0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
最小1歳半~5歳までがBusy beeへ通うことができます。お子様がBusy beeにいる間、保護者の方々は安心してSMEAGのマンツーマンプログラムを受講できるため、SMEAGキャピタルキャンパス校では低月齢からの親子留学が可能となっています。
※5歳以上はSMEAGでファミリープログラム(マンツーマン含む)の受講ができます。
BUSY BEEはフィリピン現地のお子様も数多く受け入れており、グループクラスなどで交流しています。国際児童枠として日・中・韓をはじめ 台湾・ベトナム・タイ・ロシアなどからも幅広く受け入れているため、初めての国際体験としての場が整っています。
国籍ごちゃ混ぜのグループワーク。学んだ英語でコミュニケーションを取る第一歩を踏み出します。また、多人数クラスならではの協調性も身に着けていきます。かけがえのない経験になること間違いなしです!
ある日は挨拶がテーマ
ある日は数字がテーマ
ある日は日常会話がテーマ。
先生たちが定期的にクラス内の装飾を変え、飽きにくい空間を提供しています。ほとんど先生の手作り!毎月テーマを考え、丁寧に作っています。
Busy beeの先生たちは子供の扱いに長け、熱意を持った先生たちばかりです。大学卒業に加え、幼稚園教諭の資格を取得した先生を採用しているため、安定したレベルの授業を提供しています。
室内でもたくさん体を動かせる遊び場です。お迎えが来るまでこちらのエリアで待機します
お昼寝室完備!小さなお子様も安心して預けていただけます。
夢中で遊んでしまう人気No.1のボールエリアです。
主にグループクラスや国際児童枠で使用します。学び溢れるカラフルな教室です。
主に低年齢の子供たちが利用します。こちらも学び溢れるカラフルな教室です。
天気、物の名前、動物、など日常に必要不可欠な言葉を英語で楽しく学びます。ちょっとした小道具や映像、アクティビティも混ぜて五感を刺激しながら学ぶのが特徴です。
聞いて楽しむのはもちろん音楽に合わせて踊ったりも。曲は英語圏で使用される教育音楽や、YouTubeで人気な児童向け音楽を使用しています。
生活上必要不可欠な数字。幼児の目に馴染みやすい楽しい教材を使いながら丁寧に学びます。時には先生と一緒に書く練習をします。
創造性を鍛えるアート・図工のクラスです。
みんなでお絵描きをしたり、自分で黙々と何かを作ったり時にはお友達と合作も。人気のクラスの一つです。
英語を上手く話す上でフォニックスは欠かせません。映像を使いわかりやすく説明しながら、発音アクティビティを混ぜてフォニックスの感覚を身に着けます。
国籍関係なく全員でのクラスです。ダンスをしたり映像を見ながら学んだりみんなで体を動かしたり…
大人数だからこそできるアクティビティが満載です。
おおよそ月に1,2回ほどアクティビティを行います。SMEAG校内のシアターを借りてハロウィン仮装会をしたり、外部の図書館や消防署などの公共施設に訪れることもあります。アクティビティは、希望すれば保護者様もご一緒に参加可能です。
お昼休みや放課後など、自由時間として好きな遊びができます。
積み木や絵本、パズルなど年齢ごとに合わせた遊具をご用意しています。
月齢が小さな子でも大丈夫。お昼ご飯とは別におやつのフォローアップがあります。(お菓子は事前に持たせていただきます) お気に入りのおやつを食べてもらいながら個々の集中力継続に努めています。
Busy beeは午後5時までの営業ですので、午後5時以降に保護者様の授業がある場合はSMEAGの先生が授業終了までお預かりします。また、毎週木曜日の夜19時からのテストの時間も同様にお子様をお預かりすることが可能です。
※夕方に保護者様の授業がある場合、SMEAGの先生がお子様をお預かりします。
※毎週木曜日は19:00より保護者様のプログラムに沿ったテストがあります。テストを受けている間はSMEAGの先生がお子様を預かることが可能です。
※滞在期間が1ヵ月以上の長期になる場合は、現地にてお子様専用テキストのご購入をお勧めしています。その際はスタッフがご案内いたします。
Busy beeのあるSMEAGキャピタルについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてね!