「フィリピン留学Hub」が選ばれる3つの理由

せっかく留学するなら『成果』を出したい!
誰もがそう願うはず。だって、高いお金と時間を使って行くんだもん!
じゃあ、その成果を出すために一体どうしたらいい? やることは非常にシンプル。
①最適な学校を選ぶ
②留学前にめっちゃ準備する
③インプット以上にアウトプットする
この3つをきちんと回すだけで英語力は相当つきます。
でも、ほとんどの人は「学校選び」だけで終わっちゃいます。
ですが、当社を選ぶことでこの3つ全てがカバーできるため成果が上がりやすくなります!
どうやって当社はカバーしているのか、1つずつ解説していくよ!
よろしくお願いしまーす。
①最適な学校を選べる!
当社はフィリピン留学のスペシャリストです。そのため、他社と比べてより適切な学校選びが行えています。
なぜ、スペシャリストだと言えるのか?
なるほど、ここまでしてるならちゃんとした学校選びができそう!
②留学前にめっちゃ準備できる!
次は留学前の準備です。当社は申込者限定で「留学専用の準備プログラム」を提供しています。
ネイティブ講師から毎日オンラインで直接指導が受けられます。また、英語レベルによってクラス分けがあるので、初心者でも問題なく始められます。
③インプット以上にアウトプットできる!
いよいよ留学です。成果を最大限に上げたいなら
「インプット以上にアウトプットする」
このプロセスを絶対に欠かしません。
当社ではこのアウトプットノウハウが詳しくわかる「留学虎の巻」を申込者限定でプレゼントします。
「レッスン=アウトプット」と勘違いしている人がいるけど、レッスンはインプットに過ぎないから注意だよ。
まとめ
言語習得のために現地に行くことは大事。
ですが多くの人が学校選びで終わってしまい、やみくもにレッスンを受けまくった結果、後悔する人が後を絶ちません。
短期留学で成果を出すためには以下すべてのプロセスが大事で、その成功条件の全てがカバーできるのが当社の強みです。
エージェントを選ぶ際は、しっかりとした現地視察に加えてプログラムのことにも詳しいかどうか気にしてみてください。
留学に行くことが決まったら、「行けば何とかなる」という気持ちは一切捨てて、できるだけ早い段階で留学準備にまじめに取り組むことが大事。
また、レッスンはインプットに過ぎません。受けすぎると復習する時間もアウトプットする時間も奪われ、留学の成果を得られることはほぼありません。
復習の時間も計画的にたっぷりと取りながら、実践的なアウトプットを効率的にできるように努めてくださいね!
フィリピン留学Hubを深堀り
今では、当社は大学機関の奨学金プログラムに採用されたり、メディア出演や講演会の依頼を頂くようになりましたが、
これも「全国で一番フィリピンのことに詳しくなる!」と決めてやり続けた結果だと思っています。僕の会社は大きな留学代理店さんと比べたら小規模です。だけど、留学生1人1人に対する気持ちや想いは絶対に負けません。
以下、僕(シンさん)と当社の強み、利用されたお客様の声を掲載しているのでぜひ参考にしてみてください。
メディア実績
ありがたいことにこれまで多数のメディア様に取り上げて頂きました。
- 2013年:アメリカに本拠地を置く世界最大のマッキンゼー・アンド・カンパニー( McKinsey & Company, Inc.)元日本支社長・大前研一著「挑戦〈新たなる繁栄を切り開け! 〉」にて、起業前のベトナムでの武者修行の様子を取り上げて頂きました。
- 2014年:くまもと経済様より熊本の起業家としてインタビューをしていただきました。
- 2015年:熊本日日新聞社様よりフィリピン留学紹介のためのインタビューをしていただきました。
- 2016年:西日本新聞社様よりフィリピン留学特集のためのインタビューをしていただきました。
- 2017年:FM FUKUOKA (エフエム福岡)様にフィリピン留学の有識者としてゲスト出演させていただきました。
- 2018年:ゆめのたね放送局(大阪)様に起業家紹介としてゲスト出演させて頂きました。
- 2019年:日本テレビ放送網株式会社のプロデュースする「有吉ゼミ」にてセブ島紹介のための撮影協力の依頼を頂きました。
代表者プロフ・お客様の声・会社情報など