【2022】CURIOUS WORLD ACADEMY CEBU MAIN CAMPUS(キュリアスワールド)の教科書

ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
目次
CURIOUS WORLD ACADEMY CEBU(MAIN CAMPUS)のお勧めポイント
①留学前にオーダーメイド留学
少しでも効率よく留学期間を過ごすため、通常渡航後に行う「レベルテスト→学習カウンセリング→教材手配→学校オリエンテーション」を事前に済ませることができます。そのため、他校では初日の月曜はこれらの諸手続きは潰れてしまいますが、月曜日の午後からは授業が開始できます。
到着後は、学校の設備案内や現地費用の支払いなど最低限の案内があって、すぐに授業が開始できるよ。
更に、事前準備として動画を活用して日本人講師による英語の基礎文法学習もできるようになっています。
②アカデミックに強い
在籍する全講師が英語教授法のTESOLを取得し、講師の質が高いと言われるバギオから積極的に採用(セブとバギオの講師比率は1:1)しています。そのため、アカデミック(試験対策)に特に強みを持つ講師が多く在籍しています。更に、日本の多くの教育機関でオンライン英会話として導入採用された実績を持ちます。
また、国際基準として使用されているCEFRに準拠したCambridgeやOxford、Macmillanなどの有名な教材を使用していること、更にレベルテストや模擬試験に関しては、近畿大学付属高校の英語教諭(英語教授法CELTAのトレーナー資格保有)と共同で開発中で、正確に英語力を測ることがで切るようにしています。
③紙が流せる&ウォシュレット付きトイレ
フィリピンでは、基本的にトイレに紙が流せません。ちょっとしたことですが、慣れていない日本人にとってはちょっとストレス。それが、Curious Worldのトイレでは流せます。更に、ウォシュレットトイレが欠かせないという人も一定数いると思いますが、そんな人にも安心のウォシュレット対応のトイレを備えています。
④卒業後にオンライン英語プレゼント
帰国後にぱったりと英語に触れなくなってしまう人も多いはず。そんなことにならないように、Curious Worldでは帰国後にオンライン英会話を1ヶ月間無料で提供しています。
選択 | 特徴 |
となりの 英会話 |
1ヶ月・4コマ・1コマ50分 留学の時と同じ講師を選択可能で、15~23時の間で好きな時間を選択。毎週1回決まった時間に同講師とレッスン。更に留学と同じテキストが使用可能。 |
オンライン 英会話 |
1ヶ月・20コマ・1コマ25分 予約システムを使用して空き講師から選択(一般的なオンライン英会話)。 |
*CURIOUS WORLDは、元々オンライン英会話/留学サービスを提供しており、そちらのサービス内容は「【オンライン留学】Curious Worldのメリットデメリット・費用・口コミ・評価」からご覧いただけます。
CURIOUS WORLD ACADEMY CEBU(MAIN CAMPUS)のアクセス・基本情報
アクセス・周辺環境
Curious Worldはインシュラー・スクエアというローカルなショッピングモールと同じ敷地内にあります。目の前は主要道路で、セブ中心地まですぐの距離です。
基本情報
学校名 | CURIOUS WORLD ACADEMY CEBU(MAIN CAMPUS) |
||
国籍比率 *通年平均 |
日本人100%(22年に韓国・サウジアラビアを受入予定) | ||
スパルタ度 | セミスパルタ | 支払通貨 | 日本円 |
設立 | 2022年11月13日 |
規模 | 100人 |
建物 | ホテル型 | ジム | × |
キッチン |
× | クリニック |
× |
日本人 スタッフ |
〇 | 授業時間 | 1コマ50分 |
カップル 同室可否 |
婚約者:〇 未婚:〇 |
トイレ (紙) |
流せない |
食事 | 平日:3食 土日祝:1食(ブランチ) |
||
掃除/洗濯 シーツ交換 |
詳細を見る
掃除:申告制※毎日でも可 洗濯:自身で近くのランドリーへ持っていく。84PHP/回 シーツ交換:申告制※毎日でも可 |
||
部屋の設備 | 詳細を見る
デスクライト:× ドライヤー:レンタル可 冷蔵庫:〇 金庫:〇(鍵付きの荷物入れあり) |
||
門限 |
日~木:24時 金土:なし 祝日:24時 |
||
ジュニア受入年齢 |
親子の場合:小学生~ 単独の場合:16歳以上 |
||
空港お迎え |
入寮:日曜日 退寮:土曜日11時まで |
||
入寮後 の流れ |
詳細を見る |
||
追加授業 |
|
CURIOUS WORLD ACADEMY CEBU(MAIN CAMPUS)の施設・サービス面
元々Howdyという日系語学学校が入っていた建物にそのままCurious Worldが入った形です。滞在先は、現在RedDoorzというホテルフランチャイズ会社が管理しており、留学生は同施設内に滞在します。周辺にはショッピングモールやカフェ、ジムなどもあるため生活面で困ることは殆どありません。
Curious World Cebuの間取り
国籍比率、スパルタ度、留学生の雰囲気・レベル
国籍比率は、徐々に韓国人・サウジアラビア国籍も増えていく予定とのことですが、当面は日本人留学生のみです。ノンスパルタの学校で、日本人にとっては割と活動がしやすいルールです。門限も平日も24時までとなっており、縛られずに留学生活を送りたいと考える方に最適です。
部屋タイプ
宿泊先は、学校と同敷地内にあるRedDoorsを使用。
1人部屋
2人部屋
3人部屋&4人部屋
6人部屋
外部寮(東横イン)1人部屋
往復送迎(月~金のみ) 、ホテルでの朝食(無料)
外部寮(東横イン)2人部屋
往復送迎(月~金のみ) 、ホテルでの朝食(無料)
ギャラリー
























※スライドできます。
Curious World Academy Cebuの留学費用
期間ごとに航空券代を含めた留学費用(目安)を載せています。実際には、為替や航空券の取得タイミング・キャンペーンなどによって留学費用は変動する可能性があるため、お見積り依頼をしていただければ正確な金額が分かります。
1週間の留学費用
おすすめ格安コース | スタンダードコース |
部屋タイプ | 2人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 200,130円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 20,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 72,500円 |
小計① | 92,500円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 3,450円 |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
光熱費 | 1,380円 |
水道・管理費 | 460円 |
テキスト代目安 | 0円 |
ピックアップ | 2,300円 |
IDカード | 920円 |
小計② | 24,150円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 3,480円 |
小計③ | 83,480円 |
①②③合計: |
200,130円 |
2週間の留学費用
おすすめ格安コース | スタンダードコース |
部屋タイプ | 2人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 252,160円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 20,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 120,000円 |
小計① | 140,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 3,450円 |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
光熱費 | 2,760円 |
水道・管理費 | 920円 |
テキスト代目安 | 0円 |
ピックアップ | 2,300円 |
IDカード | 920円 |
小計② | 25,990円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 6,170円 |
小計③ | 86,170円 |
①②③合計: |
252,160円 |
1ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | スタンダードコース |
部屋タイプ | 2人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 352,290円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 20,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 210,000円 |
小計① | 230,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 3,450円 |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
光熱費 | 5,520円 |
水道・管理費 | 1,840円 |
テキスト代目安 | 0円 |
ピックアップ | 2,300円 |
IDカード | 920円 |
小計② | 29,670円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 12,620円 |
小計③ | 92,620円 |
①②③合計: |
352,290円 |
2ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | スタンダードコース |
部屋タイプ | 2人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 606,022円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 20,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 420,000円 |
小計① | 440,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 3,450円 |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 9,522円 |
光熱費 | 11,040円 |
水道・管理費 | 3,680円 |
テキスト代目安 | 3,450円 |
ピックアップ | 2,300円 |
IDカード | 920円 |
小計② | 50,002円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 36,020円 |
小計③ | 116,020円 |
①②③合計: |
606,022円 |
3ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | スタンダードコース |
部屋タイプ | 2人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 853,645円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 20,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 630,000円 |
長期留学割引 | -10,000円 |
小計① | 640,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 3,450円 |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 10,350円 |
ビザ延長 | 21,965円 |
光熱費 | 16,560円 |
水道・管理費 | 5,520円 |
テキスト代目安 | 6,900円 |
ピックアップ | 2,300円 |
IDカード | 920円 |
小計② | 83,605円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 50,040円 |
小計③ | 130,040円 |
①②③合計: |
853,645円 |
半年の留学費用
おすすめ格安コース | スタンダードコース |
部屋タイプ | 2人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 1,585,858円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 20,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 1,260,000円 |
長期留学割引 | -25,000円 |
小計① | 1,255,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 3,450円 |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 10,350円 |
ビザ延長 | 46,368円 |
光熱費 | 33,120円 |
水道・管理費 | 11,040円 |
テキスト代目安 | 13,800円 |
ピックアップ | 2,300円 |
IDカード | 920円 |
小計② | 136,988円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 113,870円 |
小計③ | 193,870円 |
①②③合計: |
1,585,858円 |
※現地支払費用はPHP=2.3円で計算
※入学金に初回の教材費用は含まれる。テキストが終了したら現地で追加で購入。
※電気代は使用量により、退寮時に追加支払いあり。
※航空券・海外旅行保険は日程や使用する保険会社、航空会社によって異なる。
Curious World Academy Cebuのカリキュラム・コース紹介
Curious Worldのコースは、一般の英会話コースと試験対策コースがあります。最小マンツーマン3コマから7コマまであるコースに分かれているため、1日何レッスン受けたいかでコースを選択できます。また、渡航前にレベル診断テストと渡航前の学習カウンセリングがあるため、余裕を持って留学ライフをスタートすることが可能です。
時間割サンプル
スタンダードコースの場合
時間 | 授業 |
---|---|
7:00~7:50 | 朝食 |
8:00~8:50 | マンツーマンクラス |
9:00~9:50 | マンツークラス |
10:00~10:50 | グループクラス |
11:00~11:50 | 自習 |
12:00~12:50 | 昼食 |
13:00~13:50 | マンツーマンクラス |
14:00~14:50 | マンツーマンクラス |
15:00~15:50 | 自習 |
16:00~16:50 | グループクラス |
17:00~17:50 | 自習 |
18:00~19:00 | 夕食 |
19:00~19:50 | スペシャルレッスン |
英会話(ESL)コース
総合英語(ESL) ライトコース
合計3コマ+1コマ
・グループ:0コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
総合英語(ESL) スタンダードコース
合計6コマ+1コマ
・グループ:2コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
総合英語(ESL) インテンシブコース
合計7コマ+1コマ
・グループ:1コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
総合英語(ESL) スーパーインテンシブコース
合計7コマ+1コマ
・グループ:0コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
TOEICコース
TOEICスタンダードコース
合計6コマ+1コマ
・グループ:2コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
TOEICインテンシブコース
合計7コマ+1コマ
・グループ:1コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
TOEIC スーパーインテンシブコース
合計7コマ+1コマ
・グループ:0コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
IELTSコース
IELTSスタンダードコース
合計6コマ+1コマ
・グループ:2コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
IELTSインテンシブコース
合計7コマ+1コマ
・グループ:1コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
IELTSスーパーインテンシブコース
合計7コマ+1コマ
・グループ:0コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
TOEFLコース
TOEFLインテンシブコース
合計7コマ+1コマ
・グループ:1コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
TOEFLスーパーインテンシブコース
合計7コマ+1コマ
・グループ:0コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
*TOEFLにはスタンダードコースはありません。
ビジネスコース
ビジネススタンダードコース
・スペシャルレッスン:1コマ 合計6コマ+1コマ
・グループ:2コマ
ビジネスインテンシブコース
合計7コマ+1コマ
・グループ:1コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
ビジネススーパーインテンシブコース
合計7コマ+1コマ
・グループ:0コマ
・スペシャルレッスン:1コマ
CURIOUS WORLD ACADEMY CEBUに行くならココに注意!トラブル事例を紹介
ランドリーは外部へ持っていく必要がある
ランドリーは、学校同敷地内にあるインシュラー・スクエアに出しに行く必要があります。遠くない距離ですが、学校外でランドリーを出したり取りに行ったりするのは地味に面倒だと思います。3KGで洗濯・乾燥コミで34ペソ(2022年8月時点)。
最新アップデートと視察メモ
【2022/10/15】
2022/11/14にオープン決定!
【2022/8/26】
■オープニングキャンペーン「10月31日分お申込みまで」
5週目~以降のお申し込みは入学金「0円」かつ授業料から10%OFFとさせて頂きます。
■講師との契約について
セブ最高裁判所、法務研究担当の指導の元講師の採用を行っております。その為他校とは違いしっかりと講師を採用。 本来全員正社員にしたいですが、講師のクオリティ担保の為に「敢えて」成果報酬の講師も残しております。 約3か月成果報酬の採用→面談→6か月の期間限定採用→正社員と言ったプロセスで採用しております。
■担当講師とのマッチング
レベル診断テストの受講後、日程調整をして弊校の日本人学習カウンセラーとカウンセリングを実施頂きます。 弊校の学習カウンセラーは「TESOL保持者」や「元高校の英語教師」「元英語講師」等です。 弊校の学習カウンセラーも弊社講師の人間性や「得意分野」等を把握し、生徒様とマッチングを実施します。 もし、留学後に問題があった場合でも講師との仲裁や講師の変更等は柔軟に対応可能です。
キャンペーン情報
オープニングキャンペーン
- 申込期間:2022年12月31日分お申込みまで
- 渡航期間:いつでも
- 内容:4週以上のお申し込みは授業料から10%OFF(入学金を除く)
視察メモ
Curious World Academy Cebu Main Campusuが2022年10月にオープンするという事で、8月にオンラインで説明を受けました! オープンに向けて8~9割ほど完成しているという事で、あとはオープンするのを待つのみ。
コロナの影響で変更になったことや気になったことをメモ代わりにこちらに残しておくよ。
- バギオの先生が面接してセブの講師を採用。
- 近畿大学付属高校向けにコースを作成中。
- 掃除はお願いすれば(レセプション)毎日してくれるし、毎日タオルも変えてくれる。ドライヤー無料でレンタルできる(期間関係なく)。シャンプーやボディーソープは初回だけ少しあるが、持ってくる必要がある。
- コロナの疑いがある人は、最上階の端っこの部屋で隔離(同建物)
- レベルテストはフィリピン人講師が目の前で受けてもらって、教材もある程度決めた上で、日本人スタッフに連動して提案をする予定。
- オーナー自ら全部屋に滞在しており、シャワーの温度は安定しているが、水圧は部屋によってまちまち。
- 食事はフィリピン料理・ウエスタン料理がメイン。
- キッチンは韓国の大学と提携していてバリスタのインターン受入れをしている。
- ジムはインシュラーモールから撤退したため、徒歩4分のXANADU(月額600ペソ)に通える。
- コロナで陽性になった場合、マンダウエ市ではMaayo hotelもしくはIn&GOホテルに検査日遡ってから7日間滞在する必要がある。保健相から救急車を手配されてホテルに向かう。7日間3食付きで20万円ぐらい。体温計など必要なものは購入する必要あり。
まとめ
Curious World Academy Cebu Main Campusの特徴は、何といっても留学前にレベル診断やオリエンテーション(カウンセリング)を済ませられるので、留学初日の月曜日からすぐに授業が始められることです。
また、無料のコンテンツとして文法講義をYoutubeで見てくることで、留学に来て「困った」という事を極力減らそうとしている学校の体制が見てとれます。
学校設備としては、そこまでずば抜けて良いものではありません。ですが、トイレに紙が流せてウォシュレット対応など、建物が立派な学校じゃなくてもいいけど、そうした細かな所が気になるという人に最適な学校です。
立地は市街地まで車ですぐのところ、ローカルなショッピングモールが敷地内にあるなど、アクセス面で問題ありません。
まだまだ2022年11月オープン(予定)のこれからの学校ですが、細かな要望にも柔軟に対応できる可能性を秘めた日系の語学学校です。
メリット・デメリットをきちんと天秤にかけて選んでみてください。
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket