フィリピン留学、成田空港で待つならココ!


学校に直接申込みと同じ金額なのに出発~帰国まで安心のサポートが受けられます。

業界の最低価格を保証。どこよりも安く安心してお申込みが可能です


学校に直接申込みと同じ金額なのに出発~帰国まで安心のサポートが受けられます。
業界の最低価格を保証。どこよりも安く安心してお申込みが可能です
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
フィリピン留学自体も格安ですが、LCCの普及でフライト代も節約できるようになりました。フィリピン航空の成田ーマニラやセブパシフィックの成田ーセブの直行便も出てきました。都内に住んでない人でも、成田を一度経由してマニラ、セブに行ったほうが安くつくケースが多々あります。ただ、問題はトランジットの待ち時間です。格安航空は安い代わりに出発時間や到着時間があまりいいとは言えません。そのため、地方から成田についても半日くらい待たなきゃなんないということも。
以前、成田のカプセルホテルを紹介しましたが、今回は無料でゆっくり休憩できる成田の待合所を紹介します。
成田空港の第2ターミナルに行こう
ジェットスターでマニラまで行く人が成田でトランジットがある時、すぐに第3ターミナルに行ってしまいがちです。ですが、(第2ターミナルにいるなら、もしくは第3に居たとしても)第2ターミナルの「北ウェイティングエリア」に行ってみて下さい。途中、ベンチで横になってる人を横目にまっすぐ北ウェイティングエリアです。
すると、すぐに専用の入口が見えてきます。中に入っていく人を殆ど見ませんが、周りのベンチで所狭しと横になっている人は多く見ます。。これはきっと、この待合室がまだ知られてないのか?
北ウェイティングエリア
中に入ると、なんとなんと、あんなに外には人で溢れていたのに中は誰もいないじゃないですか!!
このような子どものプレイルーム的空間もあるので子どももあやせますね。
更に奥に入っていくと、ジャジャーン!なななんと、畳の休憩所!そして、もちろんあんなに外には人で溢れているのに誰もいなーい!貸切ですよ、貸切!
やっと人を発見したと思ったら、清掃員のおじちゃんでした。でも、人いないから掃く必要ないだろうってくらい綺麗なんですけど。。笑
こんな風に、高速Wi-Fiのルーターが各場所に設置されてて、みんなが使えるような蛸足タイプのコンセントも設置されています。普通、空港のコンセントは取り合いになります。ですが、ここにはこんなにコンセントが溢れてます。。。なんとゼイタク。。
飲食スペースも完備!しかも時間つぶしに旅行雑誌が地域別に置いてある!!「ココはツタヤか!」と叫びたくなります。(はい、ちょっと大げさですね。)ですが、何度も言います。「誰もいなーーーい!笑」 こんなに広くて快適なのに誰もいないって逆に怖くなります。
ということで、フィリピン留学をされる方で成田でトランジットがあるなら、ぜひ覚えておきたい待合室でした。
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket