0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
大学名 | ニューエラ大学(New Era University) |
エリア | マニラ |
住所 | General Luna corner Muralla Streets, Intramuros, Manila, Philippines 1002 |
学期 | 二学期制(セミスター) |
難易度 | Aクラス |
国内大学ランキング | 96位 |
偏差値(目安) | 37 |
学生数 | 約32,500人 |
外国人生徒率 | 不明 |
日本人生徒の受け入れ実績 | なし |
大学院の有無 | あり |
学生寮の有無 | あり |
ニューエラ大学(New Era University)は、1975年にフィリピンの首都マニラのケソンに設立された私立大学です。
ケソン、バタンガス、パンパンガ、ジェネラル・サントス、アンティポロにそれぞれ校舎を構えており、総学生数は32500人に及ぶ巨大フランチャイズ大学です。
弊社では、トップ100位以内にランクインしているケソンキャンパス(メイン)を紹介しています。
フィリピンの新興キリスト教団体であるイグレシアニクリストが運営していますが、無宗派の大学であると主張しています。
ニューエラ大学(New Era University)は、他の大学に比べると授業料が8万円からと少し安いです。
そのため、一般的な庶民的な学生が多い環境と言えます。また、イグレシアニクリストが運営している大学ですので、イグレシアニクリストの宗派の学生が多いと思われます。
ニューエラ大学(New Era University)は学生寮もあり、寮の内部はとても綺麗です。値段も、水道光熱費込みで1ヵ月3000円と格安です。
学費が安い大学への進学を希望している人にはおすすめの大学です。
ニューエラ大学(New Era University)には、政府の優良認定を受けた学部はありませんが、ビジネス系、IT系、エンジニアリング系とキャリアに活かせる学部が揃っています。
これらの学部は、学んでおくと仕事に直結するのでキャリア形成において有利です。英語力と掛け合わせると世界中で働けるスキルが身に付きます。
また、天文学が学べる学部があるのも注目ポイントです。天文学は、あまり学べる大学が少ないので興味がある人はニューエラ大学(New Era University)を候補に入れてみることをおすすめします。
試験科目 | 英語、数学、論文、一般常識 |
試験日については、お問い合わせください。
特に入学に必要とされる英語力のレベルの条件はありません。
登録料 | なし |
学費 | 約8万円~/ 1年 |
寮費 | 3,000円(12人部屋) |
学部・学科によって金額が変わるため、詳しくはお問い合わせ下さい。
ニューエラ大学(New Era University)は、フィリピンの首都マニラのケソンに校舎を構えています。
ユニバーシティベルトと呼ばれる有名大学が集まるエリアに属し、大学周辺は都市部でありながらも緑が多い地域で、喧騒から離れた静かな大学生活を送ることができます。
施設は決して新しいとは言えませんが、館内はとても清潔感があり綺麗です。教室は全室エアコン完備ですし、運動施設などもありますので最低限の快適な学生生活は遅れるでしょう。
また、ニューエラ大学(New Era University)は学生寮もあり、寮の内部はとても綺麗です。値段も、水道光熱費込みで1ヵ月3000円と格安です。
ただ、8~12人部屋と大人数部屋なので集団生活になれていない人は居心地が悪いかもしれません。
ニューエラ大学(New Era University)が校舎を構えるケソンは、フィリピン大学デリマンやアテネオ大学マニラ校など一流大学が校舎を構えるエリアとも近く、ユニバーシティベルトと呼ばれる大学が集中しているエリアに属します。
そのため、タクシーやジプニーなどの交通量が多く通学の交通手段に困ることはないでしょう。徒歩10分ほどのことろにバス停もありますのでバス通学も可能です。
学部 | 学科 |
起業 | |
不動産 | |
経営 |
|
会計 | |
会計情報システム |
学部 | 学科 |
心理学 | |
行政 | |
政治学 | |
犯罪学 | |
国際学 |
|
学部 | 学科 |
コミュニケーション | |
放送 | |
ジャーナリズム |
学部 | 学科 |
生物学 | |
天文学 |
学部 | 学科 |
情報サイエンス | |
情報テクノロジー | |
情報システム | |
エンターテイメントメディアコンピューティング |
|
コンピューターサイエンス |
学部 | 学科 |
中等教育 |
|
初等教育 |
|
学部 | 学科 |
建築 |
学部 | 学科 |
産業工学 | |
機械工学 | |
電気工学 | |
電子工学 | |
土木工学 |
学部 | 学科 |
医療テクノロジー | |
看護 | |
理学療法 | |
呼吸療法 |
学部 | 学科 |
音楽 |
|
学部 | 学科 |
農業 |
★がついている学部は、フィリピンの政府機関から最優良認定(COE-Center of Excellence)を、☆がついた学部は優良認定(Center of Development)受けたおすすめの学部です。
ニューエラ大学(New Era University)は、1975年にフィリピンの首都マニラのケソンに設立された私立大学です。
マニラとその周辺に5つの校舎を構えており、総学生数は32500人に及ぶ巨大フランチャイズ大学です。弊社では、トップ100位以内にランクインしているケソンキャンパス(メイン)を紹介しています。
授業料が8万円からと他の大学に比べ少し安いです。学生寮もあり、寮の内部はとても綺麗です。値段も、水道光熱費込みで1ヵ月3000円と格安です。
政府の優良認定を受けた学部はありませんが、ビジネス系、IT系、エンジニアリング系とキャリアに活かせる学部が揃っています。天文学が学べる学部があるのも注目ポイントです。
学費が安い大学への進学を希望している人にはおすすめの大学です。