「 現地生活Q&A 」 一覧
初めてのフィリピンでの生活は不安がいっぱいです。滞在期間中のビザはどうするの?予防接種は?服はどれぐらい?治安対策は?考えれば考えるほどわからなくなってしまいますよね。フィリピン留学先の語学学校では、どこまでサービスが充実しててどのような住環境が整っているのか?そんなこともこちらでは詳しく紹介してます。でも、ひとつ言えることは、パスポートとお金さえあれば現地ではどうにでもなるということです。生活用品などはフィリピンでほとんどのものが格安で手に入ります。ビザ関係も現地で全て手続き出来ちゃうので、特に日本で手続きをする必要もありません。それでも、携帯電話(スマホ)は?Wi-Fiはどうする?気になりますよね。なので、それぞれのカテゴリーでまとめてます。参考にしてみてください。
-
医療保険・予防接種・虫
-
2020/03/20
【最新】フィリピン・セブ島の入国禁止・封鎖・規制情報まとめ
-
医療保険・予防接種・虫
-
2020/03/02
フィリピン・セブ島で新型コロナウイルスが流行しない4つの理由
-
医療保険・予防接種・虫
-
2020/03/01
「新型コロナウイルスが春先には落ち着いてくる」は間違い!?
-
医療保険・予防接種・虫
-
2020/01/29
新型コロナウイルスを対策しているフィリピン・セブ島留学の語学学校まとめ
-
医療保険・予防接種・虫
-
2020/01/28
フィリピン・セブ島1億人が新型コロナウイルスのターゲットに!渡航の可否と対策方法まとめ
-
フィリピンの治安
-
2020/01/13
【噴火映像あり】フィリピンでタール火山が大噴火!今後のマニラ渡航はどうなる?