
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
IELTSにおすすめの語学学校の情報については、「フィリピン留学でIELTS6.0以上を取るためのお勧め校」を参考にしてください。
フィリピンで受けるIELTS公式試験の日程は以下の通りです。IELTS公式試験は、ブリティッ・シュカウンシル(イギリスの団体)とIDP(オーストラリアの団体)という2つの団体によって主催されていますが、問題も採点基準もすべて同じなのでどちらで受けられても構いません。2つの団体で異なるのは試験会場のみです。
また、アカデミックモジュール(留学目的)とジェネラルモジュール(就業や移住目的)の2タイプの試験があり、「コンピューター版」と「ペーパー版」のテスト方式があります。目的に応じて、必要な方を受験してください。
IELTS公式試験は、フィリピン全土で以下の様に(場所によってはそれ以上に)頻繁に行われてます。但し、主催団体(ブリティッシュ・カウンシルかIDPか)と場所によって日程が異なるため、滞在先に近い所から探すようにしてください。留学生の多い地域だとおよそ以下のような頻度で実施されています。
例:フィリピン・セブでの試験日程
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
2023/1/7 | 2023/2/3 | 2023/3/3 | 2023/4/1 | 2023/5/1 | 2023/6/2 |
2023/1/9 | 2023/2/4 | 2023/3/4 | 2023/4/2 | 2023/5/5 | 2023/6/3 |
2023/1/13 | 2023/2/5 | 2023/3/5 | 2023/4/3 | 2023/5/6 | 2023/6/4 |
2023/1/14 | 2023/2/6 | 2023/3/6 | 2023/4/7 | 2023/5/7 | 2023/6/5 |
2023/1/16 | 2023/2/10 | 2023/3/10 | 2023/4/8 | 2023/5/8 | 2023/6/9 |
2023/1/20 | 2023/2/11 | 2023/3/11 | 2023/4/10 | 2023/5/12 | 2023/6/10 |
2023/1/21 | 2023/2/13 | 2023/3/13 | 2023/4/14 | 2023/5/13 | 2023/6/12 |
2023/1/23 | 2023/2/17 | 2023/3/17 | 2023/4/15 | 2023/5/15 | 2023/6/16 |
2023/1/27 | 2023/2/18 | 2023/3/18 | 2023/4/16 | 2023/5/19 | 2023/6/17 |
2023/1/28 | 2023/2/19 | 2023/3/19 | 2023/4/17 | 2023/5/20 | 2023/6/18 |
2023/1/30 | 2023/2/20 | 2023/3/20 | 2023/4/21 | 2023/5/21 | 2023/6/19 |
2023/2/24 | 2023/3/24 | 2023/4/22 | 2023/5/22 | 2023/6/23 | |
2023/2/25 | 2023/3/25 | 2023/4/24 | 2023/5/26 | 2023/6/24 | |
2023/2/27 | 2023/3/27 | 2023/4/28 | 2023/5/27 | 2023/6/26 | |
2023/3/31 | 2023/4/29 | 2023/5/29 | 2023/6/30 | ||
2023/4/30 |
※横スクロールできます
例:バギオでの試験日程
ここでは、上記「ブリティッシュ・カウンシル(イギリスの団体)で受験する場合の日程確認サイト」からの申し込みを例に手順を解説します。
まず、こちらのページから自分が受験するタイプ(アカデミックモジュールかジェネラルモジュールタイプ)を選びます。ここでは留学生の受験者数が多いアカデミック(赤枠)を選んで進めます。
次にこの画面で、受験方法(ペーパー試験かコンピューター試験)か好きな方を選びます。コンピューター試験の方が頻繁に行われているので、ここではコンピューター試験を選んで進めます。その下のShow me all datesを選択すると、カレンダーが出てきて試験日程が一目でわかります。
下線がついている日付が試験日になるため、受験したい日程を選びましょう。
日程を選択すると、その日のどの時間で受験するのかを聞いてきくるため、受験したい時間のBook for 11,990 PHPボタンをクリックします。
因みに、受験会場はPines Internatinal Academy(下は住所)と表示されているので、ここで当日受験します。View on mapをクリックするとGoogleマップで会場の地図が表示されます。表示するとわかるのですが、どのエリアを選んでも正確な会場が表示されてません。微妙にマップ上の赤いピンがずれています。
以下に、正しい会場のマップは後述するのでそちらを参考にしてください。
場所・日付・時間を選んだら、最後に個人情報を入力する画面が出てくるので、基本的な情報を入力して送信すれば完了です。確認メールが届くはずなので、そちらも確認してきましょう。
重要なお知らせ: 受験費用は、予約後48時間以内にお支払いが必要です。IDP では、NO ORIGINAL ID, NO TEST というポリシーがあります。有効な身分証明書(パスポート)が必要で、申込時に登録したIDと同じものを試験当日に提示する必要があります。無効なIDで登録した場合、試験を受けることができず、受験料も没収されます(IDの変更も不可です)。また、受験料の払い戻しには応じられません。受験の詳細は、受験日の5~7日前に送信されます。ご質問やご不明な点がある場合は、ielts.cebu@idp.com までメールをお送りください。
地域ごとに試験会場が違います。また都市圏ほど複数個所に会場が分かれているので申込時に必ず会場を確認するようにしてください。
フィリピンでのIELTS受験料は以下の通りです。