セブブルーオーシャンアカデミー(Cebu Blue Ocean Academy)の教科書


学校に直接申込みと同じ金額なのに出発~帰国まで安心のサポートが受けられます。

業界の最低価格を保証。どこよりも安く安心してお申込みが可能です


学校に直接申込みと同じ金額なのに出発~帰国まで安心のサポートが受けられます。
業界の最低価格を保証。どこよりも安く安心してお申込みが可能です
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
セブ島でリゾート留学ならセブブルーオーシャンアカデミー(Cebu Blue Ocean Academy)!?
すっかりそんなイメージが定着した学校ですが、、
- 果たしてちゃんと勉強できるの?
- 勉強するうえで何か欠点はないの?
そんな疑問を持つ方も多いようです。
僕が初めてセブブルーオーシャンアカデミーを訪問したのは2014年でした。あれから6年通いましたが、メインのスタッフさんもだけじゃなく、学校の体制やカリキュラムもだいぶ変化しました。
リゾート留学に憧れる皆さんに、セブブルーオーシャンアカデミーは留学する価値があるのかどうか、ぜひこの記事で見極めてください。
【セブブルーオーシャンアカデミー】セブ島リゾート留学をぶっちゃける!
目次
- 1 CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)の特徴
- 2 CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)時間割サンプル(General ESLコース)
- 3 CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)の部屋タイプ
- 4 CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)ギャラリー
- 5 CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)の留学費用
- 6 CEBU BLUE OCEAN ACADEMYのカリキュラム・コース紹介
- 7 CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)のココがダメ
- 8 まとめ
- 9 CEBU BLUE OCEAN ACADEMYの基本情報
CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)の特徴
①オーシャンビューが目の前
セブブルーオーシャンアカデミーは、その名の通りオーシャンビューが丸見えのロケーションです。初めて学校に到着後、この景色に息をのむ方も少なくありません。
この景色を毎日見たいなら、学校にはシービュータイプとガーデンビュ―タイプの2つがあるので、ちゃんとシービューで申込まれてるかどうか確認しよう。
②生活環境が充実しすぎ
オーシャンビューのリゾート地で毎日勉強できるというだけでも、贅沢なはずですが、セブブルーオーシャンアカデミー専用のカフェ・ジムというまあまあイケた施設を準備しています。これで満足しなければ、他校で満足することはできません・・
カフェは、自習や憩いの場として、ジムは筋肉隆々のマッチョから細マッチョまでいますw
③講師をセブ島以外から積極採用
セブ島は留学生の数に対して講師の数が足りていないにも関わらず、いまだ学校の建築ラッシュがやまないようなエリアです。
セブ島ではもはや高品質な講師の確保は難しくなっています。それを何とか解決するために、セブブルーオーシャンアカデミーでは、バギオやドゥマゲッティという地方の教育都市(優秀な講師は沢山いるのに語学学校が少ないエリア)から多くの講師を確保して、講師の質を担保しています。
講師を呼ぶだけではなく、ちゃんと住まいも提供して住まわせてるので、他校と比べると相当講師を採用するのにお金をかけてるという事になるね。
へ~、そこまでやる学校なんてあるんですね!
CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)時間割サンプル(General ESLコース)
時間 | 授業 |
---|---|
7:00~7:45 | 任意参加クラス |
6:45~8:00 | 朝食 |
8:00~8:45 | マンツーマンクラス(リスニング) |
8:55~9:40 | グループクラス(ディスカッション) |
9:50~10:35 | マンツーマンクラス(スピーキング) |
10:45~11:30 | マンツーマンクラス(ライティング) |
11:40~12:25 | 昼食 |
12:35~13:20 | グループクラス(リスニング) |
13:30~14:15 | マンツーマンクラス(音読&発音) |
14:25~15:10 | 自習 |
15:20~16:05 | マンツーマンクラス(パターン) |
16:15~17:00 | 自習 |
17:15~18:00 | オプションクラス |
18:00~19:00 | 夕食 |
18:30~19:15 | オプションクラス |
20:30~ | 自習 |
CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)の部屋タイプ
1人部屋
2人部屋
3人部屋
CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)ギャラリー















※スライドできます。
CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)の留学費用
※2週間からの受付です。
※水道光熱費はチェックアウト時にメーター清算です。
2週間の留学費用
おすすめ格安コース | General ESL |
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 211,495円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 109,850円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 1,380円 |
ID | 460円 |
写真代 | 230円 |
デポジット | 9,200円 |
ピックアップ | 1,840円 |
テキスト | 1,725円 |
③その他 | |
航空券 | 50,000円 |
海外旅行保険 | 6,170円 |
合計: | 211,495円 |
1ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | General ESL |
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 280,090円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 169,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 2,760円 |
ID | 460円 |
写真代 | 230円 |
デポジット | 9,200円 |
ピックアップ | 1,840円 |
テキスト | 3,450円 |
③その他 | |
航空券 | 50,000円 |
海外旅行保険 | 12,510円 |
合計: | 280,090円 |
2ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | General ESL |
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 494,772円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 338,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 9,062円 |
管理費 | 5,520円 |
ID | 460円 |
写真代 | 230円 |
デポジット | 16,100円 |
ピックアップ | 1,840円 |
テキスト | 6,900円 |
③その他 | |
航空券 | 50,000円 |
海外旅行保険 | 36,020円 |
合計: | 494,772円 |
3ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | General ESL |
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 710,935円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 507,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 8,050円 |
ビザ延長 | 21,045円 |
管理費 | 8,280円 |
ID | 460円 |
写真代 | 230円 |
デポジット | 23,000円 |
ピックアップ | 1,840円 |
テキスト | 10,350円 |
③その他 | |
航空券 | 50,000円 |
海外旅行保険 | 50,040円 |
合計: | 710,935円 |
半年の留学費用
おすすめ格安コース | General ESL |
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 1,343,451円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 1,014,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 8,050円 |
ビザ延長 | 43,401円 |
管理費 | 16,560円 |
ID | 460円 |
写真代 | 230円 |
デポジット | 43,700円 |
ピックアップ | 1,840円 |
テキスト | 20,700円 |
③その他 | |
航空券 | 50,000円 |
海外旅行保険 | 113,870円 |
合計: | 1,043,451円 |
CEBU BLUE OCEAN ACADEMYのカリキュラム・コース紹介
英会話(ESL)コース
Light ESLコース

・グループ0コマ
・任意参加3コマ
合計7コマ
General ESLコース

・グループ2コマ
・任意参加3コマ
合計10コマ
Intensive ESLコース

・グループ0コマ
・任意参加3コマ
合計10コマ
Premium ESLコース

・グループ0コマ
・任意参加3コマ
合計12コマ
Survival ESLコース

・グループ2コマ
・任意参加3コマ
合計9コマ
英会話で一番取られてるのは、General ESLコースだよ。でも自分の時間をもっと確保したい人やシニアの人はコマ数が少なめのLight ESLコースがお勧め。
TOEICコース
TOEICコース

・グループ2コマ
・任意参加3コマ
合計9コマ
IELTSコース
IELTSコース

2コマ
・任意参加3コマ
合計9コマ
セブブルーオーシャンアカデミーでは、バギオの名門PINESのIELTSチームを呼んで選び抜かれた講師を養成した結果、IELTSコースが成り立ってるんだよ。
▼他校のIELTS保証コースを凌駕!?「PINES IELTS」とは一体なんだ!▼
親子留学コース
Juniorコース

・グループ2コマ
・任意参加3コマ
合計9コマ
プールなどのホテルの施設も使えるので、家族でも楽しいよ。
ビジネスコース
Businessコース

・グループ2コマ
・任意参加3コマ
合計10コマ

カリキュラム詳細
・ビジネスコースは、上級者向けに作られているため、事前のインタビュー(スカイプやLINE)で受講レベルを満たしているかどうかを確認します。基本的にはカリキュラムに沿って行いますが、要望があれば、そのレベルをみたしている場合に限って最初のパートを飛ばしてカリキュラム途中からの受講も可能です。
・大きめの教室で数十人で行うプレゼンの授業が必要ない場合、2~3名で行う商談のような授業に変更対応もしています。
CEBU BLUE OCEAN ACADEMY(セブブルーオーシャンアカデミー)のココがダメ
シャワーの水圧が弱い
フィリピンでは、よほどいいホテルなどに泊まらない限り、シャワーの水圧や温度を安定させることは諦めた方が良いです。僕も何度かセブブルーオーシャンアカデミーには泊まっていますが、例外に漏れず、シャワーの温度は安定しませんでした。
なので、いくら3つ星ホテルを学校の寮として提供していると言っても過度な期待は禁物。オーシャンビューのプラスの要素で、このマイナス面は忘れましょうw
ご飯は普通
セブブルーオーシャンアカデミーのご飯は「普通」です。美味しくもまずくもなく・・といったところでしょうか。他校では、ケータリングサービスで豪華な食事を提供するところも出てきたので、そうしたところと比較すると見劣りしてしまいます。
ビュッフェ形式で好きなだけ食べれるので量は問題ないはず。
それなら私は大丈夫ww
遊ぶ学生も一定数いる
セブブルーオーシャンアカデミーは、セミスパルタの学校ですが、リゾート地にあって気分が高揚するのか、気が緩む生徒も多少います。
立地も講師もいい学校なので、しっかり勉強したいなら付き合う相手をちゃんと選ぼうね。
まとめ
セブブルーオーシャンアカデミーは、何度行っても無限大に広がるオーシャンビューに、日ごろの小さな悩みが吹き飛びます。
学校から出ても徒歩圏内にスーパーやコンビニ、カフェ、バー、マッサージ屋さんも揃う好立地です。セブの中心街からは遠い場所にありますが、喧騒が嫌いでゆっくり大自然に身を任せて生活したいという人には最高の場所です。
ただ、シャワーやご飯など細かな点では、日本クオリティは中々維持できていないのでその辺は期待しないようにしましょう。
しっかり勉強するのも、遊び呆けるのも留学生次第という環境です。集中してやりたい人は、メリハリをきちんとつけながら生活してください。
CEBU BLUE OCEAN ACADEMYの基本情報
学校名 | CEBU BLUE OCEAN ACADEMY | ||
国籍比率*通年平均 | 日本39% 韓国36% 台湾17% その他8% | ||
設立 | 2014年 | 規模 | 150名 |
建物 | キャンパス型 | ジム | 〇 |
自習室 | 〇 | クリニック | 〇 |
トイレ | 紙は流せません | デスクライト | レンタルあり |
日本人スタッフ | 〇 | 授業時間 | 1コマ45分 |
入寮・退寮 | 入寮:隔週土日 退寮:土曜日 | 食事 | 平日:3食 土日祝:3食 |
掃除・洗濯 | 掃除:週2回 洗濯:週3回 | シーツ交換 | 4週間に1回 |
門限 | 日~木・祝日:22時 金~土:24時 | ||
ジュニア受入年齢 | 親子の場合:小学校4年生以上 単独の場合:高校生以上 | ||
空港お迎え | 隔週土曜日11時~日曜日正午まで(これ以外は時間外料金として200ペソ追加の1000ペソ) | ||
入寮直後のスケジュール | 土曜日到着の場合:日曜日13時~レベルチェックテスト、月曜日オリエンテーション後授業開始 (レンタル費用) 【年末年始特別プログラム】 | ||
土日祝の授業追加 | 土日祝日:1200ペソ/3コマ |
▼セブブルーオーシャンアカデミーの更に詳しいシンさん取材記事はこちら▼
【セブブルーオーシャンアカデミー】セブ島リゾート留学をぶっちゃける!
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket