
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
English Fella 1は、郊外のスパルタの語学学校。外出制限やEOP(母国語禁止)なdの厳格なルールで運営されています。真面目に静かな環境で集中したい人におすすめの環境です。
English Fellaは、セブ郊外のタランバン地区に2つのキャンパスを構えています。そのうちの1キャンパスは、強制自習や平日外出禁止といったスパルタ式の制度を導入しており、高い学習意欲を持つ学生に特化した環境です。
土曜日は午前中に授業があり、日曜日も強制自習が課されます。毎日の単語テストで基準を満たせなかった場合、週末の外出が制限されるなど、徹底した学習管理が行われています。一方で、金曜夕方の校内イベントや土曜の学校主催ツアーなど、リフレッシュの機会も大切にされています。
English Fellaでは、一般英語とTOEIC対策を同時に学べる「TOEICパートタイムコース」を提供しています。英会話力を高めながらTOEICのスコアアップも目指せるため、両方のスキルを並行して伸ばしたい学生に適しています。
また、よりアカデミックな学習を希望する方には、一般英語とTOEFL対策を組み合わせたプログラムも用意されています。将来的に欧米留学を検討している方や、TOEFL初心者にも対応できるよう、ビギナー向け教材が整っており、安心して学習に取り組むことができます。
English Fellaでは、一般英語、試験対策、ビジネス英語など幅広いコースを用意しています。特に試験対策コースにおいては、講師の能力や勤務態度を厳しく評価し、成績優秀で専門トレーニングを修了した講師のみが授業を担当します。
さらに、英語のトレンドや学生のニーズに応じてカリキュラムを常に見直し、講師への再指導も実施。各科目ごとに専門講師を配置することで、より質の高い、専門性のある授業を提供しています。
English Fella パンフレット
English Fella 資料
English Fella 2(セミスパルタ校)
空室状況:
春休み:~前年12月までの予約を推奨
夏休み:~前年11月までの予約を推奨
上記以外:3ヶ月前までの予約を推奨
語学学校 | English Fella1 | 評価 |
---|---|---|
設立年 | 2006年 | – |
規模 | 220人 | – |
建物 | キャンパス型 | |
利便性 | 普通 | |
日本人比率 | 30% | |
国籍比率*平均 | 韓国・台湾・ベトナム | |
日本人スタッフ在籍 | 〇 | |
スタッフの柔軟度 | 〇 | |
ナース/クリニック | 〇 | |
病院の付添い有無 | 〇 | |
食事の充実度 | 平日:3食 土日祝:3食 | |
ランドリー | ×* | |
掃除 | 週2回 | |
学校アクティビティ | 〇 | |
シャトルバス | × | |
送迎(往路) | 〇 | – |
送迎(復路) | × | – |
受入年齢(単独) | 15才~ | – |
未婚カップル | 〇* | – |
入寮 | 日曜* | – |
退寮 | 土曜* | – |
前泊 | ★ペソ/泊 | – |
後泊 | ★ペソ/泊 | – |
最低受入れ期間 | 1週間~(毎週) | – |
支払い通貨 | 米ドルを円請求 | – |
語学学校 | English Fella1 | 評価 |
---|---|---|
施設のキレイさ | 普通 | |
部屋のキレイさ | 普通 | |
ホテル/コンドミニアム | × | – |
ネット回線 | 普通 | |
自習室/ワークスペース | 〇 | |
オンラインMTGルーム | × | |
発電機 | 〇 | |
ジム | × | |
プール | 〇 | |
シアター | × | |
カフェ | 〇 | |
売店 | 〇 | |
部屋の備品 | 冷蔵庫・金庫 | |
トイレ*紙 | 流せない | |
マットレス | 普通 | |
自炊可否 | × |
語学学校 | English Fella1 | 評価 |
---|---|---|
スパルタ度 | セミスパルタ | |
EOP*母国語禁止 | × | |
門限 | 平日:22時 週末:26時 | – |
1コマの時間 | 45分/コマ | – |
ネイティブ講師 | × | |
最大マンツーマン | 6コマ/日 | – |
平日特別クラス | 1コマ/日 | |
週末特別クラス | × | |
祝日特別クラス | × | |
追加クラス-平日 | 18,000円~ / 4週 | – |
追加クラス-土日 | × | – |
公式試験センター | × | – |
語学学校 | English Fella1 | 評価 |
---|---|---|
子ども受入年齢 | 5才~ | – |
保護者滞在のみ | × | – |
グループクラス | 〇 | |
プレイルーム | × | |
託児所 | × | |
幼稚園 | × | |
ベビーシッター | × | – |
アクティビティの充実 | × |
※ランドリー:洗濯機があるので自分で洗濯。
※未婚カップル:同意書があれば同室可。
※入寮・退寮:土曜着・日曜退寮まで計2泊分までが延泊代無料。但し、土曜12:00以降お部屋を使用(=延泊1泊)時は2,000ペソ/泊。
※追加クラス-平日:一般英会話:18,000円/4週間、一般英会話以外:22,800円/4週間、ジュニア:20,400円/4週間
※学校情報は随時更新されて変更されている可能性もあるため最新情報をご確認ください。
おすすめ格安コース | PIC-4コース |
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 204,475円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 18,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 78,720円 |
海外送金手数料 | 3,000円 |
小計① | 102,750円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 2,300円 |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 1,035円 |
テキスト | 2,300円 |
小計② | 21,275円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 3,480円 |
小計③ | 83,480円 |
①②③合計: |
204,475円 |
おすすめ格安コース | PIC-4コース |
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 257,780円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 18,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 126,000円 |
海外送金手数料 | 3,000円 |
小計① | 147,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 2,300円 |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 2,070円 |
テキスト | 4,600円 |
小計② | 24,610円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 6,170円 |
小計③ | 86,170円 |
①②③合計: |
257,780円 |
おすすめ格安コース | PIC-4コース |
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 353,750円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 18,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 210,000円 |
海外送金手数料 | 3,000円 |
小計① | 231,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,900円 |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 4,140円 |
テキスト | 3,450円 |
小計② | 30,130円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 12,620円 |
小計③ | 92,620円 |
①②③合計: |
353,750円 |
おすすめ格安コース | PIC-4コース |
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 603,687円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 18,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 420,000円 |
海外送金手数料 | 3,000円 |
小計① | 441,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,900円 |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 9,522円 |
管理費 | 8,280円 |
テキスト | 6,325円 |
小計② | 46,667円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 36,020円 |
小計③ | 116,020円 |
①②③合計: |
603,687円 |
おすすめ格安コース | PIC-4コース |
部屋タイプ | 3人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 854,870円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 18,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 630,000円 |
海外送金手数料 | 3,000円 |
小計① | 651,000円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 9,200円 |
SSP | 15,640円 |
ACR-Iカード | 21,965円 |
ビザ延長 | 21,965円 |
管理費 | 12,420円 |
テキスト | 6,325円 |
小計② | 73,830円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 50,040円 |
小計③ | 130,040円 |
①②③合計: |
854,870円 |
航空券 | 旅行保険 | 娯楽費 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
1週間 | 80,000円 | 3,060円 | 5,000円 | 88,060円 |
2週間 | 80,000円 | 6,480円 | 10,000円 | 96,480円 |
1ヶ月 | 80,000円 | 13,270円 | 20,000円 | 113,270円 |
2ヶ月 | 80,000円 | 36,500円 | 40,000円 | 156,500円 |
3ヶ月 | 80,000円 | 50,340円 | 60,000円 | 190,340円 |
6ヶ月 | 80,000円 | 111,440円 | 120,000円 | 311,440円 |
※上記留学費用は、一般的な英会話コース・★人部屋での目安です。
※留学費用は、人数・期間・部屋タイプ・コースタイプ・為替レートによって違うため、具体的な金額はお尋ねください。
1週目 | 2週目~ | |
---|---|---|
日 | 到着日(入寮) | 休日 |
月 | オリエン・テスト・両替/買出し | 授業 |
火 | 授業 | 授業 |
水 | 授業 | 授業 |
木 | 授業 | 授業 |
金 | 授業 | 授業 |
土 | 休日 | 休日 |
Fella1キャンパスの一般英語コースは、英文法、読解、聞き取り、そして会話の4つの科目をバランスよく学ぶことができるプログラムです。さらに、グループレッスンでは異なる国から来た生徒たちと一緒に学ぶことで、英語スキルをさらに向上させることができます。
講師からの宿題や予習・復習は自習室で行うことができるため、1日中英語漬けの学習が可能です。入学時と4週間後に行われるレベルテストにより、自分の英語力の進歩を確認することができます。このコースは、英語力をしっかり向上させたい方に最適な選択肢です。
この一般英語コースは初心者から中級者までの間で大変人気があります。マンツーマンレッスンが5コマあり、その中で最大3コマをスピーキングに充てることができるので、「英会話をマスターしたい」という方にとってぴったりの選択肢です。また、講師1人に対して最大4名の小グループクラスと最大8名の大グループクラスが1コマずつ用意されています。
マンツーマンレッスンでは自分のペースで学習を進めることができるため、個々のニーズに合わせた授業が受けられます。そして、グループレッスンでは同じレベルの生徒たちと一緒に学ぶことで刺激を受け合いながら、効果的に学習が進められます。自分の目標に合わせた充実した英語学習が可能なコースとなっていますので、ぜひお試しください。
ESLコース(一般英語コース)の中で、English Fellaでは1日6コマのマンツーマンレッスンが最も充実しています。このコースは、英語を話すことを目標としている方に特におすすめです。1日の6コマのうち、最大3コマを英会話の授業に割り当てることができます。また、英文法の授業を英作文の授業に変更することも可能で、自分の学習目標に合わせてカスタマイズできる点が喜ばれています。
このコースは、英文法や読解は得意だけれども、会話が苦手な方や英語を使ったコミュニケーションに慣れていない日本人の方に特に人気があります。自信を持って英語を話すためのサポートを充実させており、会話力の向上を重視しています。ぜひ、自分の英語力を伸ばしたい方には最適なコースと言えるでしょう。
このコースは、50歳以上の方を対象にした特別なプログラムです。マンツーマン授業が5コマとグループ授業が1コマの合計6コマが全て会話の授業となります。
他のコースとは異なり、日中も外出が自由であり、授業を欠席してもペナルティがありません。この自由さは、自分のペースで英語を学びたいシニアの方々に最適です。なお、門限は通常の規定に従いますが、料金はビジネス英語コースと同じです。どうぞ気軽にご参加ください。
アカデミック・モジュールとジェネラル・トレーニング・モジュールのどちらかを選んで、IELTSの試験対策がマンツーマンで学べるコースがあります。このコースは、試験対策のプロ講師が担当しているので、クオリティの高い授業が提供されます。
入学後、4週間ごとに無料でIELTSの模擬試験を受けることができ、本番の雰囲気を味わうことができます。卒業後には、多くの生徒がイギリスやカナダへの留学を選び、共通の目標を持つ韓国人や中国人、台湾人などと一緒に勉強や生活をすることで、モチベーションが高まるという特典もあります。
こちらのコースは、TOEICを学びたいけれど、同時に一般英語も学びたいと考えている方にぴったりです。特に、TOEICの初心者でありながら、基礎的な英語力を身につけたい方におすすめです。
マンツーマンレッスンでは、4時間の授業のうち、2時間はTOEICリスニング(もしくはTOEICスピーキング)とTOEICリーディング(もしくはTOEICライティング)に使われます。残りの2時間は、一般英語の英文法、読解、聞き取り、または会話の4つから2つを選んで学ぶことができます。グループクラスの内容は、一般英語コースと同じです。
TOEICには問題の傾向や解答のコツがありますが、これらを学ぶことで高得点を狙えるようになります。一般英語と並行して、バランス良く英語力を伸ばすことが可能な、素晴らしいコースです。気軽に参加してくださいね。
TOEICは、日本の企業の入社試験や昇進の際に重要なスコアとして求められることがよくあります。English Fellaに留学する社会人留学生の多くが、ハイスコアを目指しています。
日本のTOEICは、主にリスニングとリーディングの2科目が試験内容ですが、本コースではそれに加えて、近年日本でも需要が高まっているTOEICスピーキングとTOEICライティングの試験対策の授業も受けることができます。この対策を通じて、「TOEICで高得点を取るだけでは、実際に自信を持って話せない」という状況を克服し、スキルアップを目指しましょう。
また、毎週土曜日の午前中にはTOEICの模擬試験が行われており、本コースの受講生は月に2回無料で受験することができます。さらに、セブでは毎月TOEICの公式試験が開催されているため、セブで試験を受けることも可能です。これにより、リアルな試験の雰囲気を体験しながら、本番に向けてしっかり準備を進められるでしょう。
POINT1教材に関し
TOEICコースの生徒は、他のコースと比べて教材の進行スピードが早いという特徴があります。生徒たちの要望に応えて、「たくさんの問題に触れて、練習問題を解きたい」という声に応じ、さまざまな問題形式に慣れることができるようになっています。マンツーマンコースでは、24冊の教材、18セットの模擬テスト、グループクラス専用の5冊の教材を用意しています。また、韓国や台湾から取り寄せた教材もありますが、質問や問題文は全て英語で記述されているので、授業に集中するのに違和感がありません。
POINT2模擬テストに関して
4週間に1度のペースでレベルチェックテストとして、TOEIC模擬テストを受験して、実力の伸びを確認します。(※点数保証コースの場合は週に2回受験が必要です)パートタイムコースとフルタイムコースでは、生徒が希望する場合には、4週間に2度の模擬テストを受験することができます。詳細については、現地スタッフに気軽に相談してください。
POINT3TOEICスピーキング&ライティングに関して
パートタイムコースとフルタイムコースの両方で、TOEICスピーキング&ライティングの授業をマンツーマンで受講できます。パートタイムコースでは、デフォルトではマンツーマンでTOEIC L&Rの授業が設定されていますが、希望があればS&Wに変更することも可能です。フルタイムコースでは、デフォルトではTOEIC L,R,S,Wの授業が行われますが、TOEIC L2時間やR2時間などに変更することもできます。希望がある場合は、登録時にコメントを記入するか、メールやスカイプで気軽にお問い合わせください。
「HACKERS(ハッカーズ)」
韓国で大変人気のあるTOEIC問題制作機関の模試についてお話しします。(ページ左上の1列目、2列目に赤と青の1・2・3と書いてある教材です。)この模試は、TOEICのプロたちが何度も受け、常に満点を獲得しているTOEICerと呼ばれる方々の間で話題になっています。公式問題集や日本で発売されている模試は、実際の試験よりも易しいと言われていますが、この模試はTOEICの難しさに合わせて作られているため、TOEIC対策として非常に有効だと評判です。
韓国ではTOEIC対策がとても盛んで、試験の傾向について徹底的に研究されています。そのため、この模試に出題される問題は現実的で役立つ内容となっています。難易度が高めですので、900点以上を目指している方に特におすすめです。また、TOEICテストの対策には、たくさんの良質な問題を解くことが重要とされていますが、この教材には1冊に10回分もの良質な模試問題が収録されているので、たくさんの練習ができる点も魅力的です。
カナダやアメリカなど主に北米に留学を考えている人に人気のコース。TOEFLと一般英語の授業の両方受けられるのが本コースの特徴で、マンツーマンレッスンは4コマあり、うち2コマはTOEFLの読解とリスニング、残りの2コマは一般英語コースから、スピーキングと英文法の授業を受ける事ができます。
基本的に4週以降であれば、TOFELの読解とリスニングの授業を、ライティングとスピーキングのクラスに変更が可能。グループクラスはすべて一般英語コースのものです。使用する教材はTOEFLビギナー向け。たとえば読解の文章量は本試験のものに比べて短く簡単であるなど、比較的取り掛かりやすい内容をご用意しています。
English Fella1の特別なTOEFL試験対策コースは、1日中TOEFLに集中して学ぶことができるプログラムです。このコースは試験対策の専門講師が担当し、授業の質が非常に高い特長があります。講師たちは全ての教科に精通しており、TOEFLで高得点を取得するためのテクニックや解説などをわかりやすく指導してくれます。
入学時には試験が実施されるだけでなく、その後も4週間ごとにTOEFLの模擬テストが行われます。特に、本試験で必要とされるパソコンを使ったスピーキング試験では、English Fella1では講師が時間を計測しながら正確に生徒の会話能力を評価してくれます。
このコースではTOEFLで出題される幅広いトピックを学ぶことができます。歴史、科学、植物学など、多岐にわたる知識を身につけることで、TOEFL試験に自信を持って臨むことができるでしょう。
このコースは、実際に仕事で英語を使用する機会のある方、将来海外で働く予定のある方、またはそれを目指す方に向けたプログラムです。”Market Leader”というビジネス英語学習のバイブルとも言われるテキストを、初級から上級までの5つのレベル(elementary、pre-intermediate、intermediate、upper-intermediate、advanced)に合わせて用意しています。
このコースでは、一般的なビジネスマナーや、強力なチームを育てる方法、危機管理、吸収合併などのトピックを学ぶことができます。さらに、英字新聞や著名人のインタビュー記事なども取り上げ、読解力を養います。
“Market Leader”の1冊で、ボキャブラリーとリスニング、リーディング、スピーキングと発音、文法、そしてライティングといったすべてのスキルをカバーしています。5人の専門講師がビジネス関連の教科を担当し、マンツーマン指導を行います。また、1対4のグループクラスでは、ビジネスに関連するテーマを用いてグループトークやプレゼンテーションを学ぶ機会も設けています。
ジュニアコースはすべての授業がマンツーマン形式で行われ、フィリピン出身のやさしい女性講師がキッズに対応して指導します。お子様たちは非常に柔軟で、フィリピン講師とすぐに打ち解けることができるため、集中して学習に取り組むことができます。
キッズレベルは1から9まで用意されており、各お子様の英語力に合わせた教材と難易度でレッスンが行われます。夏休みや春休みのシーズンには、韓国や中国など様々な国の子供たちが集まるため、国際交流を楽しむ素晴らしい機会となります。さらに、授業後はキッズ専用のアクティビティも提供されます(時期による)。キャンパス内では水泳教室やバスケットボールなど、学習以外の楽しいアクティビティにも参加できます。
また、このコースの特徴はリピーターが多いことです。年々、夏休みにはEnglish Fellaで留学するという親子もいるほど、コースの信頼性と魅力が高く評価されています。
※授業が受講できる且つ英語力が少しあるというお子様であれば4歳でも参加可(登録前当校へ要確認)
※渡航時点で中学卒業後の15歳以上の方は、ジュニア以外のコースに渡航含め単独でご参加頂けます。
保護者コースは、英文法、読解、聞き取り、そして英会話の4つの科目でマンツーマンレッスンを提供し、バランスの取れた英語能力向上が可能です。このコースは、お子様の面倒を見ながらも、保護者自身もじっくり学習に集中できると大変好評です。
ジュニアコースがマンツーマンの6コマであるため、お子様が授業に参加している間は、保護者に2コマの休憩時間が与えられます。この時間を利用して、保護者は息抜きをすることもできますし、お子様の授業の様子をちらっと覗くことも可能です。
さらに、保護者は保護者コースだけでなく、他の一般英語コース(例:PIC-5)、TOEICやIELTSなどの試験対策コース、そしてビジネス英語コースも受講することができます。このコースは、「子供に素晴らしい経験をさせたいけれど、自分自身も勉強をしたい」と考える方に最適であり、お父様が参加される場合や3世代で参加される場合もございます。
English Fella1校のセキュリティ対策:
Fella2では、時間帯によって警備体制が異なります。午前0時から午前8時と午後8時から午後16時の時間帯では、外部のセキュリティ会社から派遣されたプロ警備員が2交代制で拳銃を所持して警備を行っています。これにより、常に厳重なセキュリティが確保されています。
一方、午後16時から午前0時の8時間は、学校のスタッフが警備を担当していますが、この期間中は拳銃を所持していません。この時間帯は主に、生徒の外出を管理するためにスタッフが配備されています。
Fella2の敷地は後方が川と崖で囲まれており、両隣は学校スタッフの家があります。また、道路に面している部分は高い防壁で囲まれているため、外部からの侵入は絶対に不可能です。これらの対策によって、学校内の安全が徹底されています。
【注意点】English Fella1 の親子留学のNG事項
保護者は滞在のみで授業を受けない
3週間の親子留学としたら保護者は1週目のみ在学し残り2週はお子様のみ(=保護者はお子様と同じ期間要登録)
0~4歳のお子様
ベビーシッター手配
一方、ジュニア単独留学は渡航時点で中学卒業以上が条件です。
English Fellaは、3つタイプの1人部屋から3人部屋まで提供しています。室内には、専用のバスルーム、エアコン、冷蔵庫、机、クローゼットが完備しています。また、エアコンは埋め込み式ではなく、インバーター式で騒音がなく快適に生活ができます。
English Fella 1の1人部屋(プレミアム)です。2人部屋を一人で利用するタイプで、プライベートを優先したい方の中でも十分な広さを確保したい方におすすめです。
English Fella 1の1人部屋(Aタイプ)です。専用のバスルームとデスクが備え付けられているコンパクトなタイプです。
English Fella 1の1人部屋(Bタイプ)は、バスルームを共有して利用します。1人部屋の中でも費用を抑えて留学したい方におすすめです。
2人部屋は専用のバスルームをシェアして使うタイプです。室内には、デスク・クローゼットも備わっています。
English Fella 1の3人部屋は、最も安い部屋タイプです。費用を抑えつつコミュニケーションも大事にしたい方におすすめです。
English Fella 1はキャンパス型の校舎を採用しており、敷地内には講義棟や寮のほか、中央に大きなスイミングプールが設けられています。
さらに、運動習慣を維持したい方のためにフィットネスジムやバスケットコート、リラックスできるシネマルームやカフェも完備されています。加えて、キャンパス内にはセルフランドリーエリアもあり、学生が自分で洗濯を行うことができます。
English Fella 1の講義棟と滞在寮の中央に深さの違う大き目のプールが設置されています。ヤシの木や芝生に囲まれた屋外プールで、プールサイドには休憩スペースも設置されています。
English Fella 1の屋内のフィットネスジムです。有酸素系マシンからトレーニングマシン、フリーフェイトまで簡易的な運動ができる施設です。
English Fella 1のカフェスペースには、テラス席も設けられており、キャンパス中央の風景を眺めながらくつろぐことができます。ドリンクや軽食などのメニューも充実しており、リラックスはもちろん、自習やちょっとした気分転換にも最適な空間です。
English Fella 1ではランドリーサービスの提供はなく、キャンパス内に設置された洗濯機を使って、学生自身で洗濯・干す作業を行う必要があります。
English Fella 1は、セブの中心地から離れたタランバン地区に位置しています。そのため、市街地にある学校のように気軽にシティへ出かけることはできません。加えて、スパルタ式のルールにより平日は外出が禁止されているため、ある程度の覚悟と明確な学習目的を持って留学に臨むことが求められます。