
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
GITCは、4年制大学内に併設されたイロイロの語学学校です。大学施設を自由に利用でき、大学講義の聴講も可能。現地学生との交流の機会も多く、平日週末問わず実践的な英語力と多文化理解を深められる環境です。
GITC イロイロは、C&Cを前身とする語学学校で、観光マネジメント学部を持つ4年制大学に併設されています。英語レベルや滞在期間に関係なく、留学生も大学の正規授業に参加可能。希望者はESLの「スペシャルイングリッシュプログラム」で、医療・教育・旅行・美容・製造業・SDGsなどの専門英語を履修できます。
小規模校ならではのアットホームな雰囲気で、学部生・講師との距離も近く、文化交流イベントやシティツアー、学園祭にも参加可能。現地住民へのインタビューを通じた「イマージョンプログラム」では、実践的な英語力を養うことができます。
GITCでは、指導歴20年以上の講師や、IELTSスコア8.5を持つベテラン講師が在籍。9段階に細かく分けた英語レベルに基づいて、短期間でも効果的にスコアアップが狙える戦略的な指導が行われます。
TOEIC・IELTS対策コースでは点数保証制度を導入しており、500名以上の達成実績を持つ独自メソッドで目標スコアの到達をサポート。万が一達成できなかった場合は授業料が無料となる保証制度も魅力です。さらに、GITCイロイロ校はIELTS公式試験センターに認定されているため、慣れた学習環境で本試験に臨むことができます。
GITC イロイロは、親子留学に適した安全でアットホームな環境を提供しています。子ども向けの英語プログラムに加え、専門スタッフによる細やかなサポートや多彩なアクティビティも充実。
希望すれば、3~5歳のお子さまは現地の幼稚園への通学も可能で、4歳未満のお子さまにはベビーシッターサービスも利用できます。親御さんは安心して学習に集中でき、子どもも楽しく自然に英語力を伸ばせる体制が整っています。治安も良く、初めての海外生活でも安心です。
空室状況:
春休み:~前年12月までの予約を推奨
夏休み:~前年11月までの予約を推奨
上記以外:3ヶ月前までの予約を推奨
語学学校 | GITC Iloilo |
---|---|
生徒数・規模 | 150人 |
設立年 | 2003年 |
建物 | キャンパス型 |
住所 | 3rd floor, St. Clements College Building, Luna St, La Paz, Iloilo City |
立地・周辺環境 | ショッピングモールまで徒歩7分 |
日本人比率 | 10% |
国籍比率*平均 | 韓国、ベトナム、中国 |
日本人スタッフ | 在籍 |
スタッフの対応 | 普通 |
認可 | CHED認定校 |
年齢制限 | 単身留学:3歳から 親子留学:15歳から |
未婚カップル | 同室可/同室不可 |
入寮 | 日曜 |
退寮 | 土曜 |
学校内設備 | カフェ、クリニック、ライブラリー |
最低受入れ期間 | 1週間~ |
前泊/後泊 | ★ペソ/人~ |
支払い通貨 | ドルを円換算 |
語学学校 | GITC Iloilo |
---|---|
食事 | 平日・土:3食 日祝:3食 |
ランドリー | いつでも |
掃除 | 申告制 |
学校アクティビティ | ★ |
シャトルバス | × |
送迎 | 往路あり |
ナース/クリニック | 〇 |
病院の付添い | 〇 |
語学学校 | GITC Iloilo |
---|---|
施設のキレイさ | 普通 |
部屋のキレイさ | キレイ |
ホテル/コンドミニアム | 可 |
ネット回線・速度 | (あり・普通) |
自習室/ワークスペース | 〇 |
オンラインMTGルーム | × |
発電機 | 〇 |
ジム | 〇 |
プール | 〇 |
シアター | × |
カフェ | 〇 |
売店 | 〇 |
その他の設備 | バスケットコート、ライブラリー |
部屋の備品 | 冷蔵庫、クローゼット、ダイニングテーブル、ソファー |
トイレ*紙 | /流せない |
マットレス | 普通 |
自炊可否 | 可 |
語学学校 | GITC Iloilo |
---|---|
タイプ | ノンスパルタ |
EOP*母国語禁止 | あり |
門限 | 平日:なし 週末:なし |
1コマの時間 | 45分/50分 |
ネイティブ講師 | 在籍/不在 |
最大マンツーマン | 7コマ/日 |
平日特別クラス | ★コマ/日 |
週末特別クラス | × |
祝日特別クラス | × |
追加クラス-平日 | 150ドル/4週 |
追加クラス-土日 | × |
公式試験センター | 〇 |
語学学校 | GITC Iloilo |
---|---|
子ども受入年齢 | 3才~ |
保護者滞在のみ | 不可 |
グループクラス | 〇 |
プレイルーム | × |
託児所 | × |
幼稚園 | × |
ベビーシッター | 〇 |
アクティビティ | × |
※サービス 部屋清掃:300ペソ/2-3時間
※洗濯:180ペソ/回
※Wi-Fi利用費用(1ヶ月):1000ベソ〜/部屋
※学校情報は随時更新されて変更されている可能性もあるため最新情報をご確認ください。
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 134,482円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 85,120円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
水道光熱費・管理費 | 2,187円 |
教材費等 | 9,425円 |
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 174,890円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 123,340円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
水道光熱費・管理費 | 4,375円 |
教材費等 | 9,425円 |
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 221,405円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 123,340円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
水道光熱費・管理費 | 8,750円 |
教材費等 | 9,425円 |
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 407,235円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 330,960円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
ビザ代 | 7,850円 |
水道光熱費・管理費 | 17,500円 |
教材費等 | 13,175円 |
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 604,990円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 496,440円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
ビザ代 | 18,875円 |
ACR I-Card | 8,750円 |
水道光熱費・管理費 | 26,250円 |
教材費等 | 16,925円 |
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 1,160,755円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 992,880円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
ビザ代 | 40,700円 |
ACR I-Card | 8,750円 |
水道光熱費・管理費 | 52,500円 |
教材費等 | 28,175円 |
航空券 | 旅行保険 | 娯楽費 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1週間 | 80,000円 | 3,060円 | 5,000円 | 88,060円 |
2週間 | 80,000円 | 6,480円 | 10,000円 | 96,480円 |
1ヶ月 | 80,000円 | 13,270円 | 20,000円 | 113,270円 |
2ヶ月 | 80,000円 | 36,500円 | 40,000円 | 156,500円 |
3ヶ月 | 80,000円 | 50,340円 | 60,000円 | 190,340円 |
6ヶ月 | 80,000円 | 111,440円 | 120,000円 | 311,440円 |
※上記留学費用は、一般的な英会話コース・★人部屋での目安です。
※留学費用は、人数・期間・部屋タイプ・コースタイプ・為替レートによって違うため、具体的な金額はお尋ねください。
1週目 | 2週目~ | |
---|---|---|
日 | 到着日(入寮) | 休日 |
月 | オリエン・テスト・両替/買出し | 授業 |
火 | 授業 | 授業 |
水 | 授業 | 授業 |
木 | 授業 | 授業 |
金 | 授業 | 授業 |
土 | 休日 | 休日 |
英語初心者を対象とした入門コースで、基本的な文法や語彙力を段階的に習得します。日常生活で役立つフレーズや表現を中心に、実践的な会話力を身につけることを目指します。英語が苦手な方でも、無理なく学び始められるよう配慮されたカリキュラムです。
英語の「聞く・読む・話す・書く」の4技能をバランスよく鍛え、基礎から応用まで幅広い力を身につける総合英語プログラムです。日常会話はもちろん、留学や仕事にも役立つ実力を養成します。
実際に使える会話力を高めることを目的としたコースで、マンツーマン授業を中心に展開。短期間でスピーキング力を集中的に伸ばしたい方にぴったりの内容です。
TOEIC初心者向けに設計されたコースで、試験の形式に慣れながら、基礎的な英語力もバランスよく強化。語彙、文法、リスニング、リーディングを効率的に学び、スコアアップを目指します。
一定期間内に目標スコアの達成を狙う方向けの集中プログラム。出題傾向に基づいたトレーニングで、得点に直結する実力を養い、確実なスコアアップを目指します。
IELTSを初めて受験する方に適した入門プログラム。各セクションの基礎力を固めながら、試験で求められるスキルや語彙を段階的に習得し、自信を持って試験に挑めるようサポートします。
スコア向上を目指す中級〜上級者向けの集中コース。ライティングやスピーキングを含む全4技能を本格的に強化し、試験本番を見据えた実践力を高めていきます。
お子さま向けに設計された英語習得プログラムで、遊びやアクティビティを通じて自然に英語力を伸ばします。楽しく学べる工夫が施され、無理なく4技能が身につくのが特長です。
GITCの学生寮は、学校から車で約10分の場所に位置する、モダンなコンドミニアムタイプの建物です。1人部屋から3人部屋までのタイプが用意されており、全室に寝室とは別にリビングとキッチンが備えられているため、自炊も可能です。毎日スクールバスによる送迎サービスが提供されており、通学も安心です。
さらに、寮内にはプール、ジム、ビリヤード台などの共用施設が完備されており、留学生が快適に過ごせる清潔な住環境が整っています。
GITCの1人部屋はプライバシーを最優先にしたい方にぴったりお部屋タイプで、寝室の他、ダイニング、ソファー、キッチンも付いているため自炊が可能です。
GITCの2人部屋は、1ベッドルームと二段ベッドルームが分かれているため、プライベート空間を保ちつつ、費用を抑えたい方におすすめです。友人同士や初対面の方とも、ほどよい距離感で快適に共同生活が送れます。
GITCの3人部屋は親子留学、団体研修向けのお部屋です。家族や仲間同士で一緒に過ごせることができます。1ベッドルームと2ベッドルームが分かれています。
GITCイロイロ校は、4年制大学「Green International Technological College(グリーン・インターナショナル・テクノロジカル・カレッジ)」のキャンパス内に併設された語学学校です。フロアごとに用途が分かれていますが、留学生も大学の各施設を自由に利用できます。
大学内には、講義室、テラス、図書館、カフェテリア、クリニック、IELTS公式試験会場、バスケットボールコートなどが揃っており、実際の大学生活を体験しているかのような充実した環境が魅力です。
GITCは、3階建ての校舎内にある小規模な教育施設で、2階が観光ビジネスに特化した4年制大学、3階がその付属語学学校として運営されています。
キャンパスは、イロイロ市内で長い歴史を誇るセントクレメント教会の敷地内に位置。留学生は現地大学生と同じ授業に参加したり、各種文化交流イベントに気軽に参加できるため、実践的な英語力と多文化理解の両方を深めることができます。
GITCでは、大学内のクリニックにて毎週水曜日に医師の診察が行われており、留学生も保険不要で無料診療を受けることが可能です(本来は大学生向けのサービス)。
さらに、毎週火曜日には歯科医による定期検診も実施されており、こちらも無料で受診できます。安心の医療サポート体制が整っているため、海外での生活が初めての方でも不安なく学習に集中できます。
GITCは、イロイロ市内におけるIELTSの公式試験会場に認定されており、校内では毎月1回、ペーパーベースのIELTS本試験が実施されています。
コンピューター版(CBT)での受験を希望する方には、ハロ教会近くのロビンソンズモール付近にある外部試験会場も案内可能です。普段学習している環境で本番試験を受けられるのは、受験生にとって大きな安心材料です。
GITCはフィリピン・イロイロ市に位置しており、日本からの直行便がないため、マニラやセブなどでの乗り継ぎが必要です。移動には合計で8~12時間ほどかかることもありますが、空港送迎サービスや事前案内が整っているため、初めての海外渡航でも安心して移動できます。
日本人が少ない環境で授業やイベントも基本的に英語で行われるため、最初は戸惑うこともあります。ただ、そのぶん英語を使う機会が豊富で、講師やスタッフの丁寧なサポートもあり、やる気があれば短期間で大きく成長できます。挑戦した分だけ実力がつく環境です。