バギオ留学!PINESチャピス生活のスタートはこんな感じ~フィリピンレポート2日目~
この記事を書いている人 - WRITER -
フィリピンでの海外視察レポーターに決まってあっという間に渡航の日が来ました!今回で3度目の留学になるので空港でのことやピックアップのことなどあまり緊張はしなかったのですが、毎回の期待とワクワクは変わりません!今回行く学校、初めての土地などに期待の気持ちいっぱいで出国しました。
バギオ留学生活初めての朝!ルームメイトとの挨拶
フィリピンに着いて初めての朝をバスの中で迎えました!着いてすぐにバスに乗ってバギオに向かい日曜日の朝に学校に到着。バスの中で見る朝日はバギオの風景とマッチしていてとても綺麗でした!
学校に到着したらそのまま寮へ案内されました。何も説明がなくただ部屋に案内されただけで全然やることも分からなく不安になっていた私にカフェの場所や分からないこと全てを教えてくれたのはルームメイトでした!
これから共に勉強をしていく仲間との初めてのコミュニケーションでした!
PINESチャピスでのレベルチェックテストは難しかった、、
寮へ案内され少しの休憩と昼食を取ったらテストが待っていました。リーディング・ライティング・リスニングの3つのテストを受けたのですが、少し難しく頭をフル回転させて無事終わりました!
問題も答えも全部英語で、分からないと聞いても英語で返されるのでどんどん分からなくなっていき頭がショートしそうにもなりました。そんな状態でも分かりやすい単語を選んでゆっくり丁寧に分かるまで教えてくれます!
自分の今の英語のレベルが分かる大事なテストなので、少しドキドキですが結果を楽しみにしたいと思います!

バギオ留学生なら絶対行くSMショッピングモールに行ってみた!
テストが終わったら早速外出しました。たまたまロビーで居合わせた日本人の方と2人で大型のショッピングモールの”SMシティーモール”へ向かいました。
学校からモールまでの道端には沢山の屋台のようなお店などあり、あまり綺麗な環境ではないように見えました。しかしモールに着くと近代的な大きなショッピングモールでびっくりしました。
私は日曜日しか外出する時間がなかったので短い時間で出来るだけ行動しました。物価が日本に比べてとても安くショッピングや外食がとても楽しかったです!
夜は帰ってからルームメイトと楽しくおしゃべりをしました!英語での会話は理解するのにも次何を話したいかを考えるのも難しく深い内容までは話せませんでした。
それがもどかしく、しかしもっと会話を楽しみたい、もっと学んだら話せると思うと勉強が捗ります!
明日から始まるスパルタ授業でどっぷり英語に浸って、身につけ、必ず帰るまでにはもっとルームメイトと話せるようになります!

PINESチャピス校をもっと詳しく見る
この記事を書いている人 - WRITER -
フィリピンでの海外視察レポーターに決まってあっという間に渡航の日が来ました!今回で3度目の留学になるので空港でのことやピックアップのことなどあまり緊張はしなかったのですが、毎回の期待とワクワクは変わりません!今回行く学校、初めての土地などに期待の気持ちいっぱいで出国しました。