
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
I.BREEZEプライム校は、2024年に開校したI.BREEZE(アイブリーズ)の第2キャンパス。人気校の魅力をそのままに、よりモダンで落ち着いた高級感を備えており、ワンランク上の環境を求める方に最適です。
I.BREEZE(アイブリーズ)は、寮・教室・ジム・プール・ビュッフェ式食堂をすべてキャンパス内に備えた、モダンでおしゃれな好立地校です。その第2キャンパスとして 「プライム校」 が 2024 年夏にオープンしました。
プライム校は 6 階建ての新築タワー型キャンパスで、ホテルライクな外観と内装が魅力。専用の寮・教室・カフェ・自習室を備え、落ち着いた高級感のなかで学べます。最新設備と快適さを重視する学生に最適な選択肢です。
1日5コマのマンツーマンに加え、少人数グループやネイティブ講師クラス、さらには語彙ゲーム・発音練習・Zumbaなどの日替わりアクティビティを全コースに標準装備。授業後も自然に英語を使う場が続くため、朝から夜まで「英語漬け」を実現します。
学生の国籍は日本・韓国・台湾のほかベトナム・中国・タイなど多彩で、キャンパス内は常に英語コミュニケーションが飛び交う多文化空間。短期滞在でも会話・表現・文章力を丸ごと伸ばせる理想の学習環境です。
I.BREEZEの祝日カレンダー2025
I.BREEZEパンフレット2025
I.BREEZE メイン校(同敷地内)
空室状況:
春休み:~前年12月までの予約を推奨
夏休み:~前年11月までの予約を推奨
上記以外:3ヶ月前までの予約を推奨
語学学校 | I.BREEZE プライム校 |
---|---|
生徒数・規模 | 200人 |
設立年 | 2024年 |
建物 | ビル型 |
住所 | Tres Borces Arcade, Tres Borces Street, Mabolo, Cebu City |
立地・周辺環境 | ショッピングモールより車で10分 |
日本人比率 | 25% |
国籍比率*平均 | 韓国・台湾・タイ・中国 |
日本人スタッフ | 在籍 |
スタッフの対応 | 普通 |
認可 | SSP認定学校、TESDA登録学校 |
年齢制限 | 単身留学:15歳から 親子留学:5歳から |
未婚カップル | 同室不可 |
入寮 | 日曜14時~ |
退寮 | 土曜13~17時 |
学校内設備 | プール、ジム、売店、カフェ |
最低受入れ期間 | 1週間~ |
前泊/後泊 | 1000ペソ/人~ |
支払い通貨 | ドルを円換算 |
語学学校 | I.BREEZE プライム校 |
---|---|
食事 | 平日・土:3食 日祝:3食 |
ランドリー | 週3回* |
掃除 | 2回 |
学校アクティビティ | 〇 |
シャトルバス | × |
送迎 | 往路あり |
ナース/クリニック | 〇 |
病院の付添い | 〇 |
語学学校 | I.BREEZE プライム校 |
---|---|
施設のキレイさ | ★ |
部屋のキレイさ | ★ |
ホテル/コンドミニアム | 可 |
ネット回線・速度 | (あり・普通)* |
自習室/ワークスペース | 〇 |
オンラインMTGルーム | × |
発電機 | 〇 |
ジム | 〇 |
プール | 〇 |
シアター | × |
カフェ | × |
売店 | × |
その他の設備 | セーフティボックス・ヨガルーム・テラスエリア |
部屋の備品 | ドライヤー*・冷蔵庫 |
トイレ*紙 | 流せない |
マットレス | 普通 |
自炊可否 | 不可 |
語学学校 | I.BREEZE プライム校 |
---|---|
タイプ | セミスパルタ |
EOP*母国語禁止 | なし |
門限 | 平日:22時 週末:24時 |
1コマの時間 | 45分 |
ネイティブ講師 | 在籍 |
最大マンツーマン | 5コマ/日 |
平日特別クラス | 1コマ/日 |
週末特別クラス | × |
祝日特別クラス | × |
追加クラス-平日 | 150ドル/4週 |
追加クラス-土日 | × |
公式試験センター | × |
語学学校 | I.BREEZE プライム校 |
---|---|
子ども受入年齢 | 5才~ |
保護者滞在のみ | 不可 |
グループクラス | × |
プレイルーム | × |
託児所 | × |
幼稚園 | × |
ベビーシッター | × |
アクティビティ | × |
※ランドリー:洗濯サービス130ペソ/5kg、自由に使える洗濯機もあり。
※ネット回線:ダイニングのみで使用可能。
※追加クラス-平日:マンツーマン150ドル/週、ネイティブマンツーマン100ドル/週
※部屋の備品:ドライヤーはレンタル(保証金500ペソ+レンタル費用100ペソ/週)、貴重品はオフィスの金庫に預け可能。
※学校情報は随時更新されて変更されている可能性もあるため最新情報をご確認ください。
おすすめ格安コース | INTENSIVE SPEAKING |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 150,025円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 89,600円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
水道光熱費・管理費 | 1,875円 |
教材費等 | 17,550円 |
おすすめ格安コース | INTENSIVE SPEAKING |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 210,400円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 145,600円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
水道光熱費・管理費 | 3,750円 |
教材費等 | 20,050円 |
おすすめ格安コース | INTENSIVE SPEAKING |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 289,150円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 215,600円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
水道光熱費・管理費 | 7,500円 |
教材費等 | 25,050円 |
おすすめ格安コース | INTENSIVE SPEAKING |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 541,350円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 431,200円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
ビザ代 | 10,350円 |
水道光熱費・管理費 | 15,000円 |
教材費等 | 43,800円 |
おすすめ格安コース | INTENSIVE SPEAKING |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 800,475円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 646,800円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
ビザ代 | 23,875円 |
ACR I-Card | 8,750円 |
水道光熱費・管理費 | 22,500円 |
教材費等 | 57,550円 |
おすすめ格安コース | INTENSIVE SPEAKING |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 1,538,325円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 1,293,600円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
ビザ代 | 51,175円 |
ACR I-Card | 8,750円 |
水道光熱費・管理費 | 45,000円 |
教材費等 | 98,800円 |
航空券 | 旅行保険 | 娯楽費 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1週間 | 80,000円 | 3,060円 | 5,000円 | 88,060円 |
2週間 | 80,000円 | 6,480円 | 10,000円 | 96,480円 |
1ヶ月 | 80,000円 | 13,270円 | 20,000円 | 113,270円 |
2ヶ月 | 80,000円 | 36,500円 | 40,000円 | 156,500円 |
3ヶ月 | 80,000円 | 50,340円 | 60,000円 | 190,340円 |
6ヶ月 | 80,000円 | 111,440円 | 120,000円 | 311,440円 |
※上記留学費用は、一般的な英会話コース・3人部屋での目安です。
※留学費用は、人数・期間・部屋タイプ・コースタイプ・為替レートによって違うため、具体的な金額はお尋ねください。
1週目 | 2週目~ | |
---|---|---|
日 | 到着日(入寮) | 休日 |
月 | オリエン・テスト・両替/買出し | 授業 |
火 | 授業 | 授業 |
水 | 授業 | 授業 |
木 | 授業 | 授業 |
金 | 授業 | 授業 |
土 | 休日 | 休日 |
I.BREEZEで定番の英会話対策コースです。1日5コマのマンツーマンでアウトプット量を確保しつつ、少人数のグループとネイティブ講師(又はフィリピン人ヘッドティーチャー)のクラスで応用力も磨けます。
ライティングクラスでは、講師がトピックを与えて、翌日に構成が修正し、講師が再度同じトピックを与えるのでブラッシュアップして提出するというサイクルを週に2-3回繰り返します。月に1回行われるスピーキングのインタビューテストでは、その様子を録画して進捗を測ります。
Power ESL を 8 週間以上 受講する学生は、マンツーマン授業のうち 2 週間分を無償で「ワーホリ準備クラス」に振り替えできます。ワーホリ準備では、レジュメ(履歴書)作成、面接対策、シチュエーション別の日常英会話などを重点的に学習し、渡航後すぐに役立つ実践力を養います。(現地で申請)
英語をゼロから始める人のためのカリキュラムです。毎朝の単語テストは必須、宿題も 100%提出が条件。担当講師からの日々のフィードバックを集約し、毎週 individualized なレッスンプランと進捗レポートを作成します。
コマ数を抑え、プライベートタイムを確保できる I.BREEZE で最も人気のコース。特に日本人留学生は Light ESL を選ぶ傾向が高く、勉強と観光をバランス良く楽しみたい人に最適です。
マンツーマン授業のみで構成されたコースです。自分のペースで学習を進めたい方に最適です。
IELTS2.5レベル(TOEIC 250)から受講可能な初級者向けコースです。毎週ヘッドティーチャーからIELTS生徒へのレポートが渡されます。2週間ごとに模擬試験を行います。
IELTS 3.5レベル(TOEIC 350)から受講可能な本格的なIELTS対策コースです。毎週、模擬試験が行われます。公式テスト1回無料 (12週以上の登録)で、ターゲットスコアを達成できなかった場合は、卒業後にIELTSオンラインクラス(25分/コマ、1週間3コマ)が4週間提供されます。
TOEIC 350レベル(IELTS 3.5)からTOEIC対策可能なコースです。12週間以上の登録で条件を満たした学生は公式テストが1回無料で受けられます。
IELTS 3.5(TOEIC 350)レベルから選択可能なビジネス英語コースです。プレゼン・メールライティング・ディスカッションなどの職場で必要な英語スキルの習得。BEC(Business English Certificate)は、Cambridge BEC 試験対策を組み込んだビジネス英語プログラムでBEC の問題形式に沿って実践演習や模擬テストを行い、目標スコア取得と即戦力スキルの両方を狙います。
親子留学の5~17才「ジュニア専用」のコースで、保護者は通常のコースから選択します。マンツーマンでは、絵本やストーリーを通じたリーディング、日記や短文作成でのライティング、フォニックスで発音など、子ども向けの内容で楽しく学習します。
ケンブリッジ大学の国際児童英語検定 YEL(Young Learners English) の学習と対策を行うコースで、将来の留学や国際校進学に備えて Cambridge YLE 資格 を取得したいお子様におすすめです。
I.BREEZE プライム校では、1~4人部屋を提供しています。室内には、セーフティーボックス付きのオープンクローゼット、ミニ冷蔵庫を完備。
デスクは、ノートPCを広げて学習や作業ができるワークスペースがあり、窓には採光調整がしやすいツインロールブラインドが設置されています。部屋の内装は全体的に温かみのある雰囲気を演出しています。
I.BREEZE プライム校の1人部屋です。プライベートが確保できるため、社会人にお勧めです。
I.BREEZE プライム校の2人部屋です。部屋内に、クローゼットユニット式のバスルーム、デスク、冷蔵庫が設置されています。
I.BREEZE プライム校の4人部屋です。2段ベッドでカーテンが設置されているためセミプライベート空間が確保できます。ベッド空間には読書ライトもあります。また、このプライム校では唯一のトイレとシャワーが別々のお部屋タイプです。
カフェは屋根付きのオープンテラスにキャンプチェアと電源付きカウンターを備え、軽食やコーヒーを楽しみながらPC作業も可能。ストリングライトが夕方以降の雰囲気を高め、交流とリフレッシュの場として秀逸です。
自習室は半個室ブースと共用テーブルを併設し、集中と協働の両スタイルに対応。各席に手元照明と電源を完備し、静音設計で学習効率が高くなります。カフェで気分転換し、自習室で深く学べる動線が優れ、学習環境として高評価です。
I.BREEZE プライム校は、まるでアウトドア・ラウンジとコワーキングスペースを掛け併せたような開放感。人工芝とグリーンで彩られたテラスには、折りたたみのキャンプチェアとローテーブルがゆったり配置されています。
夕方以降は温かみのある明かりでさらにムーディーになり、カウンターテーブルには電源も備わっているため、ノートPCでの作業や語学学習にも最適です。
木目とブラックで統一されたスタイリッシュな自習室です。左側にはカフェ風の半個室ブースが並び、クッション性の高いハイバックシートを備えた、コンパクトな木製デスクを設置。右側には、4~6人ずつで使えるワイドな共有テーブルがあり、電源タップがあるため、PC作業や重電もスムーズにとれます。
I.BREEZE(アイブリーズ)では、同じ敷地内に「メイン校(1st)」と「プライム校(2nd)」の2つのキャンパスがあります。寮はそれぞれ分かれていますが、両キャンパスの施設を共通で利用することが可能です。もう一方のキャンパスの施設については、以下のページをご覧ください。
I.BREEZE メイン校
また、Wi-Fiはダイニングエリアでのみしか使えないので、それ以外の場所で使う必要がある人は、個人的に現地SIMカードを入れるか、モバイルルーターを持参しましょう。
学校主催でアクティビティなどは多くないため、学校やアクティビティ・ツアーなどを期待している人には向きません。