CG Academyバニラッド校/セブ島の教科書【2023】セミスパルタ留学

ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
目次
CGスパルタキャンパスの最新アップデート
最新の空き状況
2023/6/24:8/20~男女ともに2人部屋の空きが僅少
最新アップデート
- 2023/8/20:単語テストとエッセークラスについて更新。
- 2023/8/17:追加授業の価格改定情報を更新。
- 2023/7/24:情報更新
- 2023/4/18:お部屋のアップグレードは2023年6月末までの渡航をもって締切となりました。
- 2023/4/12:ニュースレターを更新
- 2023/4/6:学生インタビュー記事を更新
- 2023/3/7:国籍比率及び3月のイベント情報更新
- 2023/2/1:学生インタビュー記事を更新
- 2023/1/12:ニュースレターを更新
キャンペーン情報
部屋グレードアップキャンペーン
- 申込期間:*受付中
- 渡航期間:2023年5月~6月中
- 内容:申込部屋タイプより1ランク上の部屋にグレードアップ
CGバニラッド校のお勧めポイント
①雰囲気の良い校舎作り
校内にはプールを中心にヤシの木が生い茂るなどちょっとしたリゾートのような作りをいている学校です。決して新しい校舎ではないですが、セブの中心地にありながらもきちんとしたキャンパスの広さを確保しているという珍しいタイプの学校です。
②利便性が抜群
セブ島にある学校の中で最も買い物や外食の利便性の良い立地に学校があります。一般的な学校であれば近くにコンビニもないためタクシーが欠かせませんが、CELLAプレミアムキャンパスでは、カフェやレストラン以外にも徒歩5分の場所にStreetscape Mallというショッピングモールがあります。
こちらのモールには、レストラン複数店・カフェ複数店・アイスクリームショップ・銀行などの商業施設が多く集まっているため、ちょっと息抜きに外食したりする際に非常に便利です。
③食事が美味しい
CGでは12~15種類のメニューが常に準備されていて、バイキング形式で提供されます。
④連休が取りやすい
CGでは祝日があれば、通常通り授業をして、金曜日を振替休日にします。そうすることで土日合わせて3連休になり、ちょっと旅行するのにも最適な日数になります。
⑤カリキュラムがを自由に編成可能
CGのESL(英会話)のカリキュラムでは、最初の火曜日にに受講したい内容(スピーキング/文法等注力したいことあるか等)を確認し、対話中の英語力とレベルテストの結果を総合的に判断して、講師から教科書を提案してもらえます。
但し、授業自体は基本は生徒ベースでカリキュラム構成しているため、例えばすべてのESLのマンツーマンクラスを「スピーキング」にするという事も可能です。
初心者は基本的には、スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング・文法全てにおいて足りないため、満遍なく受講してもらう事がおススメなので「Speaking授業1-2コマ+Reading1-2コマ+Grammar1コマ or Vocabularyクラス1コマ」のようなカリキュラム構成になることが多いです。
ただ、ある程度勉強している人や中級者の中には、特定の科目に特化して弱点を強化したいと考えている人もいるはず。まさにCGのカリキュラムではそのような対応が可能になる嬉しいシステムだよ。
⑥スピーキング力が上がる「エッセイプログラム」
CGでは、毎日ちょっと変わった「単語テスト」と「エッセイクラス」を提供しています。
単語テスト
15個の単語が毎日テスト課題として与えられ、午前7-8時の間で単語テストが行われます。単に意味を回答するものではなく、その英単語を使った作文がテストとして課されます。名詞か動詞などもきちんと意識して作る事が必要で、文法が間違ってれば不正解となります。そのため、(他校でよく行われている)意味の正答だけではなく、CGでは更にその先の単語を英文の中で正しく使えるかどうかという事が問われます。
15問中8問正答でその日は合格と見なされますが、平日5日間の単語テストで2回不合格を出してしまうと金曜、3回で金・土曜、4回で金・土・日の「外出禁止ペナルティ」が課されます。
僕が留学していた時も単語テストが毎朝行われていたけど、意味さえ書けばOKだったから正直ほとんど身につかなかった。だけど、そこから一歩進んで「その英単語を使って作文しなきゃいけない」から結構英語が定着しやすくなるね。
エッセイクラス
平日は毎日16:25-17:00の間でオプショナルクラス1(エッセイ)が行われます。その時間は、講師から与えられる2つのトピックから選んでエッセイ(作文)を書きます。クラスが終わるまでに仕上げる必要があり、次の日までに講師はそのエッセイを赤字で添削して同時にフィードバックをくれます。
スピーキング力を伸ばしたいという人が一番おろそかにしがちなのがライティングです。エッセイもライティングの一つです。
そもそもライティングでも書けない内容なんてスピーキングで100%話せませんよね? 逆にライティングでスラスラ書ける内容に関しては、スピーキングでも口をついて出てくるようになります。
そう考えると、与えられたトピックやテーマに対して、自分がどう答えたいかをまずは「書けるようになる」という事は非常に大事です。一般的なライティングの授業では、いかに魅力的な文章を正しく、且つ高次元で書くのかという事にフォーカスされます。ですがエッセイはそこまで大それたものではなく、どちらかというとスピーキング内容に近い、「自由な形式で、気軽に自分の意見などを述べた散文」です。
CGのエッセイプログラムでは、書いた内容の添削とフィードバック(アドバイス)付きなので、マジメにやればスピーキング力を鍛えることに繋がります。
- 「実際のスピーキングで話しているつもりでエッセイを書く」ことを意識する
- そこに講師の添削とアドバイスをもらう
- その添削とアドバイスを元に復習してもう一度書いてみる
CGでは上記①~③の流れを毎日繰り返すことで、自然とスラスラ話すために必要な力を養えるんだよ。これって意外と超重要なことだよ。
上の実際のエッセーを見てもわかるけど、実際に受講した人も日を追うごとにどんどん作文能力が上がっている(=スピーキング力も向上していることが分かるよね。
CG Academy(シージーアカデミー)バニラッド校の基本情報
アクセス・周辺環境
CGスパルタ校の田舎のロケーションとは違い、セブ中心地のASフォーチュナという大通りから徒歩で少しの距離にあります。
セブで最も人が集まる場所の一つA.S Fortuna Streetまで徒歩で1分の利便性。その通りには、日本食レストラン・カフェ・ショッピングモール・コワーキングスペースなど多くの商業施設が揃っています。そのため、ちょっとした外出にも困タクシーも拾いやすいため、週末の移動も困りません。
基本情報
学校名 | CG Academy(シージーアカデミー)バニラッド校 | ||
国籍比率 *通年平均 |
日本30%、韓国17%、台湾32%、ベトナム20%、中国・ロシア | ||
スパルタ度 | セミスパルタ | 支払通貨 | 米ドル |
設立 | 2004年 | 規模 | 275名 |
建物 | キャンパス | ジム | 〇 |
キッチン | × | クリニック |
– |
日本人 スタッフ |
○ | 授業時間 | 1コマ45分 |
カップル 同室可否 |
婚約者:要相談 既婚:〇 |
トイレ (紙) |
× |
食事 | 平日:3食 土日祝:3食 |
||
掃除/洗濯 シーツ交換 |
詳細を見る
掃除:週2回*申告制 洗濯:毎日 シーツ交換: |
||
部屋の設備 | 詳細を見る
デスクライト:× ドライヤー:× 冷蔵庫:レンタル有 金庫:× |
||
門限 |
日~木・祝日: 金土祝前日: |
||
ジュニア受入年齢 |
親子の場合:5歳~ 単独の場合:15歳(高校生)から |
||
空港お迎え | 入寮:土日 退寮:土日 ピックアップ詳細
-土曜日00:00から土曜日13:00までのチェックイン = チェックアウトは金曜日18:00まで。 -土曜日の13:00.から日曜日の13:00までのチェックイン = チェックアウトは土曜日の11:50まで。 -日曜日13:00から月曜日05:00までのチェックイン = 土曜日または日曜日の11:50までのチェックアウト。 |
||
入寮後 の流れ |
|
||
追加授業 | 詳細を見る ・マンツーマンクラス : |
※冷蔵庫レンタル500ペソ/4週➡800ペソ/週に改定(2023/8/21)
CG Academy(シージーアカデミー)バニラッド校の施設・サービス面
コロナで2年以上に渡って不可能となっていたCGバニラッド校への留学は2022年5月に再開。プールなどキャンパス内の一部を改装したため、これまでよりも快適に生活できる空間へと生まれ変わりました。
キャンパス型の学校で、勉強する建物と寮の建物も分かれています。CGスパルタ校とは違って程よいスパルタ度で生活できます。
学校のロケーションがアクセスが良い所にあるため、何かをしたいときに困ることはあまりないはずです。近くのASフォーチュナという大通りにはレストラン・モール・商業施設が揃っているので、全て近辺で済ませることができます。
国籍比率、スパルタ度、留学生の雰囲気・レベル
ノンスパルタの学校なので、自分のペースで初心者が勉強できるような環境です。韓国籍が半数を占めていて、日本人を含めた他の国籍はそれぞれ10%前後ずつの割合です。
部屋タイプ
1人部屋
2人部屋
3人部屋
4人部屋
ギャラリー
















※スライドできます。
CG Academy(シージーアカデミー)バニラッド校の留学費用
期間ごとに航空券代を含めた留学費用(目安)を載せています。実際には、為替や航空券の取得タイミング・キャンペーンなどによって留学費用は変動する可能性があるため、お見積り依頼をしていただければ正確な金額が分かります。
*2023年1月1日の学校料金改定適用済み(旧料金表の価格が掲載されているサイトもあるのでご注意ください)
1週間の留学費用
おすすめ格安コース | General ESLコース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 189,220円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 13,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 70,200円 |
小計① | 83,200円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 977円 |
ピックアップ費 | 2,760円 |
テキスト代目安 | 863円 |
デポジット | 2,300円 |
小計② | 22,540円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 3,480円 |
小計③ | 83,480円 |
①②③合計: |
189,220円 |
2週間の留学費用
おすすめ格安コース | General ESLコース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 228,850円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 13,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 105,300円 |
小計① | 118,300円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 1,955円 |
ピックアップ費 | 2,760円 |
テキスト代目安 | 1,725円 |
デポジット | 2,300円 |
小計② | 24,380円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 6,170円 |
小計③ | 86,170円 |
①②③合計: |
228,850円 |
1ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | General ESLコース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 310,330円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 13,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 175,500円 |
小計① | 188,500円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 5,060円 |
ピックアップ費 | 2,760円 |
テキスト代目安 | 3,450円 |
デポジット | 2,300円 |
小計② | 29,210円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 12,620円 |
小計③ | 92,620円 |
①②③合計: |
310,330円 |
2ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | General ESLコース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 518,269円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 13,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 351,000円 |
小計① | 364,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 8,349円 |
管理費 | 10,120円 |
ピックアップ費 | 2,760円 |
テキスト代目安 | 6,900円 |
デポジット | 4,600円 |
小計② | 48,369円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 36,020円 |
小計③ | 116,020円 |
①②③合計: |
528,389円 |
3ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | General ESLコース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 741,309円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 13,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 526,500円 |
長期割引 | -6,500円 |
小計① | 533,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 8,050円 |
ビザ延長 | 19,389円 |
管理費 | 15,180円 |
ピックアップ費 | 2,760円 |
テキスト代目安 | 10,350円 |
デポジット | 6,900円 |
小計② | 78,269円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 50,040円 |
小計③ | 130,040円 |
①②③合計: |
741,309円 |
半年の留学費用
おすすめ格安コース | General ESLコース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 1,364,786円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 13,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 1,053,000円 |
長期割引 | -26,000円 |
小計① | 104,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 8,050円 |
ビザ延長 | 39,606円 |
管理費 | 30,360円 |
ピックアップ費 | 2,760円 |
テキスト代目安 | 20,700円 |
デポジット | 13,800円 |
小計② | 130,916円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 113,870円 |
小計③ | 193,870円 |
①②③合計: |
1,364,786円 |
※水道光熱費は超過分をメータ清算
CG Academy(シージーアカデミー)バニラッド校のカリキュラム・コース紹介
英語初心者でスパルタ過ぎない環境で勉強したい人向けの学校です。また最も選ばれているコースはGeneral ESLコースです。9時から授業がスタートし、授業と授業の間は45分休憩となり、午後6時までは授業が入っています。
ネイティブ講師も居てディベートやスピーチなども揃っているので、それらの活かし方次第で様々な勉強にチャレンジできます。
因みにCGバニラッド校では祝日があれば、通常通り授業をして、金曜日を振替休日にします。そうすることで土日合わせて3連休になり、ちょっと旅行するのにも最適な日数になります。
時間割
General ESLコースの場合
時間 | 授業 |
---|---|
7:00~8:00 | 朝食 |
8:00~8:45 | マンツーマンクラス |
8:50~9:35 | マンツーマンクラス |
9:40~10:25 | マンツーマンクラス |
10:30~11:15 | マンツーマンクラス |
11:25~12:05 | 自習 |
12:05~13:05 | 昼食 |
13:05~13:50 | グループクラス |
13:55~14:40 | グループクラス |
14:45~15:30 | グループクラス |
15:35~16:20 | グループクラス |
16:25~17:00 | 任意参加クラス |
17:05~17:50 | 任意参加クラス |
17:50~19:00 | 夕食 |
19:30~20:00 | 自由時間 |
英会話(ESL)コース
Light ESLコース
合計4コマ+2コマ
・オプショナルクラス1(Essay):1コマ(任意)
・オプショナルクラス2(文法/TOEICリスニング/IELTSリスニング内1つ選択):1コマ(任意)
マイペースでレッスンを受けたい人やレッスン数を少なくしたい人向けの英会話コースです。
Semi Spartaコース
合計8コマ+3コマ
・1:4グループ:4コマ
・単語テスト(必須):1コマ*不合格時は当日外出禁止
・オプショナルクラス1(Essay):1コマ(必須)
・オプショナルクラス2(文法/TOEICリスニング/IELTSリスニング内1つ選択):1コマ(任意)
ややスパルタなコースです。単語テストとエッセイが義務付けられています。
General ESLコース
合計6コマ+2コマ
・1:4グループ:2コマ
・オプショナルクラス1(Essay):1コマ(任意)
・オプショナルクラス2(文法/TOEICリスニング/IELTSリスニング内1つ選択):1コマ(任意)
CGバニラッド校で一般的な英会話コースです。
Intensive ESLコース
合計6コマ+2コマ
・1:4グループ:1コマ
・オプショナルクラス1(Essay):1コマ(任意)
・オプショナルクラス2(文法/TOEICリスニング/IELTSリスニング内1つ選択):1コマ(任意)
General ESLコースよりもマンツーマンの割合を増やしたい人向けのコースです。
Power ESLコース
合計6コマ+2コマ
・オプショナルクラス1(Essay):1コマ(任意)
・オプショナルクラス2(文法/TOEICリスニング/IELTSリスニング内1つ選択):1コマ(任意)
Regularクラスは全てマンツーマンに拘りたい人ウケの英会話コースです。
TOEICコース
TOEICコース
合計8コマ+3コマ
・1:4グループ(ESL2,TOEIC2):4コマ
・単語テスト(必須):1コマ*不合格時は当日外出禁止
・オプショナルクラス1(Essay):1コマ(必須)
・オプショナルクラス2(文法/TOEICリスニング/IELTSリスニング内1つ選択):1コマ(任意)
・*模擬試験(2週間に1回実施)
一般的なTOEICスコアアップのためのコースです。
IELTSコース
IELTS Basicコース
合計8コマ+3コマ[/spcol73]
・1:4グループ(ESL,IELTS2):4コマ
・単語テスト(必須):1コマ*不合格時は当日外出禁止
・オプショナルクラス1(Essay):1コマ(必須)
・オプショナルクラス2(文法/TOEICリスニング/IELTSリスニング内1つ選択):1コマ(任意)
・*模擬試験(2週間に1回実施)
一般的なIELTSスコアアップのためのコースです。
ビジネスコース
Business Englishコース
合計8コマ+2コマ
・1:4グループ(ネイティブ2,ESL2):4コマ
・オプショナルクラス1(Essay):1コマ(必須)
・オプショナルクラス2(文法/TOEICリスニング/IELTSリスニング内1つ選択):1コマ(任意)
4週間限定のビジネス専門のコースで、他のコースと同時に申込可能です。
親子留学コース
Family Guardian ESLコース※保護者用
合計4コマ
Family Junior ESLコース※お子様用
合計6コマ
・1:4グループ:2コマ
まとめ
CGバニラッド校はセブ島にある学校の中で最もアクセスの良い場所にある学校の1つです。
一般的な学校であれば近くにコンビニもないためタクシーが欠かせませんが、CGバニラッド校では、カフェやレストラン以外にも徒歩8分の場所にStreetscape Mallというショッピングモールがあります。
こちらのモールには、レストラン複数店・カフェ複数店・アイスクリームショップ・銀行などの商業施設が多く集まっているため、ちょっと息抜きに外食したりする際に非常に便利です。
CGにはスパルタ校もありますが、そちらはセブ中心地から離れており、基本的に外出制限もあるため、程よく自由さもありショッピングや外食などの利便性が高い方が良い人向けのキャンパスです。
CGバニラッドに関してよくあるQ&A
IELTS
火曜日:Speaking TEST 午前中に15分間
水/木曜日:他3技能 計3時間(9-12時)
TOEIC
木曜日:午前中に2時間の模擬テスト
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket