
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
こちらではセブ島でCPIの平日から参加できるアクティビティをまとめました。
大人とジュニアが参加できるプログラム、スタディ系とフィジカル系のアクティビティについてそれぞれ細かく説明しています。
CPIでは平日でも曜日ごとに様々なアクティビティを提供!
アクティビティには勉強系のスタディアクティビティと身体を動かすフィジカルアクティビティの2つがあるよ。
では、早速簡単にCPI自慢の平日アクティビティを見ていきまっしょー!
早朝一発目に毎日行われているのがCNNでリスニング!
CNNは有名過ぎるので聞いたことがない人はいないと思うけど、世界初の24時間ずっとニュースを専門に流しているアメリカのテレビ局のこと。
語学学校ではこのCNNを題材に授業をしているところも多く、CPIは早朝から結構ガッツリとしたお題でレッスンをやるので、通常のレッスンをまだ何も受けてない状態で頭パンパンになりそう(笑)
毎日朝の6:50~7:30に開催中~。
発音を矯正したいという日本人は多いはず。
なんとか自分のカタカナ英語を直したい・・
そんな人はぜひCPIの発音矯正クラスを受けましょう!
5:25~6:10で提供されているため、授業が全て終わったら最後に仕上に発音矯正だ!
CPI最大の強みと言っても過言ではない、アクティビティがこれ!
スペシャル・スピーキング・プログラム。略してSSP。
これは普段食事を執るダイニングに7名程度の講師が待機していて、1人当たり持ち時間20分で好きなお題・トピックで講師となんでも会話できるというもの。
実際の活用方法としては、「実際に使ってみたいシチュエーションの英語をトピックとして講師と練習」したり「日中の授業で分からなかったところを解決する時間」として使ってもいい。
夜間にこのようなプログラムを提供しているところってCPIだけで、結構好評!
ぜひ、CPIに留学する人は積極的に自分なりの活用方法を試してみてほしい。
もはやフィリピンで知らない人はいないストレス発散、健康維持のためのダンス!
毎週月曜の19:25~20:20に開催され、老若男女問わず多くの留学生が参加。
踊ったことがない人でも日本では中々味わえない爆音でインストラクターの真似をしながら踊れる素晴らしいアクティビティ(笑)
勉強疲れのリフレッシュに最適!
下の動画は実際にCPIに滞在していた時に行われていたズンバクラス。前にいるインストラクターの真似をして子どもも大人もはしゃぎながら踊りまくるという・・見ててほほえましくなるアクティビティ。
こちらはポップ・イングリッシュと言って、ボキャブラリーや発音・リスニングを様々な音楽を通して学ぶことができるクラス。
勉強意欲の高い人は参加をおススメ!
いや~、空き待ちになるほどの人気があるヨガ教室。
人数制限があるから常に満員だという・・
専門のインストラクターを呼んで火曜・木曜の19:00~19:45に教室を開催するので、留学前からCheck it out!
専門のダンスインストラクターを呼んで、留学をしながらなんとダンスも学べます。
英語も習得してダンスも習得出来たらステキ・・
木曜と水曜の19:00~19:45に教室を開講。
ダイエット目的、筋トレ目的の学生向けに1人当たり45分のセッションで提供。
でも、今はやってないはず・・ 個人的に受けたかったのに惜しい・・
コスメに詳しい講師が教室を提供!
フィリピン人は美容にこだわりがある人が女性も男性も?多いので、メイクアップアーティストの職業を目指している人も結構な割合いるよ。
美容に興味がある方が英語で美容について学べるチャンス。
月曜と水曜の16:35~17:20の間で開催。
ジュニアプログラムを選択すると勝手についてくるプログラムがコレ!
自分もリラックスしたいというお母さんにとっては神のようなプログラム・・
その日の復習や宿題を手伝ってくるのがこのスタディガイド!
親御さんの手間をできるだけ減らしたい・・ そんな思いからできたこのアクティビティ。
因みに、CPIでは日中のレッスンが終わったら次のレッスンの場所に講師が連れて行ってくれるので、迷子にもならなければ、いちいち「お母さーん」と駆け寄ってくることもないという・・素晴らしい・・そして、夜はこのようなアクティビティまで開催しているので勉強を頑張りたいお母さんの見方ですね。
アクティビティの中でも最も人気のあるジュニア専用のクラブ活動。
こちらでは図工や工作、お菓子作りを講師と一緒に行うので、子どももついつい夢中に!
お菓子作りはジュニア専用のキッチンスペースで提供。
実際に見てみたけど、上の写真の通りキッチンは子供の年齢に合わせて低めに作られてるので安心。
決して僕がアホみたいにデカいわけではありません・・
クラブ活動は、火曜から木曜の19:20ー20:05に開催されてるので、できるだけ自分の時間を作りたいお母さんにとってもある意味欠かせないプログラムとなること間違いなし!
活動時に使う食材費は費用に含まれるよ。
今は活動していない水泳クラブ。
CPIももう少し落ち着けば復活するかも?
こちらも今は活動していません・・そのうち復活するかも?
セブ島留学では、紹介したズンバやヨガクラスなどを提供している語学学校が時々見受けられるけど、
CPIのようにこれだけ平日からスタディアクティビティとフィジカルアクティビティの両方を日々絶やさず提供しているところは珍しい。
基本的には平日毎日なにかのイベントが開催されていますが、火水木にアクティビティが集中しているため、日によっては最大1日を通して時間帯を変えて5つのアクティビティプログラムに参加することも可能だという・・
例えば、こんな感じ。
結構ハードだけど、欲張れば通常のレッスンとは別にこれだけのクラスが取れるという・・ だけど、勉強もあるからほどほどにしておこう(笑)
留学中に友達ができるかな~、授業ばっかりで大変そうだな~ と不安視する人も多いけど、これらのアクティビティを通して気の合う仲間を見つけたり、ストレス発散できること間違いなし!
アクティビティの内容や時間は頻繁に変わるため、留学時に学校の掲示板をチェックしてみてね~