【オンライン留学】MONOLのメリットデメリット・費用・口コミ・評価

ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
バギオの名門校の1つMONOLもついにオンライン留学を始めました!
この記事では、留学に行けないけどオンライン留学を検討している人向けにバギオのMONOLオンライン留学を案内します。
【新時代の幕開け】オンライン英語留学で英会話を身につけろ!
目次
MONOLオンラインが選ばれる5つの理由
①準オーダーメイド型のカリキュラム

②熟練講師

③科目ごとの専門講師

④シミュレートクラス

⑤週2・週3日の受講に対応

MONOLのオンライン英語留学の概要
開講時間 | 月~金曜(フィリピン祝日を除く) 9:00-12:00開始まで 15:00-23:00開始まで |
時間/コマ | 45分/コマ |
コマ数/日 | 1コマ~/日 |
・2020/6/1よりスタート
・MONOLが留学生に実際に提供するコースの受講が可能(ESLコース、IELTSコース、Businessコースのみ)
・最低4週ごとの登録が必要。
・受講可能時間:日本時間で午前9時から午後12時開始まで、午後3時から午後11時開始まで
※日本時間で午後1時から午後2時は講師休憩時間
・オフラインコースと同じく1学期当たりの保証授業日数は18日。
・開始初日に15分間のレベルテストを実施。
【年末年始のお休み】
11月30日(月)
12月8日(火)
12月24日(木)
12月25日(金)
12月30日(水)
12月31日(木)
1月1日(金)
※11月30日(月)以降からの開始で、
MONOLで、通常の留学先はこんな雰囲気だよ。気になる人は見てみて下さい。
MONOL英語オンライン留学で受講可能なコース紹介
General ESLコース
こんな人にお勧め
- 一般英会話を鍛えたい方
特徴
各分野を総合的に学び能率的で効率的な英語各州を提供しているコースです。
IELTSコース
こんな人にお勧め
- IELTSの対策をしたい方
特徴
MONOLはIELTSコースでも有名で、多くの実績を出してる学校の一つです。ESLとは違うIELTS専門の講師が担当します。
ビジネスコース
こんな人にお勧め
- ビジネス英語が必要な方
特徴
様々なビジネスシーンに適応するための高度な専門コースです。
MONOL英語オンライン留学の費用
MONOLオンライン留学の体験談・口コミ・評価
今回は、スタッフにMONOLオンライン留学を実際に受けてもらったので、細かくチェックして報告してもらいましたよ。
授業内容
今回受けた授業内容は、「スピーキングレッスン」でした。こんな流れで進めました。
- 自己紹介(どこに住んでる?何歳?どんな仕事してる?など)
- 120ワード程度の文章読解(制限時間2分)←使用されている単語は中学英語程度。内容は旅行について。
- 上記の文章の内容に関する質問
- LikeとDislikeを使って質問に答える
- 答えた内容に関してさらにつっこんで聞かれる(なぜ好きなのか?なぜ嫌いなのか?など)
- 文法講義(不定詞と動名詞について)
講師のクオリティについて
講師は発音がきれいで、ゆっくり話してくれました。何より、私が間違った答えや、少しトピックのずれた意見を言ってもまずは受けれて、
「そうだね。そういうのもアリだね!でもこういうのはどうかな?」
と言って、答えを正しい方向に導いてくれたのはちょっと感心!
日本人は間違えることに恐怖感や羞恥心を感じる人が多いと思いますが、こんな風に授業を進めてもらえたら、どんどん自分の答えや意見を発言できるので良いですよね!
授業の進め方
なんと画面上に黒板がでてきます!
先生が入力しながら、線を引いたり、入力した内容をドラッグして別の場所に移動させたりします。
音声だけで理解できないときや、文法構造など言葉だけで説明するのが難しいときにこれがあると理解が早いですね~。いいですね~。
ちなみに受講生側からも線を引いたりすることができるんです。
因みに最後の文法講義に入る前に、「リスニングや単語のパートなどいろいろあるけど、文法はどう?」と、学習したいことを事前に聞いてもらえました。
私はそのまま文法を選びましたが、他のパートを学習したければ、そちらをリクエストすればOKです。
MONOLのオンライン留学は、「スピーキングのみに特化しないで、総合的に英語力を向上させたい人」に向いています!特に、画面に出てくる黒板で、文法などを視覚的にも学習できるのがポイントですよ!
カリキュラム
MONOLでは、対面授業とはかってが違うオンラインクラスのためのトレーニングを徹底実施。全講師がソフトウェアの使用方法を理解し、新しい授業方法に適応し、高品質の授業を提供することで、学生が現地での実際の授業と同じ経験ができることを可能にしています。
-
- ①ClassIn機能の活用方法を習得。
-
- ②システム管理方法トレーニング。
-
- ③シミュレーション後に模擬試験。
MONOLオンライン紹介ビデオ
オンライン英語留学の受講の仕方
学習プラットフォーム
オンラインクラスルームのClassInというソフトウェアを利用して受講します。受講前にインストールして登録します。
その中でカレンダーとクラスのスケジュールが確認できます。
準備物
受講には以下のものを揃えてください。
- ClassInのインストール
- パソコン(ノートパソコンかデスクトップ)
- カメラ(PC付属のカメラも可能)
- イヤホン/ヘッドセット
- 高速のインターネット回線
- 筆記具
こんな人にMONOLオンラインをおすすめ
一般的には、どのサイトでも上のポイントが紹介されてるよね。だけど、ここではMONOLに実際に1週間泊って徹底的に授業を受けてきた僕が本当のおすすめポイントを紹介するよ!
特徴 | シンさんの評価 |
①準オーダーメイド型のカリキュラム | △他校でもよくある |
②熟練講師 | 〇トレーニングは確かにされてる |
③科目ごとの専門講師 | 〇本当 |
④シミュレートクラス | △ClassInはたまに落ちるのが難点 |
⑤週2・週3日の受講に対応 | ×他校でも当たり前 |
MONOLオンラインで特に注目したいのが、これらのどれでもない授業用のテキストと復習用のテキストが分かれてることなんだ。MONOLの日本公式サイトにもエージェントサイトにもこのことには全く触れられてないよね。
日本公式サイトで触れられてない理由は、MONOLスタッフ歴が浅い方が書いているからです。何回もMONOLの授業を受けてみたらわかりますが、授業を受けたら復習をしなきゃならないんだけど、受講生任せだとまぁやりません(笑)
そこで考えられたのが、授業の内容と連動している復習用のテキストを渡して、特定の範囲を課題として受講生に渡すことで自動的にもう一度授業内容を復習したことになるというMONOL独自のシステムがあります。
なので、特に一人だと何から手を付けてどうやって復習していけばいいのかわからないって人に特にお勧めですよ。
MONOLオンライン留学の体験談・口コミ・評価
取材班の辛口評価
そんな時、スタッフが外国人で英語でしか話せなければちょっと不安ですよね。そうした所がややネックになると思ってください。
MONOLオンライン英語留学のキャンペーン・割引情報
- 3+1プロモーションキャンペーン
8/3~オンラインクラスを12週間続けて受講する方で、12週間続けて受講する方にさらに4週間授業をプレゼントいたします。
まとめ
比較ポイント | 特筆 |
講師の質 ★★★☆☆3つ星 |
各科目でトレーニングを受けた講師が担当 |
カリキュラム ★★★★☆4つ星 |
レッスン用と復習用の2つのテキストを使い分け |
日本人スタッフ ☆☆☆☆☆0つ星 |
不在 |
この記事では、MONOLオンラインが選ばれる理由から注意したい点までを細かく解説しました。
日本人スタッフが在籍していないため、初心者だとコミュニケーションがとりずらいという点は考慮しておくべきでしょう。
しかしながら、できるだけ対面授業の雰囲気をオンライン上でも出すような工夫(ClassInの使用)だったり、授業と復習用のテキストを分けることで自然と復習ができるような仕組みづくりという点は他校には見られないメリットです。
また、元々対面授業の時から講師トレーニングに力を入れてきた学校なだけあって、オンラインでも質の安定したレッスンを提供してくれます。
そんなMONOLオンラインでは無料で体験クラスを提供しているので、気になる方は下のボタンからお気軽にお問合せ下さい。
※「オンライン留学に興味について」とお問合せ下さい。
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket