
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
セブ島にあるCLCの視察記は、以下3つの内容に分けて紹介しているので順番通りに見ると、すごくCLCの事がわかるようになります。
前回のエピソードではBai Hotelの圧倒される施設を紹介してもらい、そろそろお昼時でお腹すいてきたな~というタイミングでBai Hotel 自慢の食べ放題ビュッフェを案内された。
お次に待ってました!
Bai Hotel自慢のレストランへ!
ここでも皆さん「心臓を捧げよ!」のポーズでお出迎え。
入ると、奥が見えないぐらいに色んな国のメニューが並んでいて、目移りしない人はいないはず。。。
ピッザ! 中で作ってます。
いちいち可愛いハンバーガー。
ワインが進みそう・・
お、料理の指導中ですか?
僕もそれなりに色んな良いホテルは泊まってきたけど、ここまでの品数は中々見ない・・
特にスイーツ系男子の僕が目を引かれたのがデザートコーナー!
どんだけケーキ並べてんだよ!
こんなの全部食べ切れるはずもなく、SDGsの事は一旦忘れてくださいと言わんばかりの品数!
もう写真を撮るのもきつくて諦めるぐらい多い・・
と、そこでアップルさんとジャックスさんがデザートコーナーのスタッフさんとなにやら話をしています。(ひそひそ)
これってもしや!
「ちょっとコーヒーでもどうですか? あ、あとデザートもお好きなのを1つ取ってください。あそこの席でお話しましょう」
のパターンじゃないんですか!!?
「いやいや、いいんですか~?」ってなって「じゃあ、少しだけ~」てきな流れのやつ!
これだけの食事を見せつけられて、普通何もなしでゲストを返すことは常識的にないでしょうという期待値が頂点まで上がったところで、アップルさんから
「では、次に行きましょう」
「えーーーーーーーーーーー!?」
後ろ髪を引かれる思い出ビュッフェコーナーを後に・・
まさにBai Hotelの最上階に上げられて地上まで落とされた気分に・・ どうやらここで勤めるアップルさんもCLCのジャックスさんもここで食事をしたことはないのだとか・・
その上、次に行くところは高級レストランとのこと!(笑)
※因みにBai Hotelはドロップイン(立ち寄り)でも来れるので、立ち寄り客がここでビュッフェを頼む場合、だいたい3000円以上します。
いや~、もういいよ~食べれないなら行かないよ~という心の声をおさえながら来たのは、ステーキハウス。
見る限り絶対に「高い」と思わせる一般客お断り的なゴージャスさを醸し出しています。
(恐らくここでも食事をしたことはないであろう)アップルさんが先陣を切って中を案内してくれます。
当たり前だけど、値段を気にしてはいけません(笑)
そしてその隣にある、「Ume(梅)」という和食レストラン。
入った瞬間に、食事をしていたアメリカ人がレストランのディレクターを呼び出して、「アメージングだ!こんなうまい食事は中々食べれない。幸せだ。」とべた褒めしていた。
新鮮な刺身も・・ お酒が進むはず。
だが、僕は知っている。ここで食事をすることはないんだと・・
続く・・
▶【エピソード③ 】CLCから徒歩5分の『コンドミニアム』を視察して正直に感じたこと