0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
こんにちは!今回は、「フィリピン料理にハマる人続出!現地の人がおすすめする美味しくてヘルシーなグルメ10種類」をご紹介します。
フィリピン料理は日本人にも馴染みやすい味付けが多く、お米や野菜、お肉などバランスの良い食事が楽しめます。また、フィリピン料理はフィリピンの歴史や文化にも深く関わっており、食べることでその魅力に触れることができますよ。ランキング形式で紹介しているので、ぜひ興味が出た料理から食べてみてください!
フィリピン料理のランキング第10位は、カレカレです。カレカレとは、ピーナッツソースで煮込んだシチュー料理で、牛肉や野菜が入っています。ピーナッツソースはまろやかでコクがありますが、カレーのように辛くはありません。カレカレはバゴーンという調味料と一緒に食べるのが一般的です。
バゴーンとは、エビやイワシなどを発酵させた塩漬けで、独特の香りと味があります。バゴーンを少しずつ加えることで、カレカレの味にアクセントをつけることができます。
初めて食べたときに、見た目から日本のカレーだと思って食べたら味が違い過ぎてびっくりしたのを覚えてる・・個人的にはあれ以来トラウマでそんなに好きな料理ではないけど、フィリピン人なら大好きな料理。
フィリピン料理のランキング第9位は、タパです。タパとは、牛肉や羊肉などを塩漬けにして乾燥させたもので、フィリピンの保存食です。タパはフライパンやグリルで焼いて食べますが、酢やにんにくなどのソースをかけることもあります。
タパはフィリピンの朝食の定番で、ガーリックライスや目玉焼きと一緒に食べることが多いです。タパはタプシログと呼ばれる朝食用の一皿となります。タパはスペイン語で「漬け込む」という意味があります。
ホテルで朝食付きの時によく食べるこのビーフタパ。ショッピングセンターにも味付けされた冷凍食品が打ってあったり、コンビニ弁当としても見つけられるぐらいメジャーな食べ物だよ。
フィリピン料理のランキング第8位は、ロングガニサです。ロングガニサとは、豚肉や牛肉などを香辛料や砂糖などで味付けしてケーシングに詰めたソーセージです。ロングガニサは甘いものやニンニク風味などの種類がありますが、セブ島のチョリソ・デ・セブが特に有名です。
ロングガニサはフライパンやグリルで焼いて食べますが、酢やトマトなどのソースをかけることもあります。ロングガニサはフィリピンの朝食やおつまみに人気があります。
BBQではマストオーダーの一品。見た目は完全にでっかいソーセージだけど、味が濃くてハマる人続出・・食べ過ぎ注意。
フィリピン料理のランキング第7位は、イナサルです。イナサルとは、鶏肉を醤油やレモンなどでマリネして炭火で焼いた料理です。イナサルはアチュエテオイル(アナトーオイル)と呼ばれる赤い油を塗りながら焼きます。
イナサルはネグロス島のバコロド市が発祥の地とされており、バコロド市ではイナサル専門店が多くあります。イナサルはご飯やスープと一緒に食べることが多く、酢やニンニクなどのソースをかけて味を変えることもできます。
イナサル専門のファーストフードチェーン「マンイナサル」もあるぐらいメジャーな料理です。個人的には、このファーストフード店が大好きで、好きすぎて1日に2回行くこともあるよ。日本にぜひ出店してほしい味。本場バコロドのイナサルも食べたけど、庶民の僕はファーストフードの食事の方が向いてました(笑)
フィリピン料理のランキング第6位は、シニガンです。シニガンとは、酸味が特徴的なスープ料理で、魚や肉、野菜など様々な具材が入っています。酸味の元には、タマリンドやカラマンシーという柑橘類、ビネガーなどが使われます。
シニガンはフィリピンの家庭料理の定番で、白いご飯と一緒に食べるとおいしいです。酸味がさっぱりとしていて、暑い日にも食欲をそそります。シニガンはフィリピン人の好みに合わせて、辛さや塩味を調整することができます。
留学の時に、フィリピン料理で毎日食べてたのがこのシニガン。間違ってシネガンと発音していたけど、だいぶ後になってシニガンだったことが判明。。最初食べたら「しょっぱ!」ってなるけど、そのうち癖になってくるよ。日本のお味噌汁のような感覚で食べられているシニガンです。
フィリピン料理のランキング第5位は、パンシットカントンです。パンシットカントンとは、フィリピン風の焼きそばで、エビや豚肉、野菜などが入っています。パンシットカントンは中国から伝わった料理で、フィリピンではお祝い事やパーティーなどの際によく作られます。
パンシットカントンはカラマンシーという柑橘類を絞って食べるのがおすすめです。カラマンシーはレモンに似た酸味がありますが、さわやかで甘みも感じられます。カラマンシーの酸味がパンシットカントンの油っぽさを中和してくれます。
焼きそばと春雨を足して2で割ったような味がするのがパンシット。だから絶対に日本人で嫌いな人はいないと思う。ずっと食べてられるので、炭水化物の取りすぎ注意・・
フィリピン料理のランキング第4位は、ルンピアです。ルンピアとは、フィリピン風の春巻きで、揚げたものや生のものがあります。揚げたルンピアは皮がパリパリで中には豚肉やエビ、野菜、ビーフンなどが入っています。生のルンピアは皮がもちもちで中には野菜や果物などが入っています。
ルンピアはタレやビネガーなどで味付けして食べます。ルンピアは屋台やスーパーでも売られており、小腹が空いた時に気軽に食べられるスナックです。
完全に春巻き!(笑)でも、フィリピンでは甘じょっぱいソースを付けて食べるのが定番。これも日本人なら好きな味だよね。
フィリピン料理のランキング第3位は、レチョンです。レチョンとは、豚の丸焼きで、皮はパリパリ、肉はジューシーで、ニンニクやビネガーなどのソースと一緒に食べます。レチョンはフィリピンの祝祭料理の代表で、クリスマスや誕生日などの特別な日に家族や友人と分かち合います。
レチョンは炭火でじっくりと焼かれるため、香ばしくておいしいです。レチョンはセブ島が発祥の地とされており、セブ島のレチョンは特に有名です。
何かお祝い事があると必ず登場するのがこのレチョン。各家庭で子豚一匹が丸焼きにされて登場します。
フィリピン料理のランキング第2位は、アドボです。アドボとは、醤油やにんにく、ビネガーなどで煮込んだ鶏肉や豚肉の料理で、フィリピンの家庭料理の代表格です。アドボはフィリピン語で「漬け込む」という意味があります。アドボは味付けがしっかりしていて、冷めてもおいしいです。
アドボはご飯のおかずとして食べるほか、パンに挟んだり、スパゲッティにかけたりすることもあります。アドボはフィリピン人にとって懐かしい味であり、国民食とも言えます。
そうです、アドボに完全にハマったのは僕です・・好きすぎて日本に帰ってきても作るようになりました(笑)ビーフアドボ、ポークアドボ、チキンアドボなど味付けは同じでも食材を変えるだけで色んなバリエーションができます。
好きすぎて、パスタに応用してみました。名付けてアドボパスタ!これがまた超絶旨い!
フィリピン料理のランキング第1位は、シシグです。シシグとは、豚のほほ肉や耳などを細かく切って玉ねぎや唐辛子などと炒めた料理です。シシグは鉄板でサーブされることが多く、熱々で香ばしいです。シシグはビールのおつまみとして人気がありますが、ご飯にかけて食べることもあります。シシグは辛さや塩味を好みに合わせて調整することができます。
ビールに絶対に合うフィリピン料理と言ったらこのシシグを置いて右に出るものはありません。。
ビコールエクスプレスは、例えるならば「白いグリーン・カレー」でしょうか。タイのグリーン・カレーは日本でも食べられますよね。ココナツ・ミルクと唐辛子で煮込んだ豚肉料理です。お店によってパプリカやインゲンも一緒に煮込みます。当然、ご飯との相性はバッチリです。
ルソン島南東部のビコール地方とマニラとを結ぶ寝台列車が、ネーミングの由来です。そのビコールエクスプレス、台風で鉄橋が壊れたりして長いこと運休状態でした。現在は日本で引退したブルートレインを輸入して運行を再開しています。この料理と日本のつながりは会話のネタにもなると思いますよ。
他にメジャーな朝食といえばトッシーノです。ポークを甘辛く炒めた料理で、日本で例えるなら「酢豚」です。フィリピンの豚肉料理の一種で、醤油や砂糖、ニンニクなどで味付けして漬け込んだものです。
トッシーノはスペイン語で「ベーコン」を意味する言葉で、フィリピンでは朝食だけじゃなく、おつまみとしても人気があります。トッシーノはフライパンやグリルで焼いて食べますが、酢やトマトなどのソースをかけることもあります。トッシーノは甘辛くてジューシーで、ご飯やパンと一緒に食べるとおいしいです。
ジャンキーだけど安くてうまい料理だよ。
以上が、フィリピン旅行で絶対食べたい!現地の人が教える美味しい料理ランキングTOP10でした。フィリピン料理は多様で美味しいものがたくさんあります。フィリピン料理はフィリピンの歴史や文化にも深く関わっており、食べることでその魅力に触れることができます。
ぜひ、フィリピン料理に挑戦してみてくださいね!