【バギオPINESの評判を抜き打ち検査】チャピス校は上級者向けではなかった!?


学校に直接申込みと同じ金額なのに出発~帰国まで安心のサポートが受けられます。

業界の最低価格を保証。どこよりも安く安心してお申込みが可能です


学校に直接申込みと同じ金額なのに出発~帰国まで安心のサポートが受けられます。
業界の最低価格を保証。どこよりも安く安心してお申込みが可能です
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
PINESチャピス校はどんなところ?
2つのキャンパス
シンさん、PINESって2つキャンパスがあるみたいですけどどう違うんですか?
共通コース
POWER ESL | マンツーマン4時間+グループ4時間+オプショナル3時間=8~11時間/日 |
INTENSIVE ESL | マンツーマン5時間+グループ2時間+オプショナル3時間=7~10時間/日 |
PREMIUM ESL | マンツーマン7時間+オプショナル3時間=7~10時間 |
Pre-TOEIC / IELTS | マンツーマン4時間+グループ4時間+オプショナル3時間=8~11時間/日 |
TOEIC/TOEFL | マンツーマン4時間+グループ4時間+オプショナル3時間=8~11時間/日 |
PINES IELTS(保証コース) | マンツーマン4時間+グループ4時間+オプショナル3時間=8~11時間/日 |
あれ?でも、一番安いPOWER ESLの方がグループ授業多いみたいなので、総合的にはお得感ありますよね?これはどうしてですか?
チャピスキャンパスの講師
チャピスキャンパスは俺も経験してみたんですけど、メインキャンパスの講師と比べてどうなんですか?
チャピスキャンパスの寮
部屋の中
- 石鹸置き:浴槽で石鹸を置くところがなくてちょっと困ったから
- デスクライト:部屋の中で自習するときはちょっと暗いかな
あくまでもフィリピンの留学先基準として、特に良くもなく、悪くもないかな。バギオは涼しいというよりも夜は冷えるからちょっと羽織るものとか多めに持ってきた方が良さそう。冷え性の女子とかならなおさらだね。
実際に女子大生がPINESチャピスに6週間留学してみた結果
▼【フィリピン留学】バギオのPINESチャピス校を視察!スパルタ環境で英語を伸ばしたい人におすすめ
部屋の外
チャピスのゲートには必ずセキュリティのおじちゃんが居るんだよ。外出するときは、この人にちゃんとチェックしてもらわないといけない。
マンツーマンとグループの部屋に分かれてて、自分の時間割に書いてある部屋ナンバーを見て毎時間移動するんだ。
メインキャンパスは一階にショッピングセンターとかフードコートとかあるけど、チャピスキャンパスにはそういうのはないんですか?
生活面では正直、メインキャンパスの方が快適に過ごせるよ。メインは規模もでかいし、今も有名なホテルとして使われてるぐらいだから設備はすごく充実してるよね。でも、唯一設備面でメインに買ってるところがある。
え、なんですかそれ??
それは、メインは部屋の中ではWi-Fiは使えないけど、チャピスでは使えるんだ!
それ、結構大事!!(笑)
※2018年5月より、メインキャンパスでは部屋の中でもWi-Fiが使えるようになりました。
食事とキャンパスの外
食事メニューはメインもチャピスも同じで、ビュッフェ形式だね。自分で食べる量を取っていいよ。味は普通だね。チャピスの目の前にはカフェもあるからここでお茶しながら自習する人もいる。
昼休み時には、毎日軽食(フィリピン料理)を販売しに来るベンダーが居て、食べるのが好きな講師がそこに集うのはいつもの光景。
バギオに来て実際にPINES留学してみた
一限目
二限目
三限目
四限目
五限目
PINESのどこよりも詳しい体験談
PINESには僕も滞在しながら視察してみたけど、もっと学生目線でも知ってもらおおうと、現役大学生をPINESに派遣したよ。
彼らの素直な感想。良いことも悪いこともが毎日書いてもらったので、どこの口コミよりも詳細に書かれてるよ。
PINESメイン校の体験談
超初級~初級者が行くキャンパスに実際に大学生が留学してみたらこうなった!1週間のドタバタ詳細記録。
超初心者の場合(ド素人)
- バギオPINESに英語力ゼロで行ってみた!~フィリピンレポート初日~
- バギオPINES到着後のドタバタ劇~フィリピン留学レポート2日目~
- バギオPINESで困ったこと「Wi-Fiがない!?」~フィリピン留学レポート3日目~
- バギオPINESでマンツーマンの魅力にトリツカレタ~フィリピン留学レポート4日目~
- バギオPINESで留学生同士の意識差調査をやってみた~フィリピンレポート5日目~
- 出川イングリッシュな私を変えたバギオPINESの講師~フィリピン留学レポート6日目~
バギオPINES留学中に人生のことを考えてみた~フィリピンレポート7日目~ - 毎秒を生きた「バギオPINES留学の1週間」~フィリピンレポート最終日~
初心者の場合(フィリピン留学1ヶ月経験者)
- はじめてのバギオ留学!PINESでドタバタ劇場スタート~フィリピンレポート初日~
- バギオのPINESの生活観を丸裸にして紹介!~フィリピンレポート2日目~
- バギオのPINESに留学に来てわかった○○~フィリピンレポート3日目~
- バギオPINESはセブの講師と比べて誇りを持っている~フィリピンレポート4日目~
- バギオPINESに留学してわかった国籍ごとの考え方の違い~フィリピンレポート5日目~
- バギオPINES留学最終日に感じたこと~フィリピンレポート6日目~
- PINESに来てはじめてのバギオナイト~フィリピン留学レポート7日目~
PINESチャピス校の体験談
中級者の場合(アメリカ留学1年+セブ留学1ヶ月経験者)
- セブ島と全然違うじゃん!バギオのスパルタ名門PINESチャピスで留学~フィリピンレポート初日~
- バギオ留学!PINESチャピス生活のスタートはこんな感じ~フィリピンレポート2日目~
- バギオPINESチャピスの授業ってこんな感じだった!~フィリピンレポート3日目~
- PINESチャピスで効率的に英語を伸ばす方法をバギオで試してみた~フィリピンレポート4日目~
- バギオPINESでも同感!フィリピン人講師はみなフレンドリー~フィリピンレポート5日目~
- 必ず伸びる留学!バギオのPINESチャピス校で今思ったこと~フィリピンレポート6日目~
- バギオPINESチャピス最後の授業で感じた留学の効果~フィリピンレポート7日目~
- 後悔なんかしない!バギオPINESチャピスで迎えた最後の記録~フィリピンレポート8日目~
まとめ
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket