代表(田中慎一/シンさん)のプロフィール
目次
田中慎一/シンさんのプロフィール
1980年、熊本生まれ。キヤノンの営業マンを8年勤め、2013年にベトナムで武者修行。アメリカに本拠地を置く世界最大のマッキンゼー・アンド・カンパニー( McKinsey & Company, Inc.)元日本支社長・大前研一の著書「挑戦〈新たなる繁栄を切り開け! 〉」にて若者の挑戦を取材される。フィリピンに渡って語学留学。翌年の2014年に2度目のフィリピン留学を経て、バックパッカーとして世界各国を旅する。旅のコンセプトは「タクシーを使わない、ホテルに泊まらない」こと。
帰国後にワウルド・スタディ合同会社(ブランド名:フィリピン留学Hub)を立上げ、留学エージェントとして起業。5年後の2019年に年間1000件の留学生をサポートするまでに成長。コロナ禍の2020年は、語学学校のオンライン留学事業のサポートや自らも英語コーチング事業のサービスを新たに開始。2021年に、フィリピン大学正規留学のサポート事業を開始。好きな言葉は「やらない後悔よりやった後悔のほうがいい」。留学事業以外にもEコマース事業を手掛け、仕入れや商品開発のために海外に出かけている。
氏名
田中 慎一(たなか しんいち)
ニックネーム
シンさん
メールアドレス
info@hub.jpn.com
生年月日
1980年12月28日
出身地
熊本県熊本市
在住
福岡県福岡市
連絡先/SNS
- X(シンさん):https://twitter.com/EnglishHub1
- Instagram(フィリピン留学Hub):https://www.instagram.com/wowld_study/
- Facebook(個人アカウント):https://www.facebook.com/shinichi.t.tanaka
- Facebook(ブログアカウント):https://www.facebook.com/philippines.cebu.ryugaku.english.keiken
動画配信
- シンさんが教えるフィリピン留学:https://www.youtube.com/channel/UClMAxDcDztC9LGbnuKcJycA
取材・出演実績
- 2013年:アメリカに本拠地を置く世界最大のマッキンゼー・アンド・カンパニー( McKinsey & Company, Inc.)元日本支社長・大前研一の著書「挑戦〈新たなる繁栄を切り開け! 〉」にて、起業前のベトナムでの武者修行の様子を取り上げて頂きました。
- 2014年:くまもと経済様より熊本の起業家としてインタビューをしていただきました。
- 2015年:熊本日日新聞社様よりフィリピン留学紹介のためのインタビューをしていただきました。
- 2016年:西日本新聞社様よりフィリピン留学特集のためのインタビューをしていただきました。
- 2017年:FM FUKUOKA (エフエム福岡)様にフィリピン留学の有識者としてゲスト出演させていただきました。
- 2018年:ゆめのたね放送局(大阪)様に起業家紹介としてゲスト出演させていただきました。
- 2019年:日本テレビ放送網株式会社のプロデュースする「有吉ゼミ」にてセブ島紹介のための協力依頼をいただきました。
現職
留学エージェントの仕事を始めたきっかけ
エージェントになる2年前の「大きな決断」
留学先で見た光景にガクゼン

都会と地方の情報格差をなくしたい
マンツーマンメインで8時間授業のフィリピン留学はすごかった。。

ぼくの想いを支えてくれたもの
「地方のみんなにフィリピン留学のことを伝えてあげたい!」
その一心で自ら立ち上げたエージェントでした
が!!!
想いだけでは伝わらない1年
- フィリピンパブ?
- 訛ってるでしょ?
- なんかカッコ悪い。。

続けたい!
ぼく自身の次なる挑戦

留学に失敗するひとたち
専門家への道
そして現在
口コミで、ぼくのことを紹介してくれる留学生のおかげで、いまでは年間400人ほど送り出す留学エージェントに育ちました。
もちろん、大きなエージェントと比べたら大した実績じゃないかもしれません。
実際に、ぼくの留学サポートを受けた方からは、
- 「同じ期間留学した学生よりも成果が着実に上がった!」
- 「(保護者)うちの子がこんなに英語が勉強が好きになったのは初めてです!本当に頼んでよかったです!」
- 「3ヶ月でTOEIC500点から900点に上がりました!」
- 「たった1ヶ月で簡単な意思疎通が英語で出来るようになって自信がつきました!」
などの声を頂いています。
自分のことのように本当に嬉しい!!
留学先の選定から学習方法のアドバイス、留学中のサポートまで一貫してお世話させてもらいます。
ぼくが提供する留学サポートでは、これを約束しちゃいます!
これだけ沢山の留学エージェントがいるのに、正しい知識を持っているカウンセラーは意外と多くありません。だけど、わからないから言われるままに任せてしまう人が殆どだと思います。
そんなこと言われても、
「どこに相談すればいいかなんてネットには載っていない。」
「口コミを見ても賛否両論だし・・・。」
そんな悩みを持った方に対して、
「その人にとって最良な留学先の選定」「最適な学習方法」そしてあなたの将来を一緒になって考え、サポートしていきます。
ぼくの喜び・夢
ぼくは、英語はツールに過ぎないと思っているので、ただ行くだけの留学はしてほしくありません。
きちんと成果を出して、次のステージに最短で行くお手伝いがしたいんです。
これがぼくのエージェントとしてのミッションでもあります。
フィリピン留学Hubを深堀り
今では、当社は大学機関の奨学金プログラムに採用されたり、メディア出演や講演会の依頼を頂くようになりましたが、
これも「全国で一番フィリピンのことに詳しくなる!」と決めてやり続けた結果だと思っています。僕の会社は大きな留学代理店さんと比べたら小規模です。だけど、留学生1人1人に対する気持ちや想いは絶対に負けません。
以下、僕(シンさん)と当社の強み、利用されたお客様の声を掲載しているのでぜひ参考にしてみてください。
メディア実績
ありがたいことにこれまで多数のメディア様に取り上げて頂きました。
- 2013年:アメリカに本拠地を置く世界最大のマッキンゼー・アンド・カンパニー( McKinsey & Company, Inc.)元日本支社長・大前研一著「挑戦〈新たなる繁栄を切り開け! 〉」にて、起業前のベトナムでの武者修行の様子を取り上げて頂きました。
- 2014年:くまもと経済様より熊本の起業家としてインタビューをしていただきました。
- 2015年:熊本日日新聞社様よりフィリピン留学紹介のためのインタビューをしていただきました。
- 2016年:西日本新聞社様よりフィリピン留学特集のためのインタビューをしていただきました。
- 2017年:FM FUKUOKA (エフエム福岡)様にフィリピン留学の有識者としてゲスト出演させていただきました。
- 2018年:ゆめのたね放送局(大阪)様に起業家紹介としてゲスト出演させて頂きました。
- 2019年:日本テレビ放送網株式会社のプロデュースする「有吉ゼミ」にてセブ島紹介のための撮影協力の依頼を頂きました。
代表者プロフ・お客様の声・会社情報など