フィリピン南部のホロ島で教会爆発テロが発生【本当に行って大丈夫?】

フィリピン南部のホロ島で教会爆発テロが発生

今、フィリピンに旅行や留学を考えてる人には、教会爆発テロというショッキングなニュースが飛び込んできました。

こんな時に、本当にフィリピンに行っても大丈夫なのか不安になりますよね。。。

 

結論から言ってしまうと、「このテロによる渡航への影響はそこまで大きくない」です。

 

2014年にバックパッカーとしてミンダナオ島からルソン島までを縦断し、2018年だけでも事件のあったミンダナオ島含めてフィリピンに9回渡航した僕が解説します。

目次

フィリピン南部のホロ島で教会爆発テロが発生

2019/1/27にフィリピン南部のスールー州にあるホロ島の教会でミサの最中に2度の爆発がありました。

教会内での爆発の後、屋外の駐車場に停めてあったオートバイが爆発しました。このテロで、参加者の20人が死亡、81人が怪我をするという大惨事になっています。

 

ちょうどフィリピン政府が、衝突の絶えないミンダナオ島にイスラム自治政府を発足案を発表した直後に起こったこの爆発テロが起こりました。

イスラム自治政府に反対する活動の一種だと見られています。

 

教会爆発テロが起こったフィリピンに行って大丈夫なのか?

こんなニュースを見れば、これからフィリピンに渡航を控えてる人は誰だって躊躇するに決まっています。

では、既に渡航が決まっている人にとって、「どれだけこのテロ活動が自分の渡航にとってリスキーなのか」を説明します。

 

フィリピン南部ミンダナオ島の歴史を知る

フィリピン南部ミンダナオ島の歴史を知る

フィリピンって実は、スペインが植民地化してできた国だってご存知でしたか?

スペインがフィリピンを占領する前、今回事件の起きたホロ島があるスールー諸島は、イスラム教のスールー王国が栄えていました。全盛期にはミンダナオ島や他の島々までを統治する一大王国でした。

 

それが徐々に弱体化して、既にフィリピン各地に入植していたスペインに支配されるようになってしまいました。

その後数十年に渡るキリスト教徒のミンダナオ流入により、かつてのイスラム大国がキリスト教徒によって浸食されてしまった経緯があります。

 

スールー王国は、武力でフィリピンに統治された挙句、異教徒の流入に加え、社会の主導権までを完全に奪われた形になりました。

次第にイスラム教徒は反発し、その一部が今の反政府組織へと発展していったという経緯があります。

中東での紛争もそうですが、歴史を見るとほとんどのケースで欧米諸国の過去の侵略と宗教感を無視した国境制定が、終わりなき紛争の引き金になってるんです。。

テロを起こすのは悪いことだと思うんですけど、その引き金を引いたのはテロを批判している今の先進国だったなんて、なんか複雑です。。

ミンダナオ島以外でのテロの可能性

ミンダナオ島以外でのテロの可能性

歴史を辿ると、イスラム教の土地だったスールー諸島(ホロ島含む)やミンダナオ島を奪還したいがために、衝突が頻繁に起こることがわかりましたよね。

そして、その組織の先駆けとなったのが「モロ・イスラム解放戦線(モロとはムスリムの事)」という組織です。

 

彼らのもともとの目的は、自分たちの土地やモロをキリスト教国家であるフィリピンから解放させるために作られています。

なので、冷静に考えるとフィリピンでも最もそうしたテロの可能性が高いのがミンダナオ島だと言えます。

 

じゃあ、「他のエリアは絶対安全か?」というとそんなことはないと思います。一概にフィリピンと言っても7000以上の島で成り立っている国なので、地域によって治安は良かったり悪かったりです。

肝心なのは、あなたが渡航するフィリピンの地域はどれくらいの治安なのか、冷静に確認することです。

フィリピンの地域別の治安情報詳細

フィリピンの地域別治安情報は、ここで詳しく解説してるので渡航を考えてるエリアの治安を確認してみてください。

▼マニラの治安情報▼
マニラの治安対策!【フィリピン2019】空港から実は危ない?

▼セブの治安情報▼
【2019年最新情報】フィリピンのセブ・マクタン島の治安を解説!

▼バギオの治安情報▼
【フィリピン留学情報2019】バギオの治安をマニラと比べて解説

▼クラーク(アンヘレス)の治安情報▼
本音で語るフィリピン留学!【2018年最新】クラークの治安を丁寧に解説

▼スービックの治安情報▼
【フィリピン2019】ぼくが見たスービックの治安!

▼バコロドの治安情報▼
【フィリピン2019】バコロドの治安情報をこの目で確認!

▼ミンダナオ島の治安情報▼
【2019年】フィリピン・ミンダナオ島にあるダバオの治安を解説!

 

先進国でもテロは起こっている

先進国でもテロは起こっている

今では、世界中どこに至ってそのリスクは少なくてもあります。

アメリカ同時多発テロ事件_2700人死亡はまだまだ記憶に新しいと思いますが、一般的に安全だと思われてる国々でも過去3年以内に起こったテロはこれだけあるんです。。。

これでも一部抜粋です。。。

  • スペインマドリード列車爆破テロ_200人死亡
  • フランスストラスブール銃撃事件_3人死亡
  • オーストラリアメルボルン刺殺テロ事件_1人死亡
  • アメリカピッツバーグ・シナゴーグ銃撃事件_7人死亡
  • アメリカ小包爆弾テロ未遂事件
  • ドイツケルン中央駅人質事件
  • ベルギーリエージュ襲撃事件_4人死亡
  • フランスカルカソンヌ・取れ歩襲撃テロ事件_4人死亡
  • フランスパリ・ナイフ襲撃事件_1人死亡
  • ロシアキズリャル教会襲撃事件_5人死亡
  • アメリカニューヨーク・バスターミナル爆破事件
  • イギリスロンドン・フィンスベリー・パーク襲撃事件_1人死亡
  • フランスノートルダム大聖堂前警官襲撃事件
  • イギリスロンドン橋・バラマーケット襲撃テロ事件_7人死亡
  • アメリカポートランド列車殺傷事件_2人死亡
  • フランスパリ・シャンゼリゼ通り警官銃撃事件_1人死亡
  • スウェーデンストックホルム・トラック突入テロ事件_5人死亡
  • ロシアサンクトペテルブルク地下鉄爆破テロ事件_14人死亡
  • カナダケベックシティー・モスク銃撃事件_6人死亡
  • ドイツベルリン・クリスマスマーケット襲撃テロ事件_11人死亡

 

このように一般的なテロ活動というのは、近年ではアメリカやヨーロッパなどの先進国で起こることも珍しくありません。こうした認識をしっかりと持ち、フィリピンだから危ないという認識を持つ方が危ないと考えてください。

まとめ

今回フィリピンで起こった教会爆破事件が起こった場所は、「テロ組織のまさにアジトであるホロ島」です。

また、タイミング的に政府がミンダナオ島にイスラム自治政府を作るということに反抗した活動だと見られています。

なぜテロ組織は、その場所でテロ活動を起こしたのか?なぜ、ミンダナオ島にその活動が集中しているのか?

それは、イスラム教徒の国だった土地が、力でねじ伏せられ、自治権を奪われただけでなく、異教徒の国へと統合されたという歴史から来ています。

 

このことを理解すると、フィリピンの中でも特にミンダナオ島はそうした活動が多いので、事件に巻き込まれるリスクが他と比べて高いということが理解できます。

逆に、こうした場所に近づかない限りはそこまで過剰に反応する必要はなく、個人的には、こうした一過性の事件よりも、日常的に起こるリスクをいかに回避するのかということに頭を使う方が賢いと思います。

▼次に読んだ方がいい記事▼
フィリピン旅行は危険!?治安は?安全に過ごすために絶対に注意すべきこと

目次