0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
大学名 |
アンヘレス大学(Angeles University) |
エリア |
クラーク/アンヘレス |
住所 |
Manuel Roxas St, Angeles, 2009 Pampanga |
学期 |
二学期制(セミスター) |
難易度 |
Aクラス |
国内大学ランキング |
39位 |
偏差値(目安) |
48 |
学生数 |
約6,500人 |
外国人生徒率 |
不明 |
日本人生徒の受け入れ実績 |
あり |
大学院の有無 |
あり |
学生寮の有無 |
あり |
アンヘレス大学(Angeles University)は、1962年にフィリピンのパンパンガ州アンヘレスに設立されたカトリック系の私立大学です。学生数は約6,500人です。
クラーク、アンヘレスのエリアではトップの大学として知られ、大学院の学位を持つ教員数の割合が高く、質の高い教育を提供しています。そのため、パンパンガ州中から優秀な生徒が集まります。
日本の新潟医療福祉大学、九州保健福祉大学、吉日国際大学などと提携関係にあります。
アンヘレス大学(Angeles University)は、6500人ほどの規模の学校なので、他の大学と比べると大学そのもののサイズも小さめです。
ただ、研究設備や施設の設備がよく整っていて、大学内はとても清潔感があり綺麗です。日本人生徒でも抵抗なく快適に過ごせます。体育館もありエクササイズもできます。
またITやエンジニアリングの研究施設は、高性能の設備を備えていますので、整った環境でレベルの高い教育を受けることができます。
学費も15万円からとそこまで高くありませんのでコスパのいい大学と言えます。
アンヘレス大学(Angeles University)の教育学部、IT、エンジニアリング、看護学部が政府の優良認定を受けています。
特に、情報テクノロジーやコンピューターエンジニアリングは質が高いと評判です。
これらの学部は、キャリアに直結しやすい学問で英語力と掛け合わせると世界中で必要とされるグローバル人材に成長できます。
ITやエンジニアリングに興味がある方は優良認定を受けているアンヘレス大学(Angeles University)がとてもおすすめです。
試験科目 |
英語、科学、数学、一般常識 |
試験の日程については、お問い合わせください。
特に入学に必要とされる英語力のレベルの条件はありません。
登録料 | なし |
学費 | 約13万円~/ 1年 |
寮費 | 5,000ペソ |
学部・学科によって金額が変わるため、詳しくはお問い合わせ下さい。
アンヘレス大学(Angeles University)は、フィリピン・ルソン島のパンパンガ州にあるアンヘレスという都市にキャンパスを構える市立大学です。
アンヘレスの隣にあるクラークという地区が元米軍の空軍基地で国際空港もあります。アンヘレスは、クラークの郊外の庶民の街という感じです。コリアンストリートなどもあり観光客や留学生でにぎわいます。
キャンパスは8つの建物で構成されており、モダンな造りでとても清潔感があり綺麗です。全教室エアコン完備はもちろんのこと、体育館や研究施設の設備も整っています。
アンヘレス大学(Angeles University)は寮も所有しています。最近、新しい学生寮も立てられました。
部屋は、綺麗ですし、日本人が快適に暮らせる最低限の設備はとともっていると言えます。レジデンスを借りているので、警備員も24時間滞在しており、セキュリティも万全です。
アンヘレス大学(Angeles University)が校舎を構えるアンヘレスは、クラーク元アメリカ空軍基地の郊外の街で大型ショッピングモールやレストラン街、コリアンストリート、繁華街などがある栄えた場所です。
ただ、タクシーはなく移動は主にジプニーかトライシクルになります。最近は、Grabというアプリを使って車を呼べるようになりましたのでそちらを活用するのもおすすめです。
トライシクルはメーターなどなくドライバーの言い値によって値段が決まります。ぼったくるドライバーもいるので注意しましょう。
学部 | 学科 |
★初等教育 |
|
★体育 |
|
★中等教育 |
|
学部 | 学科 |
医療テクノロジー |
|
☆看護 |
|
作業療法 |
|
薬学 |
|
理学療法士 |
|
学部 | 学科 |
会計 |
|
経営 |
|
学部 | 学科 |
☆コンピューターサイエンス |
|
★情報テクノロジー |
|
学部 | 学科 |
土木工学 |
|
コンピューターエンジニアリング |
|
電子工学 |
|
学部 | 学科 |
心理学 |
|
★犯罪学 |
|
学部 | 学科 |
生物学 |
|
学部 | 学科 |
ホテル&レストランマネジメント |
|
観光マネジメント |
|
学部 | 学科 |
建築 |
|
学部 | 学科 |
コミュニケーション |
|
★がついている学部は、フィリピンの政府機関から最優良認定(COE-Center of Excellence)を、☆がついた学部は優良認定(Center of Development)受けたおすすめの学部です。
アンヘレス大学(Angeles University)は、1962年にフィリピンのパンパンガ州アンヘレスに設立されたカトリック系の私立大学です。学生数は約6,500人です。
クラーク、アンヘレスのエリアではトップの大学として知られ、大学院の学位を持つ教員数の割合が高く、質の高い教育を提供しています。そのため、パンパンガ州中から優秀な生徒が集まります。
研究設備や施設の設備がよく整っていて、大学内はとても清潔感があり綺麗です。日本人生徒でも抵抗なく快適に過ごせます。
教育学部、IT、エンジニアリング、看護学部が政府の優良認定を受けています。特に、情報テクノロジーやコンピューターエンジニアリングは質が高いと評判です。