フィリピン・セブ島留学で失敗しない留学を!初心者だからフィリピンの治安、安全性をブログでサポート。【営業時間9:00~18:00】

フィリピン・セブ島留学で失敗しない留学を!初心者だからフィリピンの治安、安全性をブログでサポート。

フィリピン・セブ島留学1年行くと費用は全部いくら?長期留学・手数料を解説

シン
WRITER
 
フィリピン・セブ島留学1円費用いくら
この記事を書いている人 - WRITER -
シン
フィリピン・セブ島留学専門家//セブ&バギオ公認エージェント/ライフカウンセラー/2度のフィリピン留学でTOEIC900&IELTS6.5取得

ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。

【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
詳しいプロフィールはこちら

フィリピン・セブ島に1年間長期留学するといくらくらいかかるのか紹介します。

結論から言って、1年間の留学総額は3,411,530円が相場です!

語学学校の留学費用は、コースや部屋のタイプによってもだいぶ変動があります。

留学に関する希望は情報量の多い、経験豊富なエージェントに相談しましょう!

  • フィリピン・セブ島留学1年間の費用の打ち分け
  • フィリピン留学を安く費用を抑えるコツ
  • 1年間フィリピン留学するメリット・デメリット
  • おすすめの語学学校

上記の内容を紹介します。

フィリピン・セブ島の留学1年間を検討している人は参考にしてください。

 

フィリピン・セブ島留学1年間の費用内訳

1年間の留学費用

フィリピンのセブ島1年間の留学総額:3,411,530円

留学費用は大きく括ると3つです。

  • フィリピン渡航前に払う費用_2,561,300円
  • フィリピン渡航後に払う費用_330,550円
  • その他費用_519,680円

*USD/JPY=135円時

以下の条件でそれぞれの費用を解説します。

試算条件
コース:英会話コース(マンツーマン4時間+グループ3時間)
部屋タイプ:4人部屋
 

 

①フィリピン渡航前に払う費用_2,561,300円

フィリピンのセブ島渡航前に払う費用は、2,561,300円程度が目安です。

  • 入学金(14,400円):学校登録に必要な費用
  • 授業料(2,543,400円):期間中の授業料、滞在費、食費込みの費用
  • 海外送金手数料(3,500円):海外送金する際の手数料

 

「授業料」は学校によって変わります。安い学校はマイナス10万円、高めの学校で、プラス10~30万円までと開きがあります。でも、とりあえず上記金額を目安にしておいてください。

 

②フィリピン渡航後に払う費用_330,550円

フィリピンセブ島渡航後に払う費用は330,550円を目安にしましょう。

  • SSP費用(17,167円×2回):フィリピン政府から発給される特別就学許可証の費用※半年ごとに更新
  • ACR-Iカード費用(9,417円):60日を越えて滞在する人に必要な外国人登録証費用
  • ECC(2,000円):ビザ延長費用の不払いや滞在中の犯罪歴がないかを確認して証明する費用
  • ビザ延長費用(101,925円):30日を越えて滞在する人に必要な1次ビザ延長費用
  • 寮保証金(8,750円):寮の保証金 ※退寮時に全額返金
  • 水道光熱費(53,000円):現地で使う水道光熱費
  • 管理費(56,000円):施設のメンテナンス費用
  • 空港ピックアップ費用(2,000円):学校スタッフがフィリピンの空港に迎えに来てくれる費用
  • ID費(625円):学生IDの発給費用
  • テキスト代(62,500円):学校で使う教材費用

手続きの代行手数料は学校によって違います。

こういった点もエージェントに確認をしましょう。

「現地費用」と呼ばれる上記費用は、法的手続き費用や水道光熱費が主な費用なので、たとえ学校が変わっても大きく費用が変動することはありません。留学費用とは別に日本円で用意しておく必要があります。

 

③その他費用_519,680円

フィリピンのセブ島に留学する場合は、その他の費用として519,680円も考えておきましょう。

  • 海外航空券(80,000円):往復の海外航空券代
  • 海外旅行保険(199,680円):タビホ保険利用時
  • お小遣い(240,000):タクシー代、外食代、観光費用等

 

格安航空やクレカ付帯の海外旅行保険を利用することで、この費用を半分程度に抑えられます。

 
 

その他の期間の留学費用

期間セブ島留学総費用の目安
(①+②+③)
1週間219,766円
2週間280,902円
3週間337,608円
1ヶ月(4週)382,095円
2ヶ月(8週)660,112円
3ヶ月(12周)946,348円
4ヶ月(16週)1,222,020円
5ヶ月(20週間)1,498,068円
6ヶ月(24週)1,774,053円
1年間(48週)3,411,530円

まだ1年間の留学になるかどうかわからない人は、期間別の留学費用(リンク付き)も参考にどうぞ。

1週間の短期留学や、1ヶ月・2ヶ月・半年など、 どのくらいの期間で語学留学するか、予算や目的で選択しましょう。

全期間のフィリピン留学費用について、詳しくは「【2023】フィリピン留学の『費用』はこれだけ知っとけ」を参考にしてください。

 

フィリピン留学費用を安くする5つのテクニック

フィリピン留学費用を安くする5つのテクニック

フィリピンのセブ島留学1年間で、必要な留学総費用はおよそ360万円ですが、更にぐんと安くできる節約テクニック6選を伝授します。

  • 円建ての学校を選ぶ
  • 郊外の地域を選ぶ
  • 大人数部屋を選ぶ
  • 格安航空券を選ぶ
  • クレカ付帯の海外旅行保険で賄う
  • 学校の割引・キャンペーンを使う

 

A. 円建ての学校を選ぶ

A. 円建ての学校を選ぶ

円建ての学校を選ぶのが節約のポイント!

2022年円安がすごく進み、ドル建ての語学学校は日本人にとって以前と比べて割高になっているからです。

円建てで支払う学校を選ぶと結構安くなるって知ってますか?

ドル建てと円建ての学校を選んだ時の費用を見てみます。

  留学費用
ドル建て学校 3,411,530円
円建て学校 3,197,730円
差額 213,800円

 

ドル建ての学校と円建ての学校では、約21.3万円の差額!

同条件でも21.3万円も変わるんですね!!すんげー

ドル建てでも「ドル円レートを固定の学校」を選ぶのも同じ節約効果があるよ。

 

A. 節約金額:21.3万円

 

B. 郊外の地域を選ぶ

B. 郊外の地域を選ぶ

郊外の地域の学校を選ぶことも節約になります。

理由としては、郊外に行くと物価も人件費も安くなるからです。留学総額も必然と安くなります。

節約テクニックAを使った留学総費用の目安は「3,197,730円」ですが、これは一番メジャーな留学先「セブ島に留学した場合」の話です。

サンプルとして郊外「バギオ」に地域を変更したら費用がどう変化するのか見てみましょう。

セブ島の学校とバギオの学校で選んだ時の費用を見てみます。

  留学費用
セブ島の学校 3,197,730円
バギオの学校 2,660,372円
差額 537,358円

 

セブ島の学校からバギオの学校に変えると、留学費用は約53.7万円の差額!

 

ぎょえーー、郊外のバギオって地域に変えただけで57.3万円も安くなっちゃうんですか!?

 

B. 節約金額:53.7万円

 

C. 大人数部屋を選ぶ

C. 寮はできるだけ大人数部屋を選ぶ

大人数の部屋を選ぶことも節約になります。

一人部屋やホテルなどの宿泊費は高いからですね。

A・Bで節約できた金額2,391,057円から、今度は大人数部屋(6人部屋)にした時の差額を見てみます。

4人部屋と6人部屋を選んだ時の費用を見てみます。

  留学費用
4人部屋の場合 2,660,372円
6人部屋の場合 2,590,372円
差額 70,000円

4人部屋から6人部屋に変更すると7万円の差額が出ます

 

全く同じ授業が受けられるにも関わらず、4人から6人部屋にするだけで、7万円も安くなりましたね!。部屋人数が多くても抵抗がない人なら、ここは節約ポイントですね!

C. 節約金額:7万円

 

D. 格安航空券を選ぶ

D. 格安航空券を選ぶ

格安航空券を選ぶことも、金額が変わるポイントです。

大手航空会社より格安航空会社(LCC)とでは金額が大きく違うからです。

格安航空会社(LCC)だと半額で取れるなんてこともよくあります。

フィリピン・セブ島留学でよく使われているLCCは、以下の2社です。

  • セブパシフィック航空
  • ジェットスター航空

 

A~Cで節約した金額2,164,457円から、更にLCCを使った場合どうなるでしょう?

  留学費用
大手航空会社の場合 2,590,372円
格安航空会社の場合 2,550,372円
差額 40,000円

大手航空会社からLCCに変更すると4万円の差額が出ます。

 

大手航空会社が往復チケット80,000円なら、LCCで往復3~5万円ということはよくあって、それだと40,000円も浮きますよね。
でも、LCCは急なトラブル(遅延・欠航)あっても補償がないことも頭に入れておきましょう。
そういう意味で、トラブルに対応できる人なら節約できるところです。

D. 節約金額:4万円

 

E. クレカ付帯の海外旅行保険で賄う

E. クレジットカード付帯の海外旅行保険で賄える

 

クレジットカード付帯の海外旅行保険を賄うことで、かなりの節約になります。

海外旅行保険付帯のクレジットカードは、90日(約3ヶ月)以内の渡航期間は保険料は無料だからです。

ですが、これをおすすめできるのは90日以内の留学期間に限ります。

 

1年間の海外旅行保険代はタビホ保険を使った場合で199,680円でしたよね。

ってことは、最初の3ヶ月間はクレジットカードの海外旅行保険を使って、残り9ヶ月間分だけ一般の海外旅行保険に入れば3ヶ月分の保険代が浮くってことですよね!?

「留学期間12月-クレジットカード付帯の海外旅行保険で3ヶ月=9ヶ月間」を一般の海外旅行保険にすればいいって考えがちですが、実はそうじゃないんです。

なんと、日本の海外旅行保険加入条件として、「出国前じゃないと加入できない」っていうルールがあるんです。

一部海外の保険会社で、出国後の日付からでも保険加入できるものもあるんだけど、営業時間が日本とは真逆で、しかも英語での対応が普通なんだよ。だから慣れてなければ、一般の海外旅行保険に入っていた方が良いと思います。

わたし英語デキナイww

 

E. 節約金額:0万円

 

F. 学校の割引・キャンペーンを使う

F. 学校の割引・キャンペーンを使う

学校キャンペーンは不定期に発表されます。

特に閑散期にできるだけ留学生を埋めようという発想から、そのようなキャンペーンをするところもありますが、「11/28~1/15までの期間に4週間以上留学する人が、10月末までにお申込みで8000円割引!」というように要件があります。

突発的な告知になるので、もしあなたが留学したい学校でやっていたらラッキーぐらいに思っておいた方がいいです。

時々、「キャンペーン・割引を狙えば学費が安くなる!」という記事を見かけますが、それで学校を選んでしまうとリスク大きすぎて、いくら安くても結局合わなくてコスパ最悪だったという事にもなりかねないので注意。

F. 節約金額:0円 ※タイミング次第

 

留学費用最大の節約効果

節約方法 節約金額
A. 円建ての学校を選ぶ 21.3万円
B. 郊外の地域を選ぶ 53.7万円
C. 大人数部屋を選ぶ 7万円
D. 格安航空券を選ぶ 4万円
E. クレカ付帯の海外旅行保険で賄う 0万円
F. 学校の割引・キャンペーンを使う ※タイミング次第
節約金額合計 約86万円

以上、E・Fの方法を今回無視してA~Dの4つのテクニックだけであっても、最大86万円以上も安くなりましたね!

できるところがあればやってみて下さい。

3,411,530円→最大2,550,372円まで節約!

 

 

1年間のフィリピン・セブ島留学ライフ

留学中に欠かせないのが生活空間です。

どこで寝泊りしてどんな食事をするのか、、生活全般が気になるはずです。一つずつ見てみましょう。

留学の様子がわかってるって方は、このパートは読み飛ばしてOK。

 

 留学場所

キャンパスマップ

フィリピンには

  • ホテルに宿泊する外部寮タイプ
  • 学校キャンパス内の内部寮タイプ

の2つがあります。

ホテルはとにかく施設に拘る人向けです。

 

ホテルでは基本1人なので、他の留学生と中々仲良くなりにくい傾向にありますが、寮だと常に回りに沢山の留学生がいるので自然と友達が増えてるという傾向があります。どちらのタイプが良いかはご自身で考えてみてください。

 

3人部屋B

寮は1人~3人部屋のある学校が多いです。

滞在費を安くしたいと考える人や、部屋の中でも英語を使いたいという人は2~3人部屋を選ぶ傾向があります。

寮の各部屋にはトイレ・シャワールームがついてるのが普通です。

 

学校によっては4人・6人部屋を用意しているところもあります。費用を抑えたい人は大人数部屋を選ぶと安くなりますよ。

 

グループクラス

クラスルームには、マンツーマンクラスとグループクラスを行う部屋が分かれています。

一人ずつクラスを行う部屋が違うので、それぞれ指定された部屋に向かいます。

食事

キャンパス内の食堂で1日3回の食事が取れます。

週末も提供される学校が多いですが、多くの留学生は週末はカフェや飲みに出かけています。

 

食事内容は韓国料理や日本料理などバラエティが豊富になってきてて、韓国資本の語学学校でも辛くない味付けの料理が一般的になってきています。

 

ジムキャンパス型の学校にはこのようなジムが設置されています。

学校によっては本格的なトレーニングマシーンを設置しているところもあります。

 

ダイニング

憩いの場(スペース)を持つ学校やラウンジを持つところもあります。

ここでは学生が自習をしたりイベント時に使われてたりします。

 

カフェみたいでおしゃれ~

  プール

 セブの学校ではこのようなプールがあります。

放課後や休日に泳ぐ学生も少なくありません。

手入れは定期的に行われてるので常に利用可能です。

 

授業の形式

マンツーマンクラス

  • 英会話力をつけたい人
  • TOEICやTOEFL・IELTSなどのスコアが必要な人
  • ビジネス英語を学びたい人

など目的別にコースがあって、マンツーマンクラスと4人前後のグループクラスに分かれています。

 

フィリピン留学の1日の平均授業時間は8時間です。マンツーマン4時間+グループクラス4時間に加え、無料のナイトクラス2時間がついてくるというパターンが多いですよ。

 

クラス

 

マンツーマンクラスの良い所は、わからないところを自分のペースで講師が徹底的に解説してくれるところです。

グループクラスであれば中々それが出来ません。

思う存分マンツーマンで疑問を解決してレベルアップしてください。

グループクラス2

学校に入学すると必ずレベルチェックテストがあります。

そのときの英語力を元に所属するグループが変わります。

グループクラスでは自分とレベルが近い人たちとレッスンができるので安心して下さい。

健康管理

病気の時

キャンパス内には看護師(もしくは看護師の資格保持者)がいます。

体調がすぐれなかったり、ちょっと怪我した時は直ぐに見てもらえます。

ジャパニーズヘルプデスク
引用元:Primer

マニラ・セブ・クラークなどの留学地域では、「ジャパニーズヘルプデスク」(病院内の日本人専用サポートデスク)があります。

診察時の言葉のサポートや保険での支払いまで、専門の日本人スタッフが無償で対応してくれます。

 

体調が悪くなっても安心ですね!

 

日本人スタッフ

日本人スタッフ

日本人スタッフはどの日系・韓国系どちらの語学学校にもいるので、何か困ったことがあれば日本語でサポートしてもらえます。

 

韓国系の語学学校にも日本人スタッフっているって知りませんでした!

 

学校選定のポイント
正規社員ではなく、学生インターンスタッフしかいない学校には注意が必要です。傾向として正規社員と比べて責任レベルが低いので、突然辞めてしまったり、対応が雑だったりすることがあるからです。

 

1年間のビザは学校が代行手続き

ビザ

フィリピン留学は観光ビザで許可がおります。

到着日から30日間は無料ですが、31日目から延長費用が発生します。

ただし、学校が全て手続きを代行するので、パスポートと延長費用を預ければ安心して滞在できます。

特に自分で何かする必要はありません。

 

楽ちん!

 

 

留学中のスケジュールと生活

留学中のスケジュール
 
1日のスケジュールはどの学校も大体このようなイメージです。
 
殆どの学校は日曜日(土曜日の所もあり)が入寮日です。
 
翌日にレベルチェックテストやオリエンテーション(規則の説明)があるので、授業は火曜日からになります。
 

土日祝日は学校はお休みなので、留学生はお茶をしたり観光したりして過ごされてます。

 

フィリピン・セブ島留学の持ち物

留学で必要な持ち物を以下ページでまとめました。気になる人は見てみてください。

【完全版】フィリピン留学持ち物リスト(ダウンロード用)

▼(参考)留学中の気になる持ち物▼

 

1年フィリピン留学するメリット

1年留学するメリット

1年間留学するとどれくらい英語が伸びるでしょうか。

いくら初心者からはじめたとしても、最低でもこれまでの経験上、1年間留学すると中級者以上にはなってるはずです。
3ヶ月ほどで自分の伝えたいことは、ペラペラじゃないけど話せるようになってきます。
 
聞き取りも英語の講師の話す綺麗な英語なら聞き取れています。
 
 
 
 
半年経つと、ある程度自分の弱点がわかってくるようになってきます。
 
そうなると初期の頃と比べると効率的な上達が見込めます。
 
 

超初心者~初心者は何を勉強して良いのかどれくらいやればいいのかわからないですよね。かなり成長していますね!


 
 
1年経つ頃には、街中で話される英語もほぼ聞き取れ、専門的な分野は無理でも殆ど日常会話が成立つようになっています。
 
半年ほどでそのレベルに達する人もいますが、そのような人は使う教材のレベルも高度な内容になってたり、自分の専門分野を勉強しているはずです。
 

1年いくと欧米留学の数年分に匹敵するほどの効果があるよ。

 

1年フィリピン留学するデメリット

1年留学するデメリット
 
フィリピンの留学期間が長ければ長いほど、英語力が上がるというのは理解できると思います。
 
ですが、デメリットとして、留学生活に慣れてだらけてしまうということがあります。
 
緊張感がなくなり、友達と仲良くなることで誘惑が多くなってしまうからです。
 
留学3ヶ月くらいまでは、環境も周りの留学生も新鮮に感じるので留学生活が満ち溢れてる方が多いです。
 
でも、半年も経つと少しダレてきます。
 
留学生は常に入れ替わりますが、校舎で知らないところはなくなるし、講師も全員知っているので家族の一員のような感じになっているはずです。
 

講師一人ひとりの性格やパターンを知りすぎると、良い意味での緊張感がなくなってきて勉強に身が入らないという人も多くなります。

 
 

1年留学したら、私にもそんな時期が来るのかしら・・・

 
 

デメリットの解決方法

このようなダレをなくすには、半年で1度学校を変えることです。
 
半年間の留学ですら3ヶ月ごとに学校を分けることも少なくありません。
 
なので、最低でも半年をめどに学校を変えます。
 
そうすると、ダレそうなタイミングで心機一転新しい環境に放り込まれるので身が引き締まります。
 
ただ、このときに注意したいのが、最初の学校よりもレベルの低い学校を選ばないことです。
 

最初の時点でいくらあなたの英語力が低いといっても、さすがに半年もすればレベルがグンと上がってるはずです。なので、2校目も同じようなレベルの学校は選ばず、中級者が行くような学校を選んでおくと良いでしょう。

 
 

きゃーー、私が中級者が行くような学校に行ってるイメージが出来ないw でもそんな風に成長していくんですね~。ワクワク

 
 
 
 
 

留学地域・学校選びの方法

留学地域と学校の選び方
 
1校目の学校、2校目の転向先の学校を選ぶ際に注意したいことをまとめています。
 
エージェントに言われるままではなく、自分で本当にその地域が合っているのかどうか?また、学校があってるのかどうかを確認していく作業にしましょう。

▼(参考)①あなたに合った留学地域選び▼

▼(参考)②留学の効果倍増!学校選びのコツ▼

フィリピン留学のおススメの語学学校

CPI(セブ島)

cpi-cebu

セブのシティ側にあるリゾート気分満載の学校です。

施設・食事・講師の管理にも徹底した管理とこだわりが見えて、リピーターが多いのも実際に訪問してみたらわかります。

初心者が多めの学校なので、まずはこれから不安なくセブ島留学に挑戦してみたいという人にお勧めできる学校です。

 

CIA(セブ・マクタン島)

【徹底調査】セブ島・マクタンキャンパスのCIA(シーアイエー)に行ってみた!

ダントツで綺麗でリゾート感満載の語学学校です。2022年、セブのマクタン島に新しいキャンパスができたばかりで、4つ星以上のホテルに滞在しているかのような作りです。

スタバのようなカフェ、フィットネスジム、ワークスペースなど施設面では他の追随を許しません。アジアから中東まで様々な国籍の留学生が勉強しています。とにかく綺麗なキャンパスを求める方は絶対に見ておいたほうが良い学校です。

 

セブブルーオーシャンアカデミー(セブ・マクタン島)

【セブブルーオーシャンアカデミー】セブ島リゾート留学をぶっちゃける!

CIAと同じくセブのマクタン島にある語学学校。なんと学校の目の前に広大なオーシャンビューを眺めることができます。

バギオの名門校「PINESの姉妹校」です。

拘りの強い学校でプログラムを自社開発したり、わざわざセブ島以外の教育都市から質の高い講師を確保しています。

セブのロケーションにも拘りながら、質の高い教育を受けたいと考えている人に選ばれています。

 

まとめ

フィリピン・セブ島留学1年間の費用と効果わかっていただけたでしょうか?

1年間の留学費用はおよそ341万円です。でも、留学地域や部屋タイプを変えるなどの節約テクニックで86万円も安くなります。

生活面では、

  • Wi-Fi速度が安定していない
  • シャワーの温度が安定しない
  • 水圧が弱すぎる

上記など不便を感じることはよくあるので、その辺りは慣れるしかありません。

でも、3度の食事・洗濯・掃除までついているフィリピン・セブ島留学では、日常そこまで困ることはあまりありません。

1年間の留学では、どんな初心者からスタートしてもほとんどの方が最低でも中級レベル以上にはなっています。

効率的な勉強が可能なら、上級者にもなれるはずです。

人によっては、専門的な勉強もしている時期に突入しているでしょう。

ただ、1年間同じ学校にいると少々ダレてきたり、周りの留学生のレベルが物足りなくなったりします。

半年間(6ヶ月)前後を目途に、少々レベルが高い学校に移るなどの方法がおすすめです。

できるだけ留学中のパフォーマンスが落ちないように気を付けてください。

 

▼次は留学地域の選び方について知ろう!▼
「フィリピン留学におすすめの地域なんてなかった!騙されない3つの考え方(保存版)」

この記事を書いている人 - WRITER -
シン
フィリピン・セブ島留学専門家//セブ&バギオ公認エージェント/ライフカウンセラー/2度のフィリピン留学でTOEIC900&IELTS6.5取得

ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。

【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© フィリピン留学Hub(ハブ) , 2024 All Rights Reserved.