【徹底暴露】バギオ『WALES』を舐めまわすように調査した結果。。

今回フィリピン・バギオにあるWALESを紹介します。
ネットではなかなか多くの情報が出てこない謎に包まれたWALES。
実はコミッション(留学生を紹介したときに発生する手数料)を多く要求してくる大手エージェントとは取引をしていないからなんです。
えー、ってことは良い学校かもしれないけどあまり知られてないってことなんですか?
良い学校かどうかはここでガッツリと紹介してるから、自分で判断してみたらいいよ。
2016年からキャンパスを一新したWALES。
旧WALES時代から視察をしていたぼくが、新WALESを徹底解説しちゃいます。
キャンペーン情報
※現時点で特になし
WALESの概要
学校名 | Widest Asian Learners English School(WALES) |
設立 | 2006年 |
規模 | 50~80名 |
建物 | ビル一体型 |
ジム | × ※徒歩圏内に数件あり |
コース | ・英会話強化 ・テスト対策(TOEIC/IELTS/TOEFL) ・点数保証(TOEIC/IELTS/TOEFL) ・海外就職・ワーホリ準備 ・ジュニア向け英会話 |
シンさんおすすめのコース
ESL / ESL Flexibleコース
WALESのESLコースでは、授業を柔軟に組み立てられるのが特徴です。
たとえば、スピーキングが弱い人はスピーキングのクラスを多めにしたり、ライティングが弱い人はエッセイを書くコースにしたり。
可能な限り希望のクラスにアレンジできるよう対応してもらえます。
インターンシップコース(PET : Practical English Training)
WALESでは、基礎英語を積んだ人(英語中級者)に対して、実践を重視したインターンシップコースを提供してます。
配属先はバギオのフィリピン観光省内で、外国人向けの接客・アシスタント業務やイベントの手伝いです。
へー、こんな経験積めたら英語力にも磨きがかかるけど、私にはまだぜんぜん無理かな~
そうだね、中級程度の英語力がないとさすがに実践は難しいよね。だけど、WALESで最初の期間に基礎の英会話コースをしっかり学んでその後このコースに挑戦することも出来るよ。3ヶ月以上とかで考えてる人ならいいかもね。
留学費用とコストパフォーマンス(1ヶ月)
※一般の英会話コース4週間(3人部屋)の場合
費用 | セブの相場 | 16.1万円 |
バギオの相場 | 13.8万円 | |
WALESの留学費用 | 13.8万円 | |
サービス | 食事 | 平日3食・週末2食提供あり |
洗濯 | 週2回 | |
附帯施設(同施設内) | レストラン・バー・カラオケ |
バギオの相場とほぼ同じですね。
コースや期間など料金詳細を知りたい方は、最新版のWALES授業料をコチラからダウンロードしていただけます。
WALESの場所・行き方・周辺治安レベル
場所
WALESは、バギオという場所にあってマニラ空港から車で5~6時間ほどで到着します。
わー、バギオってマニラ空港からめっちゃ遠いじゃないですか。バギオ空港とかないんですか?
バギオ空港は今は廃路になってるから、マニラから車両で行くしかないんだよ。バギオはそれがネックだよね。

バギオに空港はないので、マニラから陸路で行くのが一般的。
行き方
マニラ空港からWALESまでは離れてますが、マニラ空港にピックアップ専用バスでスタッフが迎えに来ているので安心してください。

BESAというバギオ語学学校の団体が迎えに来ます。
周辺の治安
フィリピンってどこも危なっかしいイメージがあるんですけど、バギオってどうなんですか?どこに行くにしても私の親はすごく心配性で。。
フィリピンの中でも、バギオは1位2位を争うぐらい治安がいい場所です。ぼくは、その理由を追求しに警察とパトロールしたこともあります。
実際にバギオに留学した人の中には「バギオより東京新宿の方が治安が悪い」と言っていた人もいるぐらい。
えー、すごく意外です。そんなところがフィリピンにあるんですね。
▼バギオの治安
【フィリピン留学情報2018】バギオの治安をマニラと比べて解説
WALESの寮
WALESの寮は、スタジオタイプ・アパートメントタイプ・レディースプレミアムの3つのタイプがありますよ。
スタジオタイプの寮
プライベート確保が必須な人向けの1人部屋タイプ。
ルームシェアして少しでも費用を抑えたい人向けの2人部屋タイプ。
最安で留学がしたい人向けの3人部屋タイプ。
勉強机はこんなシンプル。
部屋にはミニ冷蔵庫があります。
シンクがこのようについているので、ちょっとした洗い物に便利です。
バスユニットのシャワーです。ガラスの仕切りがあるので横のトイレはビショビショにならずに済みます。
また、最近は水道水のろ過フィルターが設置されていました(2018/12の視察)
ただ、少しシャワー空間がちょっと狭いかな
WALESのシャワーはこんな感じです。水圧は日本ほど強くないですが熱いお湯はでます。不安定なことももちろんあります。
水圧:許容範囲(強くはない)
温度:十分(十分熱く出来ました)※時間帯にもよる
シャワー横がトイレです。紙は流さずゴミ箱に捨てます。
気づきましたか?WALESは全ての部屋でウォシュレット完備です!
私、携帯用ウォシュレット持っていこうと思ってたのでそれは助かります!!
2018/12に視察した時には、前回来た時にはなかったヘアドライヤーが全部屋に設置されてました。これ意外と重要です。
部屋の奥にちょっとしたテラスがあります。部屋が広くなくても少し開放的になれますよ。
部屋の玄関扉を開けると、ちょっとしたスペースがあります。物置場所・勉強場所として使えます。
アパートメントタイプの寮
一般の家族が住むようなアパートタイプ。かなり贅沢な間取りで、もはや寮ではありません(笑)
な、な、なんですかこれは!?私には贅沢すぎますねw
大丈夫、いつも金欠のミライはそもそもこの部屋は金銭的に無理だからww
社会人になったら見返したるーーーーー!!
テーブルが大きいので勉強や仕事で書類を広げてやりたい人にも最適。
完全に寝っころがっても大丈夫なサイズのソファー。衛星が写るテレビもあります。
Wi-Fiルーターが部屋ごとに設置されてるのでまあまあ速いです。
ベランダが広くていいです。外の眺めも良いので、晴れた日はここでお茶したくなります。
シャワー・トイレは基本的にはスタジオタイプと同じです。
寝室は2つあります。
レディースプレミアムの部屋
また、女性専用のレディースプレミアムは、2フロア構造でそれを7人でシェアします。
待ってました!施設が豪華だけど、シェアルームだから節約もできる私のようなお嬢様向けの女性部屋!!
ほんとそうだよ。実は、レディースプレミアムのツインルームは、スタンダード2人部屋と同じ料金なんだ。
なんですってーーーー!それなら、あんなちっちゃい部屋より絶対こっちでしょーーーー
「寝室を一人で使うシングル」と「寝室を2人で使うツイン」に分かれます。
1階のリビングは共有スペースです。
なんと2階にはバスタブ付きのユニットバスがあります。湯船が欠かせない!って人にはいいですね。
週に1回でも湯船に入れるってすごい!
料理好きの女性に最適。食器類や調理器具、家庭用の冷蔵庫までそろってます。
わー、料理好きの私にピッタリー!!
カップラーメンしか作れないって言ってたよね・・・?
シングルの寝室はこちら。
ツインの寝室です。
テラスもアパートメントタイプ同様に広くて眺めもいいです。
あーもー、何これ、最高じゃん。。ここでうたた寝したら最高。。。
いや、勉強してね(笑)
WALESのダイニング・食事






まずい食事を出せばオーナーに怒られるのでプレッシャーを感じながら食事をまじめに作ってくれます(笑)
WALESの施設・教室
WALESの施設
WALESは、コンドミニアムの中にあるので外観ではここに学校があるとは気づけません。入り口には24時間警備員を配置。

シンさん、現地の人が住んでる建物と同じところに住むんですか?
そうだよ。ただ、このマンションは高いからステータスが高めの人しか住んでないんだ。だから、住人と何かのトラブルに遭ったなんてことは聞いたことがないよ。


私は特に用事はないけど遊びにいきまーす!
いや、用もないのに行くと仕事の邪魔だからねw


旦那(オーナー)さんとは部屋が別ってことは、旦那の愚痴をここでスタッフに話してたりして。。。むふふ
ありえるね。。(笑)

ここは教科書だけじゃなくて、簡易薬ももらえる場所です。でも、病気や怪我をした時は病院に案内してくれますよ。
私、そんな病気とかならないから飴ちゃんもらいたいです。
。。。
WALESの教室



WALESのアクティビティ・周辺
WALESのアクティビティ

WALESの周辺オススメスポット
WALESから徒歩1分のところにおしゃれなカフェで有名なクオーテッドカフェ(Quated Cafe)があります。
コンセントもWi-Fiもあるので、ぼくもここでよく仕事してますよ。
WALESの動画
WALES施設の動画
WALESの施設内全体を動画撮影してみたので、写真と合わせてみてみてください。
WALES公式PV
WALESの授業
マンツーマンクラス
クラスではホワイトボードと併用してガラスを黒板代わりに使ったりもしてます。
グループクラス
グループクラスは、グループクラスルームでやることもあれば、ダイニングエリアなどでやることもあります。
WALESの授業を体験
シンさんがマンツーマンを体験!
毎回違った講師を受けていますが、今回はTin講師です。この講師はすごくまじめで毎回授業の前にトピックや授業の流れを準備してきてくれます。
マンツーマンの動画の様子↓↓
今回は、せっかくトピックを準備してくれた授業を受けたのですが、なんとカメラの不調で何も写ってませんでした(泣)
シンさん、何やってんですか!(笑)
なので、即興で授業を作ってもらいました(笑)トピックは、ソーシャルプロブレム(社会問題)。
WALES留学生の評判・口コミ(閲覧注意。。)
ここからは、WALESのマネージャーよりも前からWALESを知ってるぼくが、WALESを辛口に評価しちゃいます。
実際に留学した人が感じたWALESのダメな所を金子マネージャーにぶつけてみましたよ。
洗濯物が紛失するのはどういうこと?
洗濯に出したものが時々なくなると、数人の留学生から報告を受けました。洗濯業者の選定を含め見直した方がいいと思いますが、いかがですか?
はい、現在依頼している洗濯業者にクレームを入れても中々補償をしてくれないのが現状ですので、これに関してはオーナー含め早急に改善させていただきたいと思います。
ご飯がしょぼい?
留学生からも「これは食事としてありえない!足りない!」って声をもらいました。
僕も以前視察してWALESのご飯を食べたときに、「うーん」って思うような食事メニューがあったという話を以前させてもらいました。その後の対応はいかがでしょう?
はい、この件に関してはオーナーのジャスティンと調査をして早急に改善させてもらいました。
コストを掛けることやもっとバランスの取れる食事にしたり、メニューの改善など一から見直しさせていただいてます。
めっちゃうまそう!!
確かにWALESの食事は毎回来たら食べてるけど、今はめっちゃ改善してて、美味しいしボリュームも増えてたよ。
WALESの総評
語学学校って必ず何か問題を抱えています。WALESも例外ではありません。
ですが、WALESスタッフ(金子さん)は常に留学生に耳を傾けてくれ、問題の報告を受けたオーナー(ジャスティン)はすぐに改善に動きます。
そういう意味で、小回りの利く学校だなぁという印象です。
事実、ぼくのお客さんが2018年の台風21号で関西空港が閉鎖になってしまって、フライトの変更も帰国も出来なくなっしまったとき、、
WALESは「1週間なら特別に無料で滞在してていいよ!」って言ってくれたんです。他の学校ではここまでの対応をしてくれなかったので、本当に生徒目線で考えてくれる学校だと感じました。
さらに、時間外や週末は一切留学生とは絡まないスタッフ・学校もありますが、WALESスタッフは時間外でも週末でも必要があれば友人のように頼りになる存在です。
また、WALESは50人規模の社会人留学生の比率が70%以上の学校です。なので、、、
(若い人が多くてキャピキャピした学校が苦手だから、)「落ち着いた環境で勉強したい人」「家族のようなアットホームな環境を好む人」にお勧めできる学校です。
※ただし、冬場は韓国のジュニアキャンプが入っているので、ちょっとだけ騒がしくなります。
WALESのお得なキャンペーン情報も不定期で配信中!
▼学校選びはこの記事で解決!▼
フィリピン留学地域&学校選びの6ステップ