0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
フィリピン留学の費用の平均は、1ヶ月32~60万円です。
欧米に留学する場合に比べ、フィリピンに語学留学するのは費用を安く抑えられ、欧米留学の約三分の一の費用で留学できます。
これは、人件費や物価が安いので授業料・滞在費が抑えられるからです。
費用の高いマンツーマンレッスンも受けられるので、英語力を上げたいならフィリピン留学はおすすめです!
フィリピン留学について参考にしてくださいね。
フィリピン留学の費用の平均は、1ヶ月32~60万円です。
例として、セブ島で1ヶ月(4週間)、一般的な英会話コースで4人部屋を選んだ場合の総額は382,095円!
欧米への留学に比べると、フィリピンの語学留学はとても安いといわれています。
セブ島ではなく、他の地域の語学学校を選ぶともっと費用を抑えることもできますよ。
フィリピン留学の平均の例として、セブ島の語学学校1ヶ月の費用総額382,095円の内訳を確認しましょう。
を、セブ島を例としてチェックしましょう。
【渡航前に払う費用】
フィリピン渡航前に払う費用 | 費用 | 内容 |
入学金 | 14,400円 | 学校登録に必要な費用 |
学費 | 211,950円 | 授業料・寮滞在費・食費 |
海外送金手数料 | 3,500円 | 日本からフィリピンの銀行への送金手数料 |
合計 | 229,850円 |
*PHP/JPY=2.5円時
【渡航後に払う費用】
渡航後に払う費用 | 費用 | 内容 |
SSP費用 | 17,167円 | フィリピン政府から発給される特別就学許可証の費用 |
寮保証金 | 6,250円 | 寮の保証金 ※退寮時に全額返金 |
水道光熱費 | 4,250円 | 現地で使う水道光熱費 |
管理費 | 4,333円 | 設備利用/メンテナンスの費用 |
空港ピックアップ費用 | 2,000円 | スタッフが到着空港に迎えに来てくれる片道の費用 |
ID費 | 625円 | 学生IDの発給費用 |
テキスト代 | 5,000円 | 学校で使う教材費用 |
合計 | 39,625円 |
*PHP/JPY=2.5円時
【その他の費用】
その他費用 | 費用 | 内容 |
海外航空券 | 80,000円 | 往復の海外航空券代 |
海外旅行保険 | 12,620円 | タビホ保険使用の場合 |
お小遣い | 20,000円 | タクシー代・外食代・観光費用等 |
合計 | 112,620円 |
*PHP/JPY=2.5円時
LCCを利用したり、海外旅行保険をクレカ付帯のものにすると、更に留学費用を抑えることもできます。
フィリピン留学の費用については、フィリピン留学費用でも紹介していますよ。
フィリピン留学の費用の内容を確認しておきましょう。
それぞれ詳しく内容を紹介します。
フィリピン留学に出発する前に支払う費用を紹介します。
それぞれの内容を確認しておきましょう。
入学金は、出発前に学校登録に必要な費用です。
留学先の語学学校の学費に、授業料だけでなく滞在費と食費が含まれていることが多いです
学校によっては1日3食ではなく朝食のみの場合もあります。
洗濯などは別途現地で支払う場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
日本からフィリピンの銀行への送金手数料です。
個人で海外送金する場合と、エージェントを利用して海外送金する場合で料金は異なっています。
エージェントを利用して海外送金をした方が安く済むので、留学エージェントを利用するのがおすすめです。
フィリピンに到着してから支払う費用も準備する必要があります。
こちらも内容を確認しましょう。
フィリピン政府から発給される、特別就学許可証の費用です。
地域によってSSPの費用は異なり、大体15,000円前後です。
1回の申請で有効期限は6ヶ月。
6ヶ月以上留学する場合は、期限内に再申請する必要があります。
転校する場合も、再申請が必要になるので注意しましょう。
寮のデポジット費用も必要です。
この費用は卒業の時、お部屋の備品などの破損がなければ全額返金されます。
寮保障費は、滞在期間や語学学校によって異なります。
現地の語学学校の宿泊先で使う水道光熱費です。
週などで固定の料金が設定されている場合と、使用した分だけ料金を請求される場合があります。
エアコンをつけっぱなしにしていると、高額の請求になるケースもあるので注意しましょう。
寮の設備を利用したり、メンテナンスの費用もかかります。
こちらも滞在する期間や宿泊先によって料金は変動します。
事前にどれくらいかかるのか確認しておきましょう。
フィリピンに到着して、スタッフが到着空港に迎えに来てくれる片道の費用です。
語学学校までのピックアップはあっても、帰りの空港までの見送りは準備されていない場合もあります。
その場合は、自力でバスやタクシーを利用して空港までの移動。
別途料金を払うと、学校の車で送ってくれる学校もあるので確認しておくのがおすすめです。
学生IDを発給する際にかかる費用です。
証明写真が必要になる場合もあるので、事前に準備しておくとよいでしょう。
500円くらいでおさまる学校が多いですが、こういった少額の出費が重なる場合が多いので気を付けましょう。
学校で使う教材の費用も必要です。
学校によってテキストの費用は違います。
ほとんどの学校がコピーテキストを使用しているので、教材費は安く設定されています。
正規のテキストを使う学校の場合は、1冊2,000円以上で高額です。
滞在する期間によってテキストの費用は違うので、出発前に確認しましょう。
フィリピン留学にはその他にも、
も必要です。
日本からフィリピンまでの航空券は平均6万円で購入することができます。
往復の航空チケットを準備しておきましょう。
行きの航空券だけではフィリピンに入国できません。
30日以内にフィリピンを出国する航空券が必要です。
留学期間が30日以上の場合は、予約変更できる航空券を用意するが、捨てチケットを購入しましょう!
捨てチケットについては>>フィリピン留学の航空券の費用を参考にしてくださいね。
直行便の数が増えているので、航空券の選択肢も多いです。
LCCは定期的に値下げキャンペーンを行っています。
航空券代を安く抑えたいなら、フィリピン留学を検討する際は、LCCのSNSなどチェックしてキャンペーン情報を確認しましょう。
夏休みや年末年始などの繁忙期は15万以上になる場合もあります。
繁忙期での出発を検討している場合は、早めに航空券を購入することをおすすめします。
フィリピン留学中に病気やケガなどのトラブルに合う場合があるので、海外旅行保険は必ず加入しましょう。
保険会社やプランによって金額は違いますが、1ヶ月大体15,000円くらいです。
クレジットカード付帯の海外旅行保険を利用すれば、費用を安く抑えることができます。
ですが、補償内容や期間などがカードによって違うので、利用する場合は事前に補償内容・条件を確認しておいてくださいね。
フィリピン留学は寮に滞在することが多いですが、食事や光熱費以外の費用も準備しておく必要があります。
休日に観光や外食する費用は、人によりますが2万円くらいあれば大丈夫です。
お土産やアクティビティに使う予定があるなら、5万円くらい準備する人もいます。
セブ周辺は遊べる場所が多いので、バギオなど中心部から遠いところに留学すると出費が少なく済むかもしれません。
3ヶ月以上の留学の場合は、以下の費用もかかります。
滞在期間が3ヶ月を超える場合は、忘れないように手続きをしましょう。
59日以上フィリピンに滞在する外国人には、ACR-Iカード(Alien Certificate of Registration Identity Card)の取得が義務付けられています。
ACR-Iカードの申請は、指紋の登録などがあります。
費用は大体7,500円くらいです。
ECC(Emigration Clearance Certificate)は出国許可証です。
などを証明するものです。
申請費用は約6,600円。
ECCの有効期限は1ヶ月間なので、フィリピンを出国する1、2週間前には申請します。
6ヶ月以上滞在していたのにECCを申請していないと出国できませんので注意してくださいね。
日本人がフィリピンに滞在する場合、30日まではビザ申請は必要ありません。
ですが、30日以上の留学の場合は観光ビザの延長手続きを行う必要があります。
8週間までは約8600円、12週間までは約1万6300円など、4週間ごとに申請が必要です。
留学の場合は、上記の3つの手続きは学校スタッフがまとめて代行申請をしてくれる場合がほとんどです。
学校によっては、代行申請手数料が追加で発生するので確認しておきましょう。
フィリピン留学で、期間ごとに必要な費用を一覧表で確認しておきましょう。
最大30日間はビザなしで留学ができますね♪
例として、セブ島に留学した費用を紹介します。
【期間ごとのセブ島の留学費用】
期間 | 費用 |
1週間 | 19~27万円 |
2週間 | 24~37万円 |
3週間 | 29~48万円 |
1ヶ月 | 32~60万円 |
2ヶ月 | 54~101万円 |
3ヶ月 | 77~144万円 |
4ヶ月 | 99~186万円 |
5ヶ月 | 121~228万円 |
半年 | 143~270万円 |
1年 | 269~521万円 |
1ヶ月のフィリピンのセブ島に留学するの費用の内訳は、こちらを参考にしてください。
費用 | 内訳 | 料金 |
学費 | 入学金 | 1~3万円 |
授業料・滞在費・食費 | 15~37万円 | |
現地で学校に支払う費用 | 空港送迎費(片道) | 0.2~0.5万円 |
SSP費 | 1.8万円 | |
ビザ代 | 0円 | |
デポジット | 0.8~1.3万円 | |
テキスト代 | 0.3万円 | |
水道光熱費 | 0.5~0.9万円 | |
管理費 | 0.2~0.5万円 | |
その他の費用 | 航空券代(往復) | 7~10万円 |
海外旅行保険 | 1.5万円 | |
現地生活費(お小遣い) | 3~6万円 | |
総額 | 32万円~60万円 |
航空券や入学金などの固定費を考えると、1ヶ月以下の留学は割高になります。
ですが、留学の目的や到達したい目標によっては、1週間・2週間の短期留学でも十分に効果は見込めます。
帰国後の自分のキャリアをイメージして、留学期間を決めましょう。
フィリピン留学の費用について、気になったことを調べてみました。
フィリピン留学で、英語の上達の効果は期待できます!
フィリピンは、世界で6番目に英語を話す人の人口が多い国だからです。
英語を話す人に囲まれていることで、実際に英語力が上がったと感じている人は多いです。
そして、異文化に触れながら英語を勉強することは、日本にいては経験できないことです。
同じ目標を持った仲間と一緒に勉強することで、英語力アップ。
英語が上達する効果だけでなく、フィリピンの美しい観光地を巡る経験ができることもフィリピン留学の魅力です。
フィリピン留学の効果については>>フィリピン留学1ヶ月の効果の記事で詳しく紹介しています。
フィリピン留学は、欧米に留学するよりもかなり安く費用を抑えることができます。
理由としては、フィリピンは他の英語圏の国よりも人件費が安いからです。
マンツーマンレッスンなど、他の国では費用が高くて難しいレッスンもフィリピンでは可能です。
英語の上達の効果から考えても、フィリピン留学は高いということはなくむしろ安いといえます。
フィリピン留学で、「きつい」「帰りたい」と思う場合があります。
理由は以下のことが多いようです。
体調を崩したりした場合は、学校の日本人スタッフに相談しましょう。
水道水を飲んでおなかを壊す人も多いので、うがいや歯磨きの時もミネラルウォーターを使うことをおすすめします。
カップラーメンなど、日本食をいくつか持参しておくことで食事は乗り切れるケースが多いです。
日本食レストランで外食できるように、街なかのレストランをチェックしておくとよいですね。
スパルタ校の授業がきつい場合も、ひとりで解決しようとせず学校の講師や友達に相談することが大切です。
学校生活が不安な場合は、相談しやすい日本語が話せるスタッフがいる学校を選ぶとよいでしょう。
>>フィリピン留学はきつい?の記事も参考にして下さい。
フィリピンの留学生が殺害されて死亡したという事件は発生していません。
ですが、治安は日本に比べてフィリピンはよいとは言えませんし、スリや強盗の犯罪にあう可能性は否定できません。
フィリピン留学は寮で生活するのが主流で、24時間警備員が常駐しているので、安全面の配慮がされています。
危険な場所に近づかないなど、自衛することが大切です。
フィリピンの治安については>>フィリピン留学は治安に注意!を参考にして下さい。
フィリピン留学の費用の平均は1ヶ月 32~60万円です。
欧米に比べて人件費が安いので、安い費用で留学できるのが魅力ですね。
留学の際には事前に準備することが多いので、留学エージェントを通して留学計画を立てるのがおすすめです。
フィリピン留学Hubは、フィリピン留学に特化したエージェント!
実際に現地視察を何回も行っているので、最新の学校の設備や講師の質など、情報量が豊富です。
丁寧なカウンセリングで、留学に成功する学習計画を立てることができますよ♪
LINEで気軽に相談できるので、初心者の方や留学が不安な方におすすめしたいです。