
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
「英語日記で最初の1文がなかなか出てこないんだよね~」
という人も多いと思います。
そんな人は「今日は何の日かな?」というテーマで書き始めてみるのはいかがでしょうか?
祝日やイベント、行事などから書き始めることで、「今日は〇〇の日。だから△△した!/でも、私は××だった!」のような感じで続きを書くことができるので、話題を広げることができてオススメですよ♪
このように英語日記で「何を書こうかな、、、?」と悩んでいる人におすすめの記事です!
また別記事で、英語日記を書くときに便利な「天気」「体調」「気持ち」などの書き方についてまとめた「英語日記に役立つワード&フレーズ集【天気/体調/気持ち】」という記事もあるので気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!
元旦(1/1) |
New Year’s Day |
成人の日(1月第2月曜日) |
Coming-of-Age Day |
建国記念日(2/11) |
National Foundation Day |
春分の日(3月20日ごろ) |
Vernal Equinox Day |
昭和の日(4/29) |
Showa Day |
憲法記念日(5/3) |
Constitution Day |
みどりの日(5/4) |
Greenery Day |
こどもの日(5/5) |
Children’s Day |
海の日(7/16 or 7月第3月曜日) |
Marine Day |
敬老の日(9月第3月曜日) |
Respect-for-the-Aged Day |
秋分の日(9月23日ごろ) |
Autumnal Equinox Day |
体育の日(10月第2月曜日) |
Health-Sports Day |
文化の日(11/3) |
Culture Day |
勤労感謝の日(11/23) |
Labor Thanksgiving Day |
天皇誕生日(12/23、2020年からは2/23) |
Emperor’s Birthday |
(今日は成人の日です。だから袴を着た若い人がたくさんいたんだ。私も20代に戻りたいなぁ~)
(今日は敬老の日です。だから私はおばあちゃん家に行ったよ。おばあちゃんが元気そうでほっとしたんだ!)
正月 |
the New Year |
初詣 |
Hatsumo-de |
節分 |
Setsubun |
バレンタインデー |
St. Valentine’s Day |
ひな祭り |
Doll Festival |
ホワイトデー |
White Day |
母の日/父の日 |
Mother’s Day / Father’s Day |
お花見 |
cherry blossom viewing |
七夕 |
Star Festibal |
お盆 |
Bon Festival |
ハロウィン |
Halloween |
七五三 |
Shichi-go-san |
クリスマスイブ |
Christmas Eve |
クリスマス |
Christmas |
大みそか |
New Year’s Eve |
春休み |
Spring vacation |
夏休み |
Summer vacation |
正月休み |
Winter vacation |
ゴールデンウィーク/シルバーウィーク |
Golden Week / Silver Week |
(今日はお花見に行きました。桜はとても綺麗で、屋台がたくさんあったよ!)
(今日はクリスマスイブ!でも、今日だけじゃなくて明日も仕事なんだよね、、、)
成人式 |
coming-of-age ceremony |
同窓会 |
class reunion |
入社式 |
company entrance ceremony |
歓迎会 |
welcome party |
親睦会 |
social gathering |
打ち上げ |
after party |
送別会 |
farewell party |
新年会 |
New Year’s party |
忘年会 |
year-end party |
合コン |
singles party |
お見合い |
arranged date / marriage interview |
結婚式 |
wedding ceremony |
結婚記念日 |
wedding anniversary |
お祭り |
festival |
夏祭り |
summer festival |
映画祭 |
film festival |
日帰り旅行 |
day trip |
温泉旅行 |
hot spring trip |
花火大会 |
fireworks display |
バーベキュー |
barbecue / BBQ |
フリーマーケット/バザー |
flea market / bazaar |
ライブ |
live concert |
オフ会 |
offline gathering |
飲み会 |
drinking party |
(今日は友達と飲み会に行ったよ。明日は二日酔いかも、、、)
(今日は入社式で、新人はとても緊張しているようだった。だから、彼らのために歓迎会をしたんだ!)
いかがでしたか?
英語日記って毎日書いていると、いつの間にか書くネタがなくなってしまってることもしばしば、、、気づけば同じことばかり書いていたり、マンネリ化しちゃうことも多いですよね?
「祝日」「季節の行事」「記念日やイベント」などは、英語日記の話題を広げるのに最適なテーマです。
しかし、祝日や日本独特の行事、イベントなどの中には英語で表現するのが難しく、調べるのが億劫になることも多いと思うので、この英単語リストや例文を参考にして、ぜひ英語日記に役立ててみてくださいね!