フィリピン・セブ島留学で失敗しない留学を!初心者だからフィリピンの治安、安全性をブログでサポート。【営業時間11:00~19:00】

フィリピン・セブ島留学で失敗しない留学を!初心者だからフィリピンの治安、安全性をブログでサポート。

【フィリピン大学正規留学】フィリピン大学マニラ校

tomo-san
WRITER
 
フィリピン大学マニラ校

LINE登録バナーPC

LINE登録SP

この記事を書いている人 - WRITER -
tomo-san
ほとんど英語が話せない状態で社会人になってからフィリピン留学を経験。

2012年から5年間、フィリピンにある語学学校でマネジャーとして働き、数多くの日本人留学生の英語学習をサポート。最終的には副代表に就任。その後、複数の語学学校のコンサルティングも携わる。

これまでの経験からフィリピンの現地事情や語学学校の情報に精通している。スピーキングが伸びる英語学習アドバイスなども人気。TOEIC900(R/L)

フィリピン大学マニラ校の特徴

大学名 フィリピン大学マニラ校
エリア マニラ
住所 Padre Faura cor. Maria Orosa St., Ermita, Manila
学期 二学期制(セミスター)
難易度 Sクラス
国内大学ランキング 5位
偏差値 60
学生数 約6,000人
外国人生徒率 0.7%
日本人生徒の受け入れ実績 あり
大学院の有無 あり
寮の有無 なし

フィリピントップの医療大学

フィリピン大学マニラ校授業

フィリピン大学マニラ校は、フィリピン大学の分校で医療系の学部を専門に開設している国立大学です。首都マニラのエルミタというエリアに校舎があります。

設立は、1908年と古く歴史のある大学で学生数は約6,000名です。医療分野ではフィリピントップの大学として知られています。

フィリピン政府や医療機関、医療グループなどと密接なつながりを持ち、フィリピン国内の医療研究機関のリーダーとして最先端の研究、教育を行っています。

フィリピンの医療の発展に著しく貢献

フィリピン大学マニラ校

一流大学だけあって、フィリピン中から集まった優秀な学生たちが研究者や医師になるため日々勉学に励んでいます。フィリピン大学マニラ校に進学できれば、優秀な学生たちと共に研究に没頭できる環境に恵まれるでしょう。

フィリピン大学マニラ校は、フィリピン・ジェネラル・ホスピタルという大学病院も運営しており、実務面でもフィリピンの医療分野の発展に大きく寄与しています。

コロナ禍でも政府と協力し、フィリピンの医療面のインフラやプロセス改善のために優秀な頭脳を集結して貢献しています。

看護と医学部が政府の優良認定

フィリピン大学マニラ校は、看護と医学部が政府の優良認定を受けています。医療系の学部を専攻するならかなりおすすめの大学です。

フィリピン大学マニラ校は、学部内の成績の競争率もとても激しいことで知られています。フィリピントップの医大ですので、入学も難しければ、入学後に生き残っていくのも一苦労です。

また、医学部は大学の学士号を持ち、かつNMATという医学部に入るための専門試験を受験し大学が指定する合格点をとり、さらに大学独自の試験も通過しなければならないのでかなりハードルが高いです。

フィリピン大学マニラ校の試験・入学条件

入学条件

  • 高校の卒業資格があること
  • SAT、GCE、国際バカロレア試験で大学の求める所定の点数を取得しているこおと
  • もしくは、大学独自の入学試験に合格すること

入学試験の内容

試験科目

英語、数学、科学

試験の日程については、お問い合わせください。

必要とされる英語力のレベル

TOEFL
  • PBT:500以上
  • iBT:61以上
IELTS 5.5以上

大学の費用

登録料 30 USD
学費 約16万円~/ 1年
寮費 ×

学部・学科によって金額が変わるため、詳しくはお問い合わせ下さい。

フィリピン大学マニラ校での生活

大学内の雰囲気・環境

フィリピン大学マニラ校が校舎を構えるエルミタ地区は、昔はフィリピン経済の中心地と呼ばれるほど発展していた場所で、大企業の本社などもあるフィリピン経済の中心街のひとつです。

校舎の施設は少し古いです。そのため、クラシックとモダンの入り混じった味のある雰囲気を持っています。

ただし、フィリピン国内の医療をリードする大学のですので医療設備や文献は常に最新の状態を保たれています。

大学で行われるイベント

  • ランタンパレード
  • フィリピン大学創立記念日イベント
  • フィリピン大学マニラ校創立記念イベント など

長期休みの情報

  • 第1セミスター終わりの長期休み:12月~1月
  • 第2セミスター終わりの長期休み:5月~7月

フィリピン大学マニラ校周辺環境

周辺おすすめスポット

  • フィリピン・ジェネラル・ホスピタル:徒歩3分
  • レッドリボン・プレイス・マニラ(ショッピングモール):徒歩3分
  • LRT Pedro Gill駅:徒歩2分 など

交通手段

フィリピン大学マニラ校があるエルミタエリアは、マニラ湾の近くに位置しており、交通量も多い場所なので周囲にはたくさんのジプニーの路線があり、タクシーを捕まえることも簡単です。

また、徒歩圏内にLRTの駅があり、電車を使ってメトロマニラ市内にすぐにアクセスできる便利な場所にあります。

フィリピン大学マニラ校の学部・学科

医療系

学部 学科
★看護

 

★医学(学士要)

 

産業セラピー

 

産業セラピー

 

医療言語聴覚士

 

サイエンス系

学部 学科
行動科学

 

物理学

 

バイオ化

 

生物学

 

社会学系

学部 学科
政治学

 

社会学

 

アート&デザイン系

学部 学科
アート
  • フィリピンアート

IT系

学部 学科
コンピューターサイエンス

 

★がついている学部は、フィリピンの政府機関から優良認定(COE-Center of Excellence)を受けたおすすめの学部です。

まとめ

フィリピン大学マニラ校はフィリピン大学の分校で医療分野ではフィリピントップの大学として知られています。マニラのエルミタに校舎を構え、学生数は6,000人ほどです。

フィリピン・ジェネラル・ホスピタルという大学病院も運営しています。

看護と医学部が政府の優良認定を受けています。医療系の学部を専攻するならかなりおすすめの大学です。

この記事を書いている人 - WRITER -
tomo-san
ほとんど英語が話せない状態で社会人になってからフィリピン留学を経験。

2012年から5年間、フィリピンにある語学学校でマネジャーとして働き、数多くの日本人留学生の英語学習をサポート。最終的には副代表に就任。その後、複数の語学学校のコンサルティングも携わる。

これまでの経験からフィリピンの現地事情や語学学校の情報に精通している。スピーキングが伸びる英語学習アドバイスなども人気。TOEIC900(R/L)