
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
LSLC(La Salle Language Center)は、バコロドのセント・ラサール大学内にある語学学校で、大学施設を活用した学習環境が魅力。留学生は大学の図書館やジム、プールなどの施設が自由に利用でき、大学生との交流も活発に行われています。
USLS-LSLC(セントラサール大学附属語学研修センター)は、バコロドの1906年創立の名門「セントラサール大学(USLS)」のキャンパス内に設置された語学センターです。
緑豊かで安全な大学敷地内に寮や教室がすべて完結しており、初めての留学でも安心。大学の学生たちと同じ空間で学ぶことができ、自然と海外の学びの空気に触れることができます。
1日最大7コマ、うち4~5コマが1対1のマンツーマン授業という、圧倒的な会話量を誇るプログラム。特に「話す力」を短期間で伸ばしたい人に最適で、初心者から中上級者まで、目的に応じた柔軟なカリキュラムが魅力です。
TOEICやIELTS対策にも対応しており、目標スコアを目指す学生も多く在籍しています。
USLS附属の語学センターならではの特長として、大学や高校との連携留学が実現可能。語学留学だけでなく、その後の大学進学や現地の授業体験(放課後のマンツーマン補習など)も視野に入れた学習設計が可能です。
特に高校生にとっては、進学準備と英語力向上を同時に叶える貴重な環境となっています。
空室状況:
春休み:~前年12月までの予約を推奨
夏休み:~前年11月までの予約を推奨
上記以外:3ヶ月前までの予約を推奨
語学学校 | LSLC |
---|---|
生徒数・規模 | 人 |
設立年 | 1997年 |
建物 | ビル型 |
住所 | University oF St. La Salle La Salle Avenue Bacolod City |
立地・周辺環境 | バコロド・シライ空港まで |
日本人比率 | ★% |
国籍比率*平均 | 韓国 |
日本人スタッフ | 在籍 |
スタッフの対応 | 普通 |
認可 | SSP認定学校、TESDA登録学校 |
年齢制限 | 単身留学:15歳から 親子留学:3歳から |
未婚カップル | 同室可/同室不可 |
入寮 | 日曜 |
退寮 | 土曜 |
学校内設備 | プール、サッカー場、バスケコート、クリニック、売店 博物館、図書館、教会、カフェ |
最低受入れ期間 | 1週間~ |
前泊/後泊 | ★ペソ/人~ |
支払い通貨 | ドルを円換算 |
語学学校 | LSLC |
---|---|
食事 | 平日・土:3食 日祝:3食 |
ランドリー | 週2回 |
掃除 | 週3回 |
学校アクティビティ | 〇 |
シャトルバス | × |
送迎 | 往路あり |
ナース/クリニック | 〇 |
病院の付添い | 〇 |
語学学校 | LSLC |
---|---|
施設のキレイさ | キレイ |
部屋のキレイさ | 普通 |
ホテル/コンドミニアム | 不可 |
ネット回線・速度 | (あり・普通) |
自習室/ワークスペース | 〇× |
オンラインMTGルーム | × |
発電機 | 〇× |
ジム | 〇 |
プール | 〇 |
シアター | × |
カフェ | 〇 |
売店 | 〇 |
その他の設備 | サッカー場、バスケコート、図書館、博物館 |
部屋の備品 | 冷蔵庫、扇風機、デスクライト |
トイレ*紙 | 流せない |
マットレス | 普通 |
自炊可否 | 不可 |
語学学校 | LSLC |
---|---|
タイプ | セミスパルタ |
EOP*母国語禁止 | あり/なし |
門限 | 平日:22時 週末:23時 |
1コマの時間 | 45分/50分 |
ネイティブ講師 | 在籍/不在 |
最大マンツーマン | 5コマ/日 |
平日特別クラス | 〇 |
週末特別クラス | × |
祝日特別クラス | × |
追加クラス-平日 | $140/4週 |
追加クラス-土日 | × |
公式試験センター | × |
語学学校 | LSLC |
---|---|
子ども受入年齢 | 3才~ |
保護者滞在のみ | 不可 |
グループクラス | 〇 |
プレイルーム | × |
託児所 | × |
幼稚園 | × |
ベビーシッター | 〇× |
アクティビティ | ★ |
※学校情報は随時更新されて変更されている可能性もあるため最新情報をご確認ください。
おすすめ格安コース | Regular ESL |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 130,837円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 112,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 26,000円 |
水道光熱費・管理費 | 1,187円 |
教材費等 | 15,450円 |
おすすめ格安コース | Regular ESL |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 169,825円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 186,200円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 26,000円 |
水道光熱費・管理費 | 2,375円 |
教材費等 | 15,450円 |
おすすめ格安コース | Regular ESL |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 246,400円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 186,200円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 26,000円 |
水道光熱費・管理費 | 4,750円 |
教材費等 | 15,450円 |
おすすめ格安コース | Regular ESL |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 450,250円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 372,400円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 26,000円 |
ビザ代 | 9,150円 |
水道光熱費・管理費 | 9,500円 |
教材費等 | 19,200円 |
おすすめ格安コース | Regular ESL |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 665,300円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 558,600円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 26,000円 |
ビザ代 | 19,975円 |
ACR I-Card | 9,525円 |
水道光熱費・管理費 | 14,250円 |
教材費等 | 22,950円 |
おすすめ格安コース | Regular ESL |
---|---|
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②) | 1,077,425円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 931,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 26,000円 |
ビザ代 | 34,200円 |
ACR I-Card | 9,525円 |
水道光熱費・管理費 | 28,500円 |
教材費等 | 34,200円 |
航空券 | 旅行保険 | 娯楽費 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1週間 | 80,000円 | 3,060円 | 5,000円 | 88,060円 |
2週間 | 80,000円 | 6,480円 | 10,000円 | 96,480円 |
1ヶ月 | 80,000円 | 13,270円 | 20,000円 | 113,270円 |
2ヶ月 | 80,000円 | 36,500円 | 40,000円 | 156,500円 |
3ヶ月 | 80,000円 | 50,340円 | 60,000円 | 190,340円 |
6ヶ月 | 80,000円 | 111,440円 | 120,000円 | 311,440円 |
※上記留学費用は、一般的な英会話コース・3人部屋での目安です。
※留学費用は、人数・期間・部屋タイプ・コースタイプ・為替レートによって違うため、具体的な金額はお尋ねください。
1週目 | 2週目~ | |
---|---|---|
日 | 到着日(入寮) | 休日 |
月 | オリエン・テスト・両替/買出し | 授業 |
火 | 授業 | 授業 |
水 | 授業 | 授業 |
木 | 授業 | 授業 |
金 | 授業 | 授業 |
土 | 休日 | 休日 |
1日4コマのマンツーマンと3コマのグループレッスンで、基礎的な英語力を総合的に強化。初心者にも安心のカリキュラムで、日常会話や基礎文法、リスニング力をバランスよく伸ばします。
マンツーマン授業が5コマに増える集中型コース。とにかく「話す量」を増やして短期間で英語力を高めたい方におすすめ。個別ニーズに合わせた柔軟な指導が魅力です。
海外大学や移住を目指す方向けのIELTS対策コース。ライティングとスピーキングの強化に重点を置き、バンドスコアの目標達成に向けた個別指導を実施します。
アカデミックな英語力を測るTOEFLの試験対策に対応。大学進学や海外留学を目指す方に最適で、長文読解やライティング、リスニング力を実践形式で鍛えます。
TOEIC対策のコースで、1日5コマのマンツーマンと1コマのグループアカデミックな英語力を測るTOEFLの試験対策に対応。大学進学や海外留学を目指す方に最適で、長文読解やライティング、リスニング力を実践形式で鍛えます。
会議・交渉・メール対応など、実務に直結した英語スキルを養成。実際のビジネスシーンを想定したロールプレイ形式の授業で、即戦力となる英語力を身につけます。
LSLCの滞在寮は、学校から徒歩7分の場所にあります。1人部屋から3人部屋まで提供しており、同建物内には食堂とジム、自習室が完備しています。
LSLCの1人部屋は、ゆったりとした空間で自分のペースを大切にできる完全個室です。専用バスルーム付きで、勉強に集中したい方やプライバシー重視の方に最適。静かな環境で英語学習にしっかり取り組めます。
LSLCの2人部屋です。ルームメイトとの交流を楽しみながら、程よい距離感で生活できる人気のタイプです。勉強仲間がいることでモチベーションもアップ。共用バスルーム・デスク・収納スペース完備で快適です。
LSLCの3人部屋は、コストを抑えつつ、にぎやかな寮生活を満喫できるリーズナブルな選択。異文化交流が盛んで、自然と英語でのコミュニケーション力も向上。友達との共同生活を楽しみたい方におすすめです。
LSLCは、学生寮と大学は別の場所にあります。学生寮には、学生ラウンジの他、ジムが設置されてり、セントラサール大学内には図書館・プール・グラウンド・売店・フードコートなど大学キャンパスの施設が留学生も自由に使えます。
こちらはセント・ラサール大学内にあるプール施設です。競技用として設計されているため、本格的なトレーニングを行う大学生の姿も多く見られます。LSLCの留学生も自由に利用することができます。
セント・ラサール大学の図書館は、現地大学生と同じ空間で学べる本格的な学習環境。落ち着いた雰囲気で集中しやすく、試験勉強や自習にも最適。英語のリーディング力向上にもつながります。
こちらはセント・ラサール大学内にあるフードコートです。ショッピングモールのような造りで、さまざまな料理やカフェメニューを提供する店舗が並んでおり、学生が気軽に食事を楽しめる環境が整っています。
こちらはセント・ラサール大学の敷地内にある本格的なトレーニングジムです。LSLCの寮内にも簡易的なジムはありますが、こちらには筋トレ用のケーブルマシンやフリーウェイトなどの設備が充実しているため、本格的に筋力トレーニングをしたい方におすすめです。
LSLCは、学生寮と大学キャンパスが完全一体型ではないため、毎日徒歩での通学が必要です。ただし、その分大学の広大な敷地を歩いて移動することで、現地学生の雰囲気を肌で感じられ、オンオフの切り替えがしやすくなります。
LSLCの寮は築年数が経っており、設備面に過度な期待はできませんが、生活に必要な最低限の設備は整っています。滞在先のクオリティを重視しない方であれば、特に支障はないでしょう。
マニラからバコロドへの国内線移動が必要なため、アクセスにやや時間がかかります。しかしその分、都会の喧騒から離れた治安の良い地方都市に位置し、娯楽も少ないため、落ち着いて勉強に集中できる環境が整っています。まじめな学生にぴったりです。