バギオ留学の穴場「WALES」の教科書


学校に直接申込みと同じ金額なのに出発~帰国まで安心のサポートが受けられます。

業界の最低価格を保証。どこよりも安く安心してお申込みが可能です


学校に直接申込みと同じ金額なのに出発~帰国まで安心のサポートが受けられます。
業界の最低価格を保証。どこよりも安く安心してお申込みが可能です
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
WALESのアクセス・基本情報
アクセス・周辺環境
WALESはバギオの市街地から徒歩圏にあってアクセスが非常に良い小規模(定員50人)な学校です。学校の斜め前には人気のカフェがあって留学生はそこでよく自習をしています。
また、徒歩圏内で銀行やATM、セブンイレブン、ドラッグストア、ファストフード店、ショッピングセンターなどもあって、繁華街までも徒歩圏内という好立地にも関らず静かな環境で生活できます。
学校名 | WALES | ||
国籍比率*通年平均 | 日本25% 韓国23% 台湾20% 中国17% ベトナム5% サウジアラビア 5% クウェート5% | ||
設立 | 1996年 | 規模 | 60名 |
建物 | ジム | × | |
自習場所 | 自習場所:〇 教室開放:× | クリニック | |
トイレ | 紙は流せない | デスクライト | |
日本人スタッフ | 〇 | 授業時間 | 1コマ45分 |
入寮・退寮 | 入寮:隔週土曜 退寮:日曜 | 食事 | 平日:3食 土日祝:2食 |
掃除・洗濯 | 掃除:週2回 洗濯:週3回 | シーツ交換 | 2週間に1回 |
門限 | 日~木・祝:22時 金~土:3時 | ||
ジュニア受入年齢 | 親子の場合:7歳~ 単独の場合:15歳~ | ||
空港お迎え | 隔週土曜日、マニラ空港またはクラーク空港 | ||
入寮直後のスケジュール | 【3週間以上の留学】月曜日、レベルチェックテスト・オリエンテーション、火曜日授業開始。 【2週間以下の留学】同上 | ||
授業追加 | 平日:マンツーマン授業の追加 土日:なし |
WALESの施設・サービス面
コンドミニアムをフロアごと借り上げて、同建物内に教室や寮・ダイニングが完備しています。寮のタイプは一般のものと一般スタジオと家族で使うアパートメント、それに女性に人気の女性専用ユニット型のレディースプレミアム(2フロアあるアパートメントタイプ)から選べます。
設備のクオリティにこだわる方は、アパートメントタイプの方が滞在費はやや高めですが、寝室・リビング・テラス・キッチン・家庭用の大きな冷蔵庫・部屋専用のWi-Fiが備え付けられているため、一般的な寮と比べるとすごく快適に生活ができます。
また、レディースプレミアムは、最大7名でキッチン・リビング・2つのバスルームを共有しますが、寝室は別々(シングルとツインあり)で非常に好評なため、半年前から満室も当たり前の状態になっています。
国籍比率、スパルタ度、留学生の雰囲気・レベル
韓国・台湾・ベトナム・中国・日本のみならず、中近東からの留学生も多く見られる学校です。もともと日本人留学生は0でしたが、今では3割以上が日本人留学生で占める程の人気校となっています。
平均年齢は約30歳と社会人が多い学校で、門限平日22時まで、週末や祝日前も午前3時までOKなので、他校と比べて自分の時間を思いっきり確保できます。WALESにいる日本人スタッフは、何か問題があるときや英語の学習で停滞した時に非常に頼りになります。
留学前には、スタッフが電話で「どのようなことで悩んでいて、留学ではどのようなことを達成したいのか」というカウンセリングをしてくれます。生徒一人一人にきちんと向き合ってくれる学校は珍しいです。
部屋タイプ
スタジオタイプ1人部屋
スタジオタイプ2人部屋
スタジオタイプ3人部屋
レディースプレミアムシングル
レディースプレミアムツイン
アパートメントタイプ
ギャラリー
※スライドできます。
WALES(ウェールズ)の留学費用
1週間の留学費用
おすすめ格安コース | ESL Flexibleコース |
部屋タイプ | スタジオタイプ3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 140,555円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 11,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 47,740円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 14,490円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
水道光熱費 | 1,150円 |
ピックアップ費 | 5,750円 |
テキスト代目安 | 575円 |
デポジット | 6,900円 |
③その他 | |
航空券 | 50,000円 |
海外旅行保険 | 2,950円 |
合計: | 140,555円 |
2週間の留学費用
おすすめ格安コース | ESL Flexibleコース |
部屋タイプ | スタジオタイプ3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 187,080円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 11,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 89,320円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 14,490円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
水道光熱費 | 2,300円 |
ピックアップ費 | 5,750円 |
テキスト代目安 | 1,150円 |
デポジット | 6,900円 |
③その他 | |
航空券 | 50,000円 |
海外旅行保険 | 6,170円 |
合計: | 187,080円 |
1ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | ESL Flexibleコース |
部屋タイプ | スタジオタイプ3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 261,550円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 11,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 154,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 14,490円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
水道光熱費 | 4,600円 |
ピックアップ費 | 5,750円 |
テキスト代目安 | 2,300円 |
デポジット | 6,900円 |
③その他 | |
航空券 | 50,000円 |
海外旅行保険 | 12,510円 |
合計: | 261,550円 |
2ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | ESL Flexibleコース |
部屋タイプ | スタジオタイプ3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 453,872円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 11,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 308,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 14,490円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 7,912円 |
水道光熱費 | 9,200円 |
ピックアップ費 | 5,750円 |
テキスト代目安 | 4,600円 |
デポジット | 6,900円 |
③その他 | |
航空券 | 50,000円 |
海外旅行保険 | 36,020円 |
合計: | 453,872円 |
3ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | ESL Flexibleコース |
部屋タイプ | スタジオタイプ3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 647,192円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 11,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 462,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 14,490円 |
ACR-Iカード | 18,722円 |
ビザ延長 | 7,590円 |
水道光熱費 | 13,800円 |
ピックアップ費 | 5,750円 |
テキスト代目安 | 6,900円 |
デポジット | 6,900円 |
③その他 | |
航空券 | 50,000円 |
海外旅行保険 | 50,040円 |
合計: | 647,192円 |
半年の留学費用
おすすめ格安コース | ESL Flexibleコース |
部屋タイプ | スタジオタイプ3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 1,212,628円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 11,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 924,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 14,490円 |
ACR-Iカード | 7,590円 |
ビザ延長 | 37,628円 |
水道光熱費 | 27,600円 |
ピックアップ費 | 5,750円 |
テキスト代目安 | 13,800円 |
デポジット | 6,900円 |
③その他 | |
航空券 | 50,000円 |
海外旅行保険 | 924,000円 |
合計: | 1,212,628円 |
WALESカリキュラムの強み・特徴
日本人に留学生には英会話コースで良く知られている学校で、授業の中身も自由にアレンジできるという特徴を持っています。また、教室は24時間いつでも解放されているので、スピーキングや発音の自習をしたいという場合にも最適です。
ESL Flexibleコースの時間割サンプル
時間 | 授業 |
---|---|
~6:30 | 起床 |
7:00~7:30 | 朝食 |
8:00~8:45 | マンツーマンクラス(リーディング+語彙) |
8:55~9:40 | 自習 |
9:50~10:35 | マンツーマンクラス(スピーキング) |
10:45~11:30 | 自習 |
11:40~12:25 | 昼食 |
12:35~13:20 | マンツーマンクラス(ディスカッション) |
13:30~14:15 | マンツーマンクラス(ライティング+文法) |
14:25~15:10 | 自習 |
15:20~16:05 | 自習 |
16:15~17:00 | マンツーマンクラス(リスニング) |
17:10~18:50 | 夕食 |
19:30~22:00 | 自由 |
23:00~ | 就寝 |
英会話(ESL)コース
ESLコース
合計8コマ
・グループ2コマ
・任意参加0コマ
ESL Flexibleコース
合計5コマ
・グループ0コマ
・任意参加0コマ
Real TALK ESLコース
合計7コマ
・グループ3コマ
・任意参加0コマ
TOEICコース
TOEICコース
合計7コマ
・グループ2コマ
・任意参加0コマ
IELTSコース
IELTSコース
合計7コマ
・グループ2コマ
IELTS Intensiveコース
合計9コマ
・単語テスト1コマ
TOEFLコース
TOEFLコース
合計7コマ
親子留学コース
ファミリーコース
★学校★のデメリット・注意点
近くのBarでよくライブバンドをやっているので、夜間はジャズなどの音楽が遅くまで聞こえることがあります。
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket