
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
GITC セブ校は、イロイロに次ぐセカンドキャンパスです。全室カプセル型の寮でリーズナブルな留学費用を実現。サウナや化粧ルームなど設備も充実しており、マクタン島の落ち着いた環境で快適に留学生活が送れます。
GITCセブは、2003年に「C&C Language Center」として開校し、2019年に大学へと昇格。現在は、23年以上の歴史を誇るGITC(大学)のセカンドキャンパスとして運営されています。
施設にはリラクゼーションエリアやバスルーム、化粧ルーム、サウナ、更衣室を完備。全室カプセルタイプのため、セブ島内でもトップクラスのリーズナブルな価格帯を実現しており、費用を抑えて留学したい方に最適です。
GITCでは、20年以上にわたりIELTSやTOEICに特化した試験対策プログラムを提供しています。多くの学生がTOEIC900点以上を達成し、海外大学進学に必要な英語力を着実に習得しています。
試験傾向を熟知した経験豊富な講師陣が、効果的な学習法を丁寧に指導するため、短期間でのスコアアップも十分に期待できます。
GITCは、フィリピン・セブの人気リゾート地マクタン島にキャンパスを構え、緑に囲まれた落ち着いた環境の中で学習に集中できます。講師が学生寮に常駐しており、学習面はもちろん、生活面でも手厚いサポートを提供。海外生活が初めての方でも安心して留学生活をスタートできる体制が整っています。
空室状況:
春休み:~前年12月までの予約を推奨
夏休み:~前年11月までの予約を推奨
上記以外:3ヶ月前までの予約を推奨
語学学校 | GITC Cebu |
---|---|
生徒数・規模 | ※人 |
設立年 | 2025年 |
建物 | ビルディング型 |
住所 | Sitio Dapadap, Casanta Soong, Lapu-Lapu City |
立地・周辺環境 | ショッピングセンターまで車で10分 |
日本人比率 | -% |
国籍比率*平均 | – |
日本人スタッフ | 不在 |
スタッフの対応 | 普通 |
認可 | SSP、TESDA申請中 |
年齢制限 | 単身留学:15歳*高校生以上 親子留学:年齢制限なし |
未婚カップル | 同室不可 |
入寮 | 日曜14時~ |
退寮 | ~土曜11時 |
学校内設備 | リラックスエリア、サウナ |
最低受入れ期間 | 1週間~ |
前泊/後泊 | 30ドル/人~ |
支払い通貨 | ドルを円換算 |
語学学校 | GITC Cebu |
---|---|
食事 | 平日・土:3食 日祝:3食 |
ランドリー | いつでも |
掃除 | ★回 |
学校アクティビティ | 〇 |
シャトルバス | × |
送迎 | 往路あり |
ナース/クリニック | × |
病院の付添い | 〇 |
語学学校 | GITC Cebu |
---|---|
施設のキレイさ | 普通 |
部屋のキレイさ | 普通 |
ホテル/コンドミニアム | 不可 |
ネット回線・速度 | (あり・普通) |
自習室/ワークスペース | 〇 |
オンラインMTGルーム | × |
発電機 | 〇 |
ジム | ×* |
プール | ×* |
シアター | × |
カフェ | 〇 |
売店 | 〇 |
その他の設備 | ★ |
部屋の備品 | ★ |
トイレ*紙 | 流せる |
マットレス | 厚い/普通/薄い |
自炊可否 | 不可 |
語学学校 | GITC Cebu |
---|---|
タイプ | セミスパルタ |
EOP*母国語禁止 | あり/なし |
門限 | 平日:21時 週末:21時 |
1コマの時間 | 45分 |
ネイティブ講師 | 在籍/不在 |
最大マンツーマン | 7コマ/日 |
平日特別クラス | × |
週末特別クラス | × |
祝日特別クラス | × |
追加クラス-平日 | × |
追加クラス-土日 | × |
公式試験センター | × |
語学学校 | GITC Cebu |
---|---|
子ども受入年齢 | 何歳でも可 |
保護者滞在のみ | 不可 |
グループクラス | × |
プレイルーム | × |
託児所 | × |
幼稚園 | × |
ベビーシッター | × |
アクティビティ | × |
※ジム・プールなどは外部施設を案内(ジム:車で2~3分、プール:車で7分/利用料300ペソ)
※学校情報は随時更新されて変更されている可能性もあるため最新情報をご確認ください。
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | カプセルタイプ |
留学総費用(①+②) | 112,200円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 56,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
水道光熱費・管理費 | 4,250円 |
教材費等 | 14,200円 |
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | カプセルタイプ |
留学総費用(①+②) | 165,450円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 105,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
水道光熱費・管理費 | 8,500円 |
教材費等 | 14,200円 |
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | カプセルタイプ |
留学総費用(①+②) | 208,950円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 140,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
水道光熱費・管理費 | 17,000円 |
教材費等 | 14,200円 |
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | カプセルタイプ |
留学総費用(①+②) | 380,025円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 280,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
ビザ代 | 10,325円 |
水道光熱費・管理費 | 34,000円 |
教材費等 | 17,950円 |
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | カプセルタイプ |
留学総費用(①+②) | 563,075円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 420,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
ビザ代 | 23,875円 |
ACR I-Card | 8,750円 |
水道光熱費・管理費 | 51,000円 |
教材費等 | 21,700円 |
おすすめ格安コース | Basicコース |
---|---|
部屋タイプ | カプセルタイプ |
留学総費用(①+②) | 1,071,125円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 840,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 23,750円 |
ビザ代 | 49,675円 |
ACR I-Card | 8,750円 |
水道光熱費・管理費 | 102,000円 |
教材費等 | 32,950円 |
航空券 | 旅行保険 | 娯楽費 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1週間 | 80,000円 | 3,060円 | 5,000円 | 88,060円 |
2週間 | 80,000円 | 6,480円 | 10,000円 | 96,480円 |
1ヶ月 | 80,000円 | 13,270円 | 20,000円 | 113,270円 |
2ヶ月 | 80,000円 | 36,500円 | 40,000円 | 156,500円 |
3ヶ月 | 80,000円 | 50,340円 | 60,000円 | 190,340円 |
6ヶ月 | 80,000円 | 111,440円 | 120,000円 | 311,440円 |
※上記留学費用は、一般的な英会話コース・★人部屋での目安です。
※留学費用は、人数・期間・部屋タイプ・コースタイプ・為替レートによって違うため、具体的な金額はお尋ねください。
1週目 | 2週目~ | |
---|---|---|
日 | 到着日(入寮) | 休日 |
月 | オリエン・テスト・両替/買出し | 授業 |
火 | 授業 | 授業 |
水 | 授業 | 授業 |
木 | 授業 | 授業 |
金 | 授業 | 授業 |
土 | 休日 | 休日 |
英語初心者向けのコースです。文法や語彙の基礎をしっかり身につけ、日常会話で使える表現力を養います。英語に自信がない方が安心して学習をスタートできる内容です。
英語の4技能(リスニング・リーディング・スピーキング・ライティング)をバランスよく強化し、総合的な英語力アップを目指します。
会話力に重点を置いたコースで、マンツーマン授業を多く取り入れています。実践的な英語力を短期間で大幅に向上させたい方や、話す力を強化したい方に特におすすめです。
TOEIC初心者を対象に、基礎英語力の強化と試験形式への慣れを目的としたコースです。リスニングとリーディングに加え、語彙や文法も効率よく学べ、スコアアップを狙います。
一定期間内にTOEICのスコアアップを確実に目指す方向けのコースです。スコア獲得に必要な語彙やリーディング、リスニング力を集中的に鍛え、結果にコミットします。
IELTS試験が初めての方に最適です。各セクションの基礎的なスキルを丁寧に指導し、語彙力や試験のコツも習得。試験本番に向けた自信をつけることができます。
IELTSの点数向上を目標にした本格的なプログラムです。リーディング、ライティング、スピーキング、リスニングのすべてのスキルを強化し、試験合格に必要な実践力を養います。
子ども向けに4技能をバランスよく伸ばすプログラムです。楽しいアクティビティも取り入れながら、子どもが無理なく英語力を身につけられるよう工夫されています。
GITCでは、全室カプセルタイプの宿泊施設を提供しており、レギュラーサイズとビッグサイズの2種類から選べます。各カプセル内にはコンセント、照明、USBポートが備え付けられており、コンパクトながらも快適で機能的な空間で生活することができます。
GITCセブのカプセルタイプ(レギュラー)は、一人での滞在に最適なレギュラーサイズのカプセルタイプです。
GITCセブのカプセルタイプ(ビッグ)です。カプセルタイプの中でも特に広めのビッグサイズで、2人入る十分な広さがあります。
GITCセブは、マクタン島のリゾートホテルが立ち並ぶ静かなエリアに位置しており、教室、食堂、学生寮が一体化しているため、移動の手間がありません。
建物内には、学生が授業の合間や放課後に使えるリラクゼーションエリアの他、女性用の化粧ルーム、サウナ、更衣室が完備しています。
GITCセブでは、留学生が自由に利用できるサウナルームが完備されています。授業の合間や1日の終わりにリラックスできる空間として活用できます。
GITCセブには、女性専用の化粧ルーム(パウダールーム)が設置されています。室内には大きな鏡、ドレッサー、椅子が設置されており、朝の準備に便利です。
GITC セブはリゾート地として有名なマクタン島に位置していますが、島からセブ市中心部までは車で約30分から1時間ほどかかります。観光やショッピングのためにセブ市内へ出かける際は、交通渋滞などの状況を考慮した計画が必要となります。やや不便に感じることもあるかもしれません。
GITC セブは大規模なリゾートホテルや語学学校に比べると施設が小さく、ジムやプールなどの設備はありません。施設の豪華さや利便性を重視する方には物足りなさを感じるかもしれませんが、費用対効果や実践的な英語学習環境を重視する学生には最適な環境です。