自分の伝えたいことを伝えられるようになりたい|HITOMIさんの体験談
この記事を書いている人 - WRITER -
フィリピン・セブ島留学専門家//セブ&バギオ公認エージェント/ライフカウンセラー/2度のフィリピン留学でTOEIC900&IELTS6.5取得
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
今回の記事は、バギオJICに4週間留学をしてくださった HITOMIさんの体験談 をご紹介致します。
ワーキングホリデー準備コースとバリスタ就業体験プログラムを同時に受講して下さいました。彼女がどのような経緯でバリスタ就業体験プログラムを受講したのか、ご紹介致します。
HITOMIさんの体験談

Q1,ご自身が思う、各項目の現在の英語力を教えて下さい。
・スピーキング
簡単な英語を使って片言でなら話せる
・ライティング
短い簡単なフレーズなら書ける
・リスニング
部分的に聞き取れる
・リーディング
簡単な単語は理解できるが内容はつかめない
Q2,なぜ、バギオJICを選んだのでしょうか。
以前、友人が通っていたため。
Q3,留学中に目標とする英語レベル(その状態)とその理由を教えて下さい。
自分の伝えたいことをしっかり伝えられるようになりたい。正しい発音ができなくて、伝わらないことがあるので、正しい発音を学びたい。日常会話を問題なく話せるようになりたいです。
Q4、留学後の進路を教えて下さい。
ワーキングホリデーでニュージーランドへ渡航する予定。
以上の想いを持ちながら、HITOMIさんはバギオJICにご留学をされました。
バリスタプログラムを受講してみて

Q1.なぜ、バリスタ就業体験プログラムを受講しようと思ったのですか?
ワーキングホリデーでニュージーランドに行く予定で、その際にカフェで働いてみたいと考えているので、バリスタプログラムを受講しました。
Q2.実際にバリスタ就業体験プログラムを受けてみて、いかがでしたか?
コーヒーに関して全く知識がなかったのですが、コーヒー豆のことから作り方まで丁寧に教えて頂きました。
私の場合は、スチームミルクがうまくできず、すごく難しかったです。
指導も全て英語なので、バリスタの勉強以外にも英語の勉強にもなりました。また、授業とは違った形なので、気分転換にもなり楽しく受講できました。

Q3.何か、ご要望があれば教えて下さい。また、なぜですか?
もう少し受講の時間が長ければと思いました。コーヒーの作り方を覚えるだけでも時間がかかるので、もう少し時間をとってもらい、接客もさせてもらえるとより貴重な経験になると思います。
Q4. 最後に、バリスタ就業体験プログラムをお勧めしたい方へ一言お願い致します!
海外の実際のカフェで、自分の作ったコーヒーを提供できる貴重な経験ができます。また、学校以外で英語を使う良い機会になると思います。
HITOMIさんのバリスタ就業体験プログラムを受講中の様子は以下の動画からご覧になれます!!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
彼女は、4週間で完結するワーキングホリデー準備コースに申し込むと同時に、弊社のバリスタ就業体験プログラムに申し込んで下さいました。
実際に、英語を使って仕事をする感覚は、やはり使ってみないとわかりません。彼女の感想からもわかるように、授業とは違う環境が得られます。
バギオJICでは、学校外で積極的に英語を使ってもらいたいために、バリスタ就業体験プログラムを作成致しました。
こちらは、バギオJICに留学されている方でしたら、有料で参加できるプログラムです。認定証も授与致します!
あなたも英語学習に慣れてきた頃に、現場で英語を使う感覚を養ってみてはいかがでしょうか。
英語学習にプラスアルファを。
HITOMIさん、ニュージーランドでも充実したワーホリ生活を送ってくださいね!

この記事を書いている人 - WRITER -
フィリピン・セブ島留学専門家//セブ&バギオ公認エージェント/ライフカウンセラー/2度のフィリピン留学でTOEIC900&IELTS6.5取得
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket