
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
BECIシティはバギオの社会人専用の語学学校。落ち着いた留学を希望している人や安定したネット環境でワーケーションが必要な人におすすめです。
B’Cebu(ビーセブ)は、20代以上限定のキャンパスで落ち着いた学習環境が整っています。20代後半は25%、30代は35%、40代は16%、50代以上は20%ほどで、静かで落ち着いた空間が魅力的。門限がなく自由度も高いため社会人におすすめです。部屋内での飲酒も可能です。
また、バギオ中心部にあってアクセスが良いため、外出にも便利です。
日中は仕事で夜間に授業を受けたい社会人には、夕方5時からマンツーマンが1~3コマ受講できる「Flexiコース」でがおすすめ。
さらに、シティキャンパス内には、テレワークに最適なラウンジやミーティングルームが整備されており、安定したWi-Fiも完備。仕事と英語学習を両立したい方に理想的な環境です。
BECI独自のSP(Speaking Prescription)プログラムは、週1回行われるスピーキングのテストを録画・分析し、弱点を見える化するトレーニングです。
話した内容が全て動画内で書き起こされ、発音・文法・表現の癖などを講師が詳細にフィードバックします。そのことでスピーキングの弱点が可視化され、改善ポイントが明確になります。定期的に受けることでスピーキングの成長を実感できる韓国で特許を取得した人気プログラムです。
BECI シティでは、SPを月~金の毎日行うSC(Speaking Coaching)が提供されており、徹底してスピーキング力を強化したい人におすすめです。
BECI シティの最新の留学動向です。
BECIパンフレット
2025年入校日・祝日カレンダー
BECI3キャンパスデータ(2025年4月)
BECI3キャンパスデータ(2025年3月)
SP(Speaking Prescription)資料
空室状況:
春休み:~前年12月までの予約を推奨
夏休み:~前年11月までの予約を推奨
上記以外:3ヶ月前までの予約を推奨
語学学校 | BECIシティ |
---|---|
生徒数・規模 | 80人 |
設立年 | 2022年 |
建物 | ビル型 |
住所 | Zone Vill Building G- 48 Kisad Rd, Montinola Subd., Legarda Kisad, Baguio City, |
立地・周辺環境 | ダウンタウンから車で約5分、周辺にジム・プール有 |
日本人比率 | 25% |
国籍比率*平均 | 韓国・台湾・中国 |
日本人スタッフ | 在籍 |
スタッフの対応 | 普通 |
認可 | SSP認定学校、TESDA登録学校 |
年齢制限 | 単身留学:22歳から(学生可) 親子留学:受入不可 |
未婚カップル | 同室不可 |
入寮 | 日曜(指定日) |
退寮 | ~土曜正午 |
学校内設備 | ミーティングルーム・カフェ・売店 |
最低受入れ期間 | 1週間~ |
前泊/後泊 | 1000ペソ/人~ |
支払い通貨 | 米ドルを日本円請求 |
語学学校 | BECIシティ |
---|---|
食事 | 平日・土:3食 日祝:3食 |
ランドリー | 月~木* |
掃除 | 週3回 |
学校アクティビティ | 〇* |
シャトルバス | × |
送迎 | 往路あり |
ナース/クリニック | × |
病院の付添い | 〇 |
語学学校 | BECIシティ |
---|---|
施設のキレイさ | キレイ |
部屋のキレイさ | キレイ |
ホテル/コンドミニアム | 不可 |
ネット回線・速度 | あり・早い |
自習室/ワークスペース | 〇 |
オンラインMTGルーム | 〇 |
発電機 | 〇 |
ジム | 〇* |
プール | ×* |
シアター | × |
カフェ | 〇 |
売店 | 〇 |
その他の設備 | ラウンジ・ライブラリ・プライベートブース |
部屋の備品 | デスクライト・ドライヤー・冷蔵庫 |
トイレ*紙 | 流せない |
マットレス | 普通 |
自炊可否 | 可* |
語学学校 | BECIシティ |
---|---|
タイプ | ノンスパルタ |
EOP*母国語禁止 | あり *EOCあり |
門限 | 平日:なし 週末:なし |
1コマの時間 | 50分 |
ネイティブ講師 | 不在 |
最大マンツーマン | 6コマ/日 |
平日特別クラス | 0コマ/日 |
週末特別クラス | × |
祝日特別クラス | × |
追加クラス-平日 | 8000ペソ/4週 |
追加クラス-土日 | × |
公式試験センター | × |
語学学校 | BECIシティ |
---|---|
子ども受入年齢 | 受入不可 |
保護者滞在のみ | × |
グループクラス | × |
プレイルーム | × |
託児所 | × |
幼稚園 | × |
ベビーシッター | × |
アクティビティ | × |
※ランドリー:急ぎ洗濯したい場合は建物の2階にランドリーショップがあるのでそちら別途利用可能。
※アクティビティ:Activity Guide Book
※ジム:キャンパスから徒歩2分の Crown Legacy Hotel 3階「Royal Fitness Hub」 を無料で利用可能。
※プール:隣のクラウンリージェンシーホテルでは設備の充実したジムあり。
※自炊:部屋タイプ次第。
※ランドリー:翌日返却、回数無制限・最低1kg、1,500ペソ/4週
※学校情報は随時更新されて変更されている可能性もあるため最新情報をご確認ください。
以下の通り、追加オプションの申込が可能です。
おすすめ格安コース | Liteコース |
---|---|
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②) | 132,620円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 71,120円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
水道光熱費・管理費 | 1,875円 |
教材費等 | 18,625円 |
おすすめ格安コース | Liteコース |
---|---|
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②) | 170,680円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 106,680円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
水道光熱費・管理費 | 3,750円 |
教材費等 | 19,250円 |
おすすめ格安コース | Liteコース |
---|---|
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②) | 246,800円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 191,800円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
水道光熱費・管理費 | 7,500円 |
教材費等 | 20,500円 |
おすすめ格安コース | Liteコース |
---|---|
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②) | 446,950円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 355,600円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
ビザ代 | 9,850円 |
水道光熱費・管理費 | 15,000円 |
教材費等 | 25,500円 |
おすすめ格安コース | Liteコース |
---|---|
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②) | 654,025円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 533,400円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
ビザ代 | 22,875円 |
ACR I-Card | 8,750円 |
水道光熱費・管理費 | 22,500円 |
教材費等 | 30,500円 |
おすすめ格安コース | Liteコース |
---|---|
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②) | 1,500,625円 |
日本で支払う費用(①) | |
---|---|
入学金 | 14,000円 |
学費・滞在費・食費 | 1,313,200円 |
フィリピンで支払う費用②) | |
SSP・SSP I | 27,000円 |
ビザ代 | 47,175円 |
ACR I-Card | 8,750円 |
水道光熱費・管理費 | 45,000円 |
教材費等 | 45,500円 |
航空券 | 旅行保険 | 娯楽費 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1週間 | 80,000円 | 3,060円 | 5,000円 | 88,060円 |
2週間 | 80,000円 | 6,480円 | 10,000円 | 96,480円 |
1ヶ月 | 80,000円 | 13,270円 | 20,000円 | 113,270円 |
2ヶ月 | 80,000円 | 36,500円 | 40,000円 | 156,500円 |
3ヶ月 | 80,000円 | 50,340円 | 60,000円 | 190,340円 |
6ヶ月 | 80,000円 | 111,440円 | 120,000円 | 311,440円 |
※上記留学費用は、一般的な英会話コース・4人部屋での目安です。
※留学費用は、人数・期間・部屋タイプ・コースタイプ・為替レートによって違うため、具体的な金額はお尋ねください。
1週目 | 2週目~ | |
---|---|---|
日 | 到着日(入寮) | 休日 |
月 | オリエン・テスト・両替/買出し | 授業 |
火 | 授業 | 授業 |
水 | 授業 | 授業 |
木 | 授業 | 授業 |
金 | 授業 | 授業 |
土 | 休日 | 休日 |
ESPは、ビジネスやトラベル、SC(スピーキングコーチ)、LIVE ESLなどから自由にカスタマイズできるコースです。全ての科目は初日のカウンセリングでヘッドティーチャーと決定します。講師はその科目に応じます。マンツーマンレッスン4コマだけでなく、グループレッスン2コマも提供いたします。なお、このグループレッスン2コマは、ご希望に応じてマンツーマンレッスン1コマに変更することが可能です。
※SPEED ESLでは一般英会話だけが対象で他のコース内容は選択不可。
Live ESL科目:最新の英語を学ぶための科目で毎日教材が変わります。YoutubeやTikTokなどの音声・動画教材から自分の興味のあるトピックを選び、その題材をもとに講師とディスカッションをしながら理解を深めていきます。
BECIシティキャンパスの講師は平均年齢が高くベテランが多いため、あらゆることに知識があって、それぞれ意見もあるので、BECIシティキャンパスのみこの科目の受講が可能です。但し、受講には初めからある程度の英語レベルが必要です。
英語4技能をバランス良く向上させる、BECIが誇る一般英語コース。
1日マンツーマン2コマとグループ2コマの受講でゆっくりマイペースに留学したい人向けです。
フィリピン時間17:00-20:50でマンツーマンレッスン受講可能。
英語4技能をバランス良く向上させる、BECIが誇る一般英語コース。
日中はお仕事がある方のための17:00〜21:00にマンツーマンレッスンが受けられるコース(日本時間18:00〜22:00)。
元々IELTSコースも他のキャンパスで教えていた経験のあるベテラン講師が担当します。
BECI シティキャンパスでは、完全個室タイプやリビング共有型の1人部屋に加え、費用を抑えながらも一定のプライベート空間が保てる4人部屋を提供しています。
部屋はモダンな造りで、タイプによってはバルコニーやミニキッチン付きのものもあり、快適な滞在が可能です。社会人専用キャンパスのため1人部屋の数も多く、直前の予約でも確保しやすいのが特徴です。
BECI シティキャンパス(寮の資料)
BECI シティキャンパスの1人部屋(スタジオ)です。専用のダブルベッドの寝室、バスルーム、バルコニーに加え、シングルソファーも備えた快適な空間です。十分な広さが確保されており、誰にも気兼ねせずに生活したい人におすすめの個室タイプです。
BECI シティキャンパスの1人部屋(セミマスター)は、他の方とリビング・ミニキッチンを共有します。個室にシングルベッドの寝室、バスルーム、バルコニーがある個室タイプです。
BECI シティキャンパスの1人部屋(セミシングル)は、他の方とリビング・ミニキッチンを共有します。個室にシングルベッドの寝室がある個室タイプで、できるだけ費用を抑えつつ1人部屋を確保したい人におすすめです。
BECI シティキャンパスの2人部屋(スタジオ)は、兄弟姉妹、夫婦や同性のご友人のみ利用可能なタイプです。バスルーム、バルコニー、シングルソファーも備わっているため快適に利用できます。
4人部屋(スタジオ)は、カプセルホテルタイプの寝室が完備されているため就寝時にセミプライベート空間が確保できます。キレイな施設でできるだけ費用を抑えたい人におすすめです。
BECI シティキャンパスは、ラウンジやコワーキングスペース、ミーティングルーム、プレゼンテーションルームなど、ビジネスシーンも想定した設備が整っており、英語学習と仕事の両立がしやすい環境です。
また、学校のすぐそばのクラウンレガシーホテル内には大型のジム設備が備わっており、ヨガ・ティラピスの教室もあるなど留学中のフィットネスも欠かせない人に最適です。
留学中にテレワークが必要な方は、オンライン・ミーティングが欠かせないという人も少なくありません。シティキャンパスでは、数は限られますが個室のミーティングルームを用意しているため周りに気を遣うことなくクライアントと打ち合わせが可能です。
BECI シティキャンパスでは、マイペースに仕事や作業に集中できるコワーキングスペースが完備されています。落ち着いた雰囲気と安定したWi-Fi環境が整っているため、学びと仕事を両立したい社会人にぴったりの設備です。
シティ校のライブラリは、自習だけではなく仕事も可能です。モダンな作りでソファー式の椅子や各席にコンセントも備わっているため、快適に作業に集中できます。
シティ校から徒歩ですぐのクラウンレガシーホテル内には、大型のフィットネスジムやボクシングジムが完備されているため、本格的な筋トレが欠かせない人に最適です。
シティ校の隣には2階建てのヨガ・ティラピス教室があります。月謝制ですが、ドロップインでも利用可能で特に女性の留学生が積極的に利用しています。
コワーキングスペースには数匹の猫が自由に過ごしており、留学生たちの癒しの存在として親しまれています。動物好きの方には嬉しい環境ですが、動物が苦手な方には少し気になるかもしれません。
BECI シティの口コミや評判は以下の記事で紹介しています。