【フィリピン大学正規留学】コーディリエラ大学

2012年から5年間、フィリピンにある語学学校でマネジャーとして働き、数多くの日本人留学生の英語学習をサポート。最終的には副代表に就任。その後、複数の語学学校のコンサルティングも携わる。
これまでの経験からフィリピンの現地事情や語学学校の情報に精通している。スピーキングが伸びる英語学習アドバイスなども人気。TOEIC900(R/L)
目次
コーディリエラ大学の特徴
大学名 | コーディリエラ大学 |
エリア | バギオ |
住所 | General Luna Road Baguio City, 2600, Philippines |
学期 | 三学期制(トライミニスター) |
難易度 | Bクラス |
国内大学ランキング | 84位 |
偏差値(目安) | 40 |
学生数 | 約18,000人 |
外国人生徒率 | 不明(受け入れ実績多数) |
日本人生徒の受け入れ実績 |
あり |
大学院の有無 | あり |
寮の有無 | なし |
バギオで三番目に人気の大学
バギオ大学は、フィリピン北部の教育都市バギオに校舎を構える私立大学です。設立は1966年で学生数は約18,000人です。
ベンジャミンR.サルボサと彼の妻エヴァンジェリーナD.サルボサによって設立され、小学校、中等、学部、大学院レベルのプログラムを提供する総合教育機関です。
バギオでは、セントルイス大学、バギオ大学に次いで人気の高い大学でキャリアに活きやすいビジネス系、IT系、観光ホスピタリティー系の学部を開設しています。
アジアや中東諸国から留学生が多数
コーディリエラ大学には日本、韓国、中国などの東アジア諸国や中東、アフリカ諸国から多くの留学生が訪れます。
特に経営学部には、中国からの留学生が多いようです。近年は、中東諸国からの留学生も増えています。
日本人の留学生も毎年数名入学しています。
入学試験が英語力診断とIQテストのみという点も進学しやすいおすすめポイントです。
IT系の学部が優良認定
コーディリエラ大学のインフォメーションテクノロジー学部、データ分析学部、コンピューターサイエンス学部などIT系の学部が政府の優良認定を受けています。
教育機器もスペックの高いものが揃っているので、バギオでIT系の学問を学ぶならコーディリエラ大学が一番おすすめです。
IT系の知識は、今後世界中で活用できるスキルでキャリア形成にも非常に役に立ちますので、興味がある人にはぜひチャレンジしてほしい学部です。英語とITの知識やスキルをかけ合わせれば、世界中どこでも働ける人材になれるでしょう。
コーディリエラ大学の試験・入学条件
入学条件
- 高校の卒業資格があること
- 大学独自の入学試験に合格すること
入学試験の内容
試験科目 | 英語の面接、IQテスト |
試験の日程については、お問い合わせください。
必要とされる英語力のレベル
特に求められている英語の指標はありません。
コーディリエラ大学の費用
登録料 | 30USD |
学費 | 約10万円~/ 1年 |
寮費 | × |
学部・学科によって金額が変わるため、詳しくはお問い合わせ下さい。
コーディリエラ大学での生活
大学内の雰囲気・環境
コーディリエラ大学はバギオの中心街から歩いていける便利な場所にあります。
校舎や設備は少し古いですが、IT学部に関しては教育機器がしっかり整っています。
学生はとても真面目で勤勉な人たちが多く、真剣に学びたい学生にはとても居心地のいい環境が整っています。
アジア、中東、アフリカなど各国から来た留学生も学んでいるので国債色も豊かです。日本人の受け入れ実績もありますので、日本人留学生も安心して環境に馴染んでいけるでしょう。
大学で行われるイベント
- 文化祭
- スポーツイベント など
長期休みの情報
- 第1セミスター終わりの長期休み:12月~1月
- 第2セミスター終わりの長期休み:5月~7月
コーディリエラ大学の周辺環境
周辺おすすめスポット
- SMバギオ:徒歩3分
- パブリックマーケット:徒歩5分
- バーンハム公園:徒歩5分 など
交通手段
コーディリエラ大学は、バギオ市内の中心に位置しているのでとても通学しやすい場所にあります。ジプニーやタクシーもたくさん通っているので交通手段にはほとんど困らないでしょう。
また、周囲にはレストランやカフェ、病院、大型ショッピングモールやマーケットなどもたくさんあるので生活にもとても便利です。
コーディリエラ大学の学部・学科
IT系
学部 | 学科 |
★コンピューターサイエンス |
|
★データ分析 |
|
★インフォメーションテクノロジー |
|
ビジネス系
学部 | 学科 |
経営学 |
|
起業 |
|
秘書学 |
|
不動産 |
|
デジタルマーケティング |
|
会計 |
|
会計情報システム |
|
管理会計 |
|
観光ホスピタリティー系
学部 | 学科 |
ホスピタリティ・マネジメント |
|
観光マネジメント |
|
医療&ヘルスケア系
学部 | 学科 |
看護 |
|
教育系
学部 | 学科 |
★初等教育 |
|
★中等教育 |
|
社会学系
学部 | 学科 |
★犯罪学 |
|
★がついている学部は、フィリピンの政府機関から最優良認定(COE-Center of Excellence)を、☆がついた学部は優良認定(Center of Development)受けたおすすめの学部です。
まとめ
バギオ大学は、フィリピン北部の教育都市バギオに校舎を構える私立大学です。設立は1966年で学生数は約18,000人です。
キャリアに活きやすいビジネス系、IT系、観光ホスピタリティー系の学部を開設しています。
日本、韓国、中国などの東アジア諸国や中東、アフリカ諸国から多くの留学生が訪れます。特に経営学部には、中国からの留学生が多いようです。近年は、中東諸国からの留学生も増えています。
入学試験が英語力診断とIQテストのみという点も進学しやすいおすすめポイントです。
インフォメーションテクノロジー学部、データ分析学部、コンピューターサイエンス学部などIT系の学部が政府の優良認定を受けており、教育機器もスペックの高いものが揃っているので、バギオでIT系の学問を学ぶならコーディリエラ大学が一番おすすめです。
2012年から5年間、フィリピンにある語学学校でマネジャーとして働き、数多くの日本人留学生の英語学習をサポート。最終的には副代表に就任。その後、複数の語学学校のコンサルティングも携わる。
これまでの経験からフィリピンの現地事情や語学学校の情報に精通している。スピーキングが伸びる英語学習アドバイスなども人気。TOEIC900(R/L)