
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
PINES IELTS校(旧:チャピス校)は、IELTSコースの専門校です。IELTSのスコアを本気で伸ばしたい人におすすめです。
PINES IELTS キャンパスは、IELTS対策の専門校です。PINES(パインス)は、20年以上の運営歴と実績を残しています。
IELTSキャンパスでは、全員がIELTS対策をしているため、情報共有がしやすかったり、モチベーションを高く維持しやすい環境です。
PINES IELTS キャンパスでは、カリキュラム開発チームがあり、日々カリキュラムが更新されています。また、PINES(パインス)の中でも、長い指導歴と評価が高い講師がIELTSコースを担当しています。
さらに、担当講師の多くが7.0以上を保持しており、IELTSでハイスコアを目指す人におすすめです。
通常のIELTSコースでは、現在のスコアから一気に1.0ポイント上を目指すための教材を使用しますが、
点数保証コースでは、0.5ポイントずつ段階的にステップアップできるように構成された教材を使用します。
IELTSは、スコアが0.5ポイント刻みで上がっていく試験のため、点数保証コースでは、レベルに合った教材を使いながら、無駄のない学習で目標スコアに確実に近づけるカリキュラムになっています。
PINES 祝日(2025)
PINES パンフレット
PINES 学校資料(2024.9)
English Booster Program(EB PRO)
空室状況:1人部屋の空きは3~5月まではほぼ満室状況。7~8月の予約が増加中。
春休み:~前年12月までの予約を推奨
夏休み:~前年11月までの予約を推奨
上記以外:3ヶ月前までの予約を推奨
語学学校 | PINES IELTS校 |
---|---|
生徒数・規模 | 120人 |
設立年 | 2013年 |
建物 | ビル型 |
住所 | #49 Chapis Village Rd, Baguio City |
立地・周辺環境 | 普通 |
日本人比率 | 30% |
国籍比率*平均 | 韓国・台湾・ベトナム・中国・モンゴル |
日本人スタッフ | 在籍 |
スタッフの対応 | 普通 |
認可 | SSP認定学校、TESDA登録学校 |
年齢制限 | 単身留学:17歳から 親子留学:不可 |
未婚カップル | 同室不可 |
入寮 | 指定日曜* |
退寮 | 土曜正午 |
学校内設備 | ジム・売店 |
最低受入れ期間 | 2週間~ |
前泊/後泊 | 1,500ペソ/泊~ |
支払い通貨 | 日本円 |
語学学校 | PINES IELTS校 |
---|---|
食事 | 平日:3食* 土日祝:2食(朝/昼食)* |
ランドリー | 週3回 |
掃除 | 週2回 |
学校アクティビティ | × |
シャトルバス | × |
送迎 | 往路あり |
ナース/クリニック | 〇 |
病院の付添い | × |
語学学校 | PINES IELTS校 |
---|---|
施設のキレイさ | 古い |
部屋のキレイさ | 普通 |
ホテル/コンドミニアム | 不可 |
ネット回線・速度 | あり・普通 |
自習室/ワークスペース | 〇* |
オンラインMTGルーム | × |
発電機 | 〇 |
ジム | 〇 |
プール | × |
シアター | × |
カフェ | × |
売店 | 〇 |
その他の設備 | ジム |
部屋の備品 | デスクライト・冷蔵庫・金庫 |
トイレ*紙 | 流せない |
マットレス | 普通 |
自炊可否 | 不可 |
語学学校 | PINES IELTS校 |
---|---|
タイプ | スパルタ |
EOP*母国語禁止 | あり |
門限 | 平日:外出禁止 週末:なし |
1コマの時間 | 50分 |
ネイティブ講師 | 不在 |
最大マンツーマン | 5コマ/日 |
平日特別クラス | ★コマ/日 |
週末特別クラス | × |
祝日特別クラス | × |
追加クラス-平日 | 6,500PHP/4週間 |
追加クラス-土日 | × |
公式試験センター | ×* |
語学学校 | PINES IELTS校 |
---|---|
子ども受入年齢 | 受入不可 |
保護者滞在のみ | 不可 |
グループクラス | × |
プレイルーム | × |
託児所 | × |
幼稚園 | × |
ベビーシッター | × |
アクティビティ | × |
※日本人比率:日本人は最大で40%になるように調整。12-1月が日本人が一番少なく30%未満で、それ以外では30%前後
※食事の充実度:MEAL-OPTIONS(ミールオプション制度)
※入寮:ピックアップを使わない場合は土曜15時~入寮可能。
※自習室/ワークスペース:クラスルームには鍵がかかっていないため24時間自習や仕事で使用可能。
※公式試験センター:PINESメイン校がIELTS公式試験会場。
※学校情報は随時更新されて変更されている可能性もあるため最新情報をご確認ください。
おすすめ格安コース | IELTS |
---|---|
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②) | 203,050円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 10,000円 |
学費・滞在費・食費 | 141,050円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
水道光熱費・管理費 | 3,750円 |
教材費等 | 21,250円 |
おすすめ格安コース | IELTS |
---|---|
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②) | 282,750円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 10,000円 |
学費・滞在費・食費 | 217,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
水道光熱費・管理費 | 7,500円 |
教材費等 | 21,250円 |
おすすめ格安コース | IELTS |
---|---|
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②) | 520,850円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 10,000円 |
学費・滞在費・食費 | 434,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
ビザ代 | 9,850円 |
水道光熱費・管理費 | 15,000円 |
教材費等 | 25,000円 |
おすすめ格安コース | IELTS |
---|---|
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②) | 770,875円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 10,000円 |
学費・滞在費・食費 | 651,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
ビザ代 | 22,875円 |
ACR I-Card | 8,750円 |
水道光熱費・管理費 | 22,500円 |
教材費等 | 28,750円 |
おすすめ格安コース | IELTS |
---|---|
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②) | 1,479,925円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 10,000円 |
学費・滞在費・食費 | 1,302,000円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
ビザ代 | 47,175円 |
ACR I-Card | 8,750円 |
水道光熱費・管理費 | 45,000円 |
教材費等 | 40,000円 |
航空券 | 旅行保険 | 娯楽費 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1週間 | 80,000円 | 3,060円 | 5,000円 | 88,060円 |
2週間 | 80,000円 | 6,480円 | 10,000円 | 96,480円 |
1ヶ月 | 80,000円 | 13,270円 | 20,000円 | 113,270円 |
2ヶ月 | 80,000円 | 36,500円 | 40,000円 | 156,500円 |
3ヶ月 | 80,000円 | 50,340円 | 60,000円 | 190,340円 |
6ヶ月 | 80,000円 | 111,440円 | 120,000円 | 311,440円 |
※上記留学費用は、一般的な英会話コース・4人部屋での目安です。
※留学費用は、人数・期間・部屋タイプ・コースタイプ・為替レートによって違うため、具体的な金額はお尋ねください。
1週目 | 2週目~ | |
---|---|---|
日 | 到着日(入寮) | 休日 |
月 | オリエン・テスト・両替/買出し | 授業 |
火 | 授業 | 授業 |
水 | 授業 | 授業 |
木 | 授業 | 授業 |
金 | 授業 | 授業 |
土 | 休日 | 休日 |
IELTSテストの短期点数アップを目指すだけではなく、スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングからなる質の高い総合英語力の習得が期待できます。
アカデミックモジュールテスト
アカデミックテストは受験生の英語力が、英語で授業を行う大学や大学院に入学できるレベルに達しているかどうかを評価するものです。一般的に、大学や大学院において英語で学びたい方や、英語圏での看護師や医師登録申請をする方は、このアカデミック・モジュールでの結果が必要です。
ジェネラルモジュールテスト
ジェネラルモジュールテストは受験生の英語力が、イギリス、オーストラリア、カナダ やニュージーランドのような、英語圏の国へ移住できるレベルに達しているかどうかを評価するものです。将来英語圏の国へ移住を考えている方は、ジェネラルモジュールでの結果が必要です。
★保証が発生する場合は一時帰国必要★
短期間で確実に結果を出して頂ける学習プログラムです。IELTS Guaranteeを受け持つ講師は上級者コースの中でも厳選された講師のみが担当しており、8週間サイクルでプログラムを開講しております。このプログラムの強みの1つは公式テストを受ける前の8週目に毎日IELTSのシミュレーションテストを行い、実践問題に慣れていく事を通して、自信と実力を高めます。
1日12コマ以上のカリキュラムに加え、全9回分のIELTS模擬試験があるのが特徴です。また8週間で目標点数が達成されなかった場合、目標達成までの授業料を無料(寮費は学生様負担になります)で保証するという完全点数保証プログラムです。
8週間のIELTS点数保証コースを受講される生徒はコース8週間目にIELTS公式テストを受けていただきます。また、受験料はPINESで負担いたします。8週間の保証コースでも12週間の保証コースと達成率は同じ80%以上という満足度の高いコースです。
(注意点)
8週間の保証コースは非常に需要があります。 但し、以下の点がネックになるためこちらを事前に知っておきましょう。
・通常だと12週間でやる内容を8週間で終わらせるためかなりの負荷がかかる。
・公式テストで目標スコアに達しなかった場合に保証(授業料免除)が受けられます。但し、公式テストは留学8週目のタイミングとなり、試験結果が出るまでにおよそ1週間ほど掛かるため、留学中に保証対象になるかどうかがわかりません。そのため、帰国後に保証対象になることが分かれば、再度渡航して保証を受けるという流れになります。
上記のことから、余裕をもって取り組みたい、または確実に保証を受けたい方は12週間の保証コースをお勧めします。
*保証8週間コースで帰国後に目標スコアに達成しておらず、且つ再度渡航が難しい人には、ITP(IELTS Pro Trainer)というオンラインでIELTS受講ができるサービスを利用してカバーする方法(オンラインの場合、通常の授業コマ数よりも増やすなどで対応)も2024.5.2時点で検討中とのこと。
12週間のIELTS点数保証コースを受講される生徒は、公式試験の日程によりますがコース9週目もしくは10週目にIELTS公式テストを受けていただきます。公式テスト受験後の残りの週は、「マンツーマン4コマのIELTSコース」を継続して受講していただきます。
コース受講条件として、1年以内の公式スコア提示が必要です。公式スコアをお持ちでない場合は、入学後のエントランステストの結果を参照することが可能です。ただし、より計画的な留学を行えるように、自分のレベルをきちんとスコアとした形で把握し、参加条件を確認してからご登録いただけますと幸いです。公式スコアをお持ちでない場合、エントランステストで基準に達しない場合はご希望のコース/レベルの保障コースに参加できないこともございます。
IELTS保証コースで申込んで、現地のレベルテストで希望するスコアの保証コースの参加条件を満たさなかった場合以下から選択可能となります。
①100%の差額返金で通常のIELTSコースを受講 (IELTS点数保証コースから通常のIELTSコースへ変更)
②公式試験でターゲットスコアに到達できなくても、授業料を学校負担で延長の特典を享受することはできませんが、IELTS保証コースのカリキュラム自体は受講可能。
参加条件スコア:
【利用テキストに関して】
保証コース:7.0まで0.5刻みで目標点数に最短で達する為の最効率テキスト。目標点数別に学習内容が大きく違う。通常コース:レベル段階が5段階あるが、保証コースのテキストより比較的おおまかな分けられ方で、レベル別で学習内容の差はそれほどない。学習内容のレベルが徐々に上がっていくイメージ。
【土曜日の模擬試験】
保証コースは全9回の模擬試験が受験必須。(試験代金は授業料に含まれています)通常テストコースでも、ご希望の場合別途P400で土曜日の模擬試験を受験することができる。
【保証コース担当の講師】
保証コースを担当する講師はIELTS公式スコア保持者の講師の中でも特に優秀な講師が担当し、所属レベル毎に講師の保持スコアレベルも変わります。例えば、保証コースの講師は公式スコアでIELTS7.5-7.0を保持していますが、それだけではなく担当した留学生の達成率をもとに校内で評価され、OPEという全体を評価(40%以上が生徒からの評価で15%刻みでヘッド講師から、出席率、休暇の数などの評価項目があってそこで出る)をもとに選抜されています。
【保障コースの宿題】
毎日講師から学生それぞれの弱点補強のための宿題が出される。通常コースだとテキストの予習が主な宿題になるが、保証コースは異なった種類の宿題が出される。
※注意※ IELTS 点数保証コースの公式試験は土曜昼まで行われるケースが多いです。ですので、復路の航空券は土曜夜 21時以降のものを取得されるよう、お願いいたします。
1. 12週コースは9・10週目(試験日による)での公式試験実施なので、8週コースよりも余裕を持って学習に取り組むことが出来る。
2. 12週コースにおいて、公式試験受験後の約2週間は、毎日5時間のマンツーマンもしくはそのまま点数保障コースの内容を継続できる。
3. 8週コースと12週コースでは、目標達成スコアが同じのため、8週コースの方がコスパが良い。
【IELTS8w保証コース後のスケジュール】
■コンピューターベース
結果:コース最終週の翌週Web上で確認(9週目)*紙の結果は2-3w後
待機期間:1w
試験の開催頻度:毎週
■ペーパーベース
結果:コース最終週の2w後Web上で確認(9週目)*紙の結果は3w後
待機期間:1w
試験の開催頻度:2回/月 ※卒業週に試験がない可能性あり
結果が出るまでの2~3wの間は通常のIELTSコース受講は可能。結果を確認後に、目標スコアに届かなかった場合は、この2~3wの受講は保証適用。ターゲットに届いている場合は、通常料金。
「現在オーバーオール5.5所持者が、6.5を目標にしたいとき、保証コースは6.0保証にしかならないと思います。この場合、どうやって6.5を目指したらいいでしょうか?」
このような方も少なくありません。この場合、確かに点数保証コース6.0+への参加となります。ただ6.5は保証されませんが、6.0の保証期間内に6.5を取った方もいるため、本人の努力次第では、目標達成も可能です。
因みに、テキストは6.0保証の人は最初から最後までそれを使うので、途中で6.5仕様に変るという事はありません。ただ、担当が講師が毎週テストがあるので担当講師もそれをチェックするので基本は6.0を目指しつつ、さらに上を目指せると思ったらレベルに応じたクラスを講師が調整してくれます。
・出来るだけコストを抑えて、なおかつ出来るだけ早く目標の点数に達したい→8週コース
・コストや期間は気にせず、あまり自分にプレッシャーをかけずマイペースで目標の点数まで達成したい→12週コース
PINES IELTS キャンパスは、1人~4人部屋まで提供されています。4人部屋は2段ベッドの作りでカーテンで仕切れるため、セミプライベート空間が作れます。
部屋は広くはありませんが、どの部屋タイプも豊富な収納スペースが備わっています。
PINES IELTS キャンパスの1人部屋Aは、学校と同じ建物内にあります。個室で利用できるタイプでプライベートを確保したい方におすすめです。
PINES IELTS キャンパスの1人部屋Bは、学校に隣接する建物にあります。個室で利用できるタイプでプライベートを確保したい方におすすめです。
2人部屋は、学校と同じ建物内にあります。ベッドの間はキャビネットで仕切られています。
3人部屋は、学校と同じ建物内にあります。ベッドの間はキャビネットで仕切られており、十分な収納スペースがあります。
4人部屋は、学校に隣接する建物にあります。2段ベッドタイプでカーテンが付いているためセミプライベート空間が作れます。費用を節約したい方におすすめのタイプです。
PINES IELTS キャンパス内には、学習と滞在に必要な最低限の施設のみ備わっています。
平日は外出禁止ルールがありますが、校内に小規模なジムがあり、外出可能な範囲にはカフェもあるためちょっとした息抜きは可能です。
PINES IELTS キャンパスには、小規模なジムが設置されています。有酸素系のランニングマシーンやウェイトトレーニング用の器具まで基本的なものが揃っているので、日ごろ身体のメンテナンスが欠かせない人に最適です。
PINES IELTSキャンパスでは外出禁止のルールがありますが、キャンパスから半径100メートル以内であれば外出が許可されています。
その範囲内には、「Cafe Angelo」という小さなカフェがあり、留学生たちはリラックスしながらお茶や会話を楽しむこともできます。
元ホテルを改装して作られたPINES IELTSキャンパスは、長年使用していることから古さを感じる建物です。ただし、コロナ後の留学再開後に寮のリニューアルを終えているため、部屋内はキレイです。
PINES IELTSキャンパスには、学習と滞在に必要な最低限の施設以外はほとんどありません。そのため、大きくて充実した施設・設備を求める人には不向きです。
PINES IELTS の口コミや評判は以下の記事で紹介しています。