【バギオ観光】女子大生がマインズビューパーク(Mines View Park)に行ってみた!
この記事を書いている人 - WRITER -
大学4年生のカナです!春からお仕事で世界中を飛び回ります♪生まれも育ちも熊本県。旅行や音楽が大好きです!
英語を本気で学べた環境、年齢関係なく目標に向かって頑張る人たちとの出会い、私にとってフィリピン留学は、最高の経験でした。またフィリピンに戻りたい…そう思える魅力を皆さんにお伝えしていきたいです!
こんにちは!カナです^^
標高が高く緑に囲まれたバギオ市。
今回はバギオに行ったら一度は訪れるべき見晴らしの良いマインズビューパークをご紹介します!
マインズビューパークへの行き方
タクシーの運転手に、「MinesViewPark」とそのまま伝えれば大丈夫です^^
込み具合にもよりますが、SMモールから約15分ほどでつくと思います。
マインズビューパークの特徴

今回私たちはMines View行きのジプニーを使って行きました!

行き道はどんどん坂を上っていきます。
車中から見える景色も木々がいっぱいでとてもきもちがいいです^^
目的地周辺に近づくとだんだん人だかりが増えてお土産屋さんがちらほら見えてきます。

到着~!

入り口はこんな感じです^^

着いてすぐWELCOMEと書かれた壁が迎えてくれました♪
フィリピン人の子供を連れた家族や学生、外国人等観光客が多くいます。
日本人が珍しいのかすごく視線を感じました(笑)
でもフィリピン人は目が合うとにっこり微笑んでくれます♪
本当にバギオの人たちは温かい・・・
中に進んでいくと・・・

お花がたくさん売ってありカラフル!

またお土産屋さんが何軒もあります。
階段を上り下りして進んでいくと・・・

民族衣装を着ている集団が!
フィリピンの伝統衣装をレンタルして撮影できるみたいです。
写真を取り合って楽しそう♪

かわいい現地のフィリピン人の女の子たちに写真を撮らせていただきました!
みんなテンション高くて衣装もお似合い♡
衣装は20ペソ(約40円)でレンタルできるみたいです。

また、この子馬ちゃんとも写真を撮れます!
ちなみにこの子馬ちゃんとの記念撮影は50ペソ(120円)かかるそうです。


そして・・・

展望台に着きました~!
とても気持ちがいい!!!
見晴らしの良さと、ここちよい風にあたることができてリフレッシュできます!
ここでは、たくさんの観光客が写真をとりあったり、自撮りをしてました。
まとめ

- 勉強の疲れを癒したい!
- バギオならではの思い出作りたい!
そんな方はぜひこのマインズビューパークに行って、壮大な自然の景色を見たり、民族衣装を着て記念写真をとってみてください^^
またお土産屋さんもマインズビューパークの中と外に数十件連なってあるので、買っていくのもいいと思います♪

マインズビューパーク情報
この記事を書いている人 - WRITER -
大学4年生のカナです!春からお仕事で世界中を飛び回ります♪生まれも育ちも熊本県。旅行や音楽が大好きです!
英語を本気で学べた環境、年齢関係なく目標に向かって頑張る人たちとの出会い、私にとってフィリピン留学は、最高の経験でした。またフィリピンに戻りたい…そう思える魅力を皆さんにお伝えしていきたいです!