
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
フィリピンの大学正規留学についての詳細は「フィリピンの正規留学を徹底解説」をご参照ください。
大学名 |
フィリピン技術大学(Technological University of the Philippines) |
エリア |
マニラ |
住所 |
Ayala Boulevard, Ermita, Manila, Metro Manila |
学期 |
三学期制(トライミニスター) |
難易度 |
Aクラス |
国内大学ランキング |
46位 |
偏差値(目安) |
48 |
学生数 |
約10,000人 |
外国人生徒率 |
不明 |
日本人生徒の受け入れ実績 |
不明 |
大学院の有無 |
あり |
学生寮の有無 |
なし |
フィリピン技術大学(Technological University of the Philippines)は、1901年にフィリピンの首都マニラにあるエルミタに創設された歴史ある州立大学です。生徒数は総合で約10,000人です。
マニラ(エルミタ)、カビテ、タギッグ、ネグロスに校舎を構える巨大フランチャイズ大学で、弊社ではトップ100位にランクインしているマニラ校舎を紹介しています。
技術大学という名前の通りIT、エンジニアリング系の学部を多く開設しており、古くからフィリピンの産業を支える担い手を育成することを目標に教育を提供していきました。
フィリピン技術大学(Technological University of the Philippines)は、他の大学と比べ学費が5万円からと半額近く安いのが魅力です。政府の財政支援を受けているので安価な学費を実現できます。
そのため、優秀ですが、あまり裕福ではない一般の学生も入学しやすい大学です。
ただし、そこまで資金力がある大学ではないので大学の施設や設備は他行に比べると古いです。そのため、そこまで期待しすぎないようにしましょう。
フィリピン技術大学(Technological University of the Philippines)には、政府の優良認定を受けている学部はありませんが、IT系、エンジニアリング系の学部がとても人気です。
特にエンジニアリング系の学部では、計測工学、パワープラントテクノロジー、土木工学、電気工学、電子コミュニケーション工学、機械工学、メカトロニクスなど幅広い分野の専門知識を学べます。
また、教育学部もエンジニア教育者の育成に特化しています。
安い学費の大学でIT系、エンジニアリング系の学問を学びたいという人におすすめの大学です。
試験科目 |
英語、数学、科学、一般常識、面接 |
試験日については、お問い合わせください。
IELTS |
6.0以上 |
登録料 | 500USD |
学費 | 約5万円~/ 1年 |
寮費 | × |
学部・学科によって金額が変わるため、詳しくはお問い合わせ下さい。
フィリピン技術大学(Technological University of the Philippines)が校舎を構えるエルミタは、マニラ湾沿いに面したエリアで国立博物館やリーサル公園などマニラの歴史を象徴する建造物がたくさんあるエリアです。
周囲には大学も多く、学生街としても知られています。
フィリピン技術大学(Technological University of the Philippines)は、緑に囲まれた広大な敷地の中にあります。そのため都会の喧騒から離れた静かな環境で勉強することが可能です。
コンピューターや研究施設、バスケットコートなど最低限の設備は整っていますが、施設や設備が他の大学に比べるとだいぶ古いです。政府の予算で設立された州立大学でかつ学費も安いため、資金力に乏しく施設の質は高くないので期待しすぎないようにしましょう。
フィリピン女子大学は、タフトアベニューという交通量の多いエリア付近に校舎がありますので交通の便は非常によく、タクシー、ジプニーなどが多く通ります。
ただし、渋滞が多いエリアなので通学には時間を多めに見積もっておく必要があります。
フィリピン技術大学(Technological University of the Philippines)のマニラ校舎は、観光客も多いエルミタの中心に位置しているのでタクシーやジプニーなどの交通量も多いため、通学手段には困らないでしょう。
LRTのUnited Nations駅も徒歩5分ほどの位置にあるので電車通学も可能です。
学部 | 学科 |
計測工学 | |
土木工学 | |
電気工学 | |
電子工学 | |
機械工学 | |
メカトロニクス工学 |
学部 | 学科 |
情報テクノロジー | |
コンピューターサイエンス | |
情報システム |
学部 | 学科 |
起業 |
学部 | 学科 |
美術 |
学部 | 学科 |
建築 |
学部 | 学科 |
環境科学 |
学部 | 学科 |
ホテル&レストランマネジメント |
★がついている学部は、フィリピンの政府機関から最優良認定(COE-Center of Excellence)を、☆がついた学部は優良認定(Center of Development)受けたおすすめの学部です。
フィリピン技術大学(Technological University of the Philippines)は、1901年にフィリピンの首都マニラにあるエルミタに創設された歴史ある州立大学です。生徒数は総合で約10,000人です。
技術大学という名前の通りIT、エンジニアリング系の学部を多く開設しており、古くからフィリピンの産業を支える担い手を育成することを目標に教育を提供していきました。
学費が5万円からと半額近く安いのが特徴です。ただし、施設や設備は他行に比べると古いです。
政府の優良認定を受けている学部はありませんが、IT系、エンジニアリング系の学部がとても人気です。
特にエンジニアリング系の学部では、幅広い分野の専門知識を学べます。また、教育学部もエンジニア教育者の育成に特化しています。
安い学費の大学でIT系、エンジニアリング系の学問を学びたいという人におすすめの大学です。