セブ島を満喫しよう!CPIの『週末のアクティビティ』とは
この記事を書いている人 - WRITER -
フィリピン・セブ島留学専門家//セブ&バギオ公認エージェント/ライフカウンセラー/2度のフィリピン留学でTOEIC900&IELTS6.5取得
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
CPIは平日のアクティビティがすごく豊富。
だけど、週末のアクティビティも隔週開催で開催してるって知ってましたか?
セブ島の学校でも「ツアーは自分で参加してください」とか「業者は紹介するので自分で申込んでね」ってところも少なくないけど、CPI主催でやってくれるからで、短期の留学生も気軽にツアーに参加できて便利だよね!
・アイランドホッピングとオスロブ・モアルボアルツアーは隔週開催
例)11/04:アイランドホッピング
11/11:オスロブ・モアルボアルツアー
11/18:アイランドホッピング
11/25:オスロブ・モアルボアルツアー
・ヨットホッピングは不定期開催です(1カ月に1度あるかないか程度)
・ダイビングは希望者が2名以上いたら、毎週開講
CPI週末のアクティビティ
ここからは、CPI定番の週末アクティビティについてどのように告知されているのか、また参加費用について確認してもらえるよ!
ダイビング

ダイビングをやっている人も初挑戦の人も気軽に格安で参加できるダイビングツアー!
気軽に参加できるものからダイビングライセンスを取るコース、本格的なダイバー用のツアーまで充実。
【CPI】DIVINGアクティビティの案内
アイランドホッピング

セブ島のド定番のツアーがこのアイランドホッピング。
早朝から夕方まで丸一日ツアーで昼食もついててお得。
ツアー中に普段話さなかった人とも仲良くなれるので更に留学が楽しくなる・・
セブ島初めての人は一度は絶対に参加しておきたいツアーだね。

ヨットホッピング

アイランドホッピングに次ぐ人気を持つのがこのヨットホッピング。
初めは、アイランドホッピングと似たようなツアーだから参加しなくてもいいかなと思ったこともあったけど、それは間違い!
ヨットから眺める光景に心を洗われ、サンセットが見れるなら世界で一番きれいな夕日が見れるよ。

【CPI】ヨットホッピング案内
オスロブツアー

セブ島で欠かせないのがこのジンベイザメと一緒に泳ぐオスロブツアー。
オスロブはセブ島南部にある地名の事で、ジンベイザメウォッチングで長う有名。
個人的に3回も訪れたほど・・ 日本でジンベイザメと3回も泳いだ人っている?(笑)

ジンベイザメと初めて泳いだ時の様子を記事にしてるので参考にしてね。
こんなツアーが留学中に手軽に参加できるなんて、贅沢! 留学中は絶対どれかに参加してみよう!
この記事を書いている人 - WRITER -
フィリピン・セブ島留学専門家//セブ&バギオ公認エージェント/ライフカウンセラー/2度のフィリピン留学でTOEIC900&IELTS6.5取得
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket