
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
「英語で日記を書いてみたいけど、書き方も分からないし、本当に効果があるのか分からないし、続く気がしないんだよね〜(*゚∀゚*)」
こんな風に思って、英語日記を始められてない人多いんじゃないですか?実際、私自身もなかなか挑戦できなかったんですよね。でも、自分なりに色々調べたり試行錯誤することで、現在は続けられるようになりました!
そして思ったことは、
「英語の勉強するなら、英語日記を書かなきゃ絶対損じゃん!」でした。
こちらの記事は、
などなど、英語日記について知りたい人におすすめの記事です!
また、各項目について別記事でもさらに詳しく紹介しています。ぜひそちらも読んでみてくださいね!
英語日記についての記事一覧
英語日記学習の効果とメリットは?上達ポイントや継続のコツもご紹介!
英語日記に役立つワード・フレーズ・例文集【天気/体調/気持ち】
英語で日記を書く最大のメリットは、ズバリ、スピーキング力をUPさせてくれることだと思います。
もちろん、「試験のために英語を勉強している」という人もいると思いますが、英語学習者の多くは「将来、英語をペラペラ話したい!」と思ってるのではないでしょうか?学校教育では主にインプット学習が中心となっている日本人にとって、英語日記はアウトプット学習を習慣化するのに最適な勉強法なんです!
英語日記では、日常生活を中心とした単語や英語表現を学ぶことができます。書いた文章を読み返すことができるので、間違いや自分のクセを発見し、正しい英語表現を身に着けることができるのもメリットですよね!
また英語日記は最低限ノートとペン、スマホのメモ機能さえあれば、ほとんどお金をかけずに、気軽に始められるんです!その上、英語日記は書く内容や文章量を自分で設定できるので、どんな英語レベルの人でも始められる万能学習法と言えるのではないでしょうか?
さらに詳しい英語日記学習のメリットはコチラ↓
英語日記を上達させる一番のコツは、何よりも毎日きちんと継続することです!
そのためには、最初から完璧を求めず、気楽に始めることが大切です。英語初心者の人はもちろん、「なかなか習慣化できないんだよね~」という人は、次の方法を試してみると比較的続けやすくなりますよ!
また、英語日記で効率的に英語力をUPさせたい人は自分の文章を見直すこともとても大切です。
以上のことを定期的でもいいので続けることで、自分がよく間違うところを発見できるだけでなく、過去の自分の文章と比較することで成長したことを実感できるため、モチベーションUPにもつながります。
また音読も繰り返し続けることで、語彙や英語表現をきちんと自分のものにできるので、スピーキングでもスムーズに言葉が出てくるようになりますよ!
私が英語日記で何も書くことが思いつかない時やモチベーションが下がってやる気が出ない時は、「天気」「体調」「気持ちや気分」などレパートリーを作っておき、最低限それだけは書くようにしていました!
他にも、「祝日」「季節の行事」「イベント」など、「その日がどんな日なのか?」について書いてみると、スムーズに文章を書き始めることができることもありますよ!
天気は、「It + be動詞 +形容詞」または「It + be動詞 +-ing(動詞の進行形)」といった形で表すことができますよ!
また、「It」の代わりに、「Today」や「The Weather」を使ってもOKです!
日記で体調について書きたい時は、「I’m+形容詞」や「I feel / have / get(catch)」などで表すことができます!
気分や気持ちを表す時は、「I’m+形容詞」「I feel (I’m feeling)+形容詞」などのフレーズを覚えておくととても便利ですよ!
(行方不明の猫が見つかってホッとした。)
(大学の試験に落ちて、落ち込んでいる。)
英語日記を始めたいけど、「まだ一から英文を書くのはハードルが高いかも、、、」「書くことが思いつかないから、続かない、、、」「もっと手軽に英語日記を書きたい!」という人は、ぜひ教材や本、アプリなどを利用してみてください!
書くことが思いつかない人におすすめ!
手軽に英語日記が書けるアプリ
さらに詳しい書籍&アプリ紹介記事はコチラ↓
英語はリスニングやリーディング、単語やスピーキングなど学習する分野が多く、それぞれの勉強方法も色んなやり方があるので、迷ってしまう人も多いと思います。その上、ある程度続けないとなかなか効果が実感できないので、何を重点的に勉強すればいいか悩んでしまいますよね、、、
でも、「将来的に英語を話せたらいいなぁ、、、」と心のどこかで思っているのであれば、英語日記は間違いなく効果が期待できるオススメ英語学習法です!
何事も継続することは難しいものですが、もし「英語学習のためにこれだけは続けたい!」と覚悟を決めて英語を勉強するなら、ぜひ一度英語日記に挑戦してみてくださいね!