
0120-504-216
営業時間:平日9時〜18時
セブ島留学の情報については、「セブ島留学完全ガイド|語学学校一覧」を参考にしてください。
3Dアカデミーはショッピングセンターが連結しています。マクドナルドなどのファストフード店やレストランもほぼ敷地内、またショッピングセンター内には学校提携の本格的なスポーツジムもあって学生なら無料で使えます。
更に、セブの中心地「ITパーク」も車ですぐの距離なので、セブではだれもが羨むような立地にありますよ。
わー、もう本当に学校の周囲だけで殆ど完了しちゃうんですね~。ス・テ・キ!
放課後には、ズンバやジャズ、グループディスカッションなどアクティビティが催されてるので、授業の後もストレス発散したいって人にもうってつけです。
ダンスはフィリピン人の血が騒ぐのか、講師の参加率も高めでした(笑)
3食まともに提供されない学校もあったり、週末祝日は2回に食事が制限される学校も多い中、3Dアカデミーはなんと週末祝日も全て3回の食事提供があります。
※2022年10月現在:当校の同ビル内にあるグループ会社運営の飲食店よりランチボックス形式で提供。
フィリピンの留学先ではインターネット事情が気になるところですが、3D AcademyのWi-Fiは他校と比べて速いのも特徴です。
多くの学校は、「インターネットの速度はフィリピンなのであまり期待しないでください」と言われてしまいますが、3D Academyではできる限りWi-Fiの速度を高速にするための機械を張り巡らせていたり、毎日リブートをして品質を保っているためどこにいても比較的速度が安定しています。
その辺のセブのホテルと比べても早いのでありがたい!ネットフリックスを何時間見てもほとんど止まらずに再生できるって中々ないよ。スタッフの一戸さんは野球の中継を毎日見てるけどそれでも問題ないとのこと。
2024年6月時点:実際に現地で計測したところ270MB出ていました。校内であれば基本的にどこでも同じ速度が出ているため、非常に快適です。
1-
年末年始の祝日が多い時期は
200人規模の日本人中心の日系の語学学校で、セブの中心地にあるため、どこに行くにもアクセスは非常にいい場所にあります。学校の建物はJYモールというショッピングセンターと隣接しているので買い物や外食などにも全く困りませんし、ATMもそのモールにあるのでいつでも引き出しが可能です。また、目の前がメイン道路の交差点付近なのでタクシーなどもすぐに捕まります。
語学学校 | 3Dアカデミー | 評価 |
---|---|---|
設立年 | 2002年 | – |
規模 | 140人 | – |
建物 | ビル型 | |
利便性 | 良い | |
日本人比率 | 75% | |
国籍比率*平均 | モンゴル・タイ・ロシア・中国 | |
日本人スタッフ在籍 | 〇 | |
スタッフの柔軟度 | 〇 | |
ナース/クリニック | 〇 | |
病院の付添い有無 | 〇 | |
食事の充実度 | 平日:3食 土日祝:3食 | |
ランドリー | 週2回 | |
掃除 | 週2回 | |
学校アクティビティ | 〇 | |
シャトルバス | × | |
送迎(往路) | 〇 | – |
送迎(復路) | × | – |
受入年齢(単独) | 15才~ | – |
未婚カップル | 〇 | – |
入寮 | 日曜 | – |
退寮 | 土曜 | – |
前泊 | 1,500ペソ~/泊 | – |
後泊 | 1,500ペソ~/泊 | – |
最低受入れ期間 | 1週間~(毎週) | – |
支払い通貨 | 日本円 | – |
語学学校 | 3Dアカデミー | 評価 |
---|---|---|
施設のキレイさ | 普通 | |
部屋のキレイさ | 普通 | |
ホテル/コンドミニアム | 〇 | – |
ネット回線 | 速い | |
自習室/ワークスペース | 〇 | |
オンラインMTGルーム | × | |
発電機 | 〇 | |
ジム | 〇* | |
プール | × | |
シアター | × | |
カフェ | 〇 | |
売店 | 〇 | |
部屋の備品 | 冷蔵庫 | |
トイレ*紙 | 流せない | |
マットレス | 普通 | |
自炊可否 | 〇* |
語学学校 | 3Dアカデミー | 評価 |
---|---|---|
スパルタ度 | セミスパルタ | |
EOP*母国語禁止 | 〇* | |
門限 | 平日:23時 週末:なし | – |
1コマの時間 | 45分/コマ | – |
ネイティブ講師 | 〇 | |
最大マンツーマン | 7コマ/日 | – |
平日特別クラス | 2コマ/日 | |
週末特別クラス | × | |
祝日特別クラス | × | |
追加クラス-平日 | 2,500ペソ /週 | – |
追加クラス-土日 | × | – |
公式試験センター | × | – |
語学学校 | 3Dアカデミー | 評価 |
---|---|---|
子ども受入年齢 | 6才~* | – |
保護者滞在のみ | 〇 | – |
グループクラス | × | |
プレイルーム | × | |
託児所 | × | |
幼稚園 | × | |
ベビーシッター | × | – |
アクティビティの充実 | × |
※食事の充実度:ランチボックスで提供。ビュッフェ形式を希望の場合4,000円/週追加。事前申込と現地申込いずれも可能。ランチボックスもビュッフェ形式もメニューは同じですが、ビュッフェ形式は必ずサラダとフルーツを提供。
※前泊/延泊:1泊のみ可能。延泊時は11時がチェックアウト時間。内部寮の前延泊は1泊1,500ペソ、TsaiホテルおよびPrestigioホテルの前延泊は1泊2,500ペソ。
※ジム:提携ジム有(Coach Pacquiao Fitness and Wellness Center )の無料利用可能。
※部屋の備品:必要に応じてオフィスで貴重品の預かり可能。
※自炊可否:共有のミニキッチンあり。
※EOP:スピーチラボという居室内でのみ実施。
※追加クラス-平日:グループクラスは1,250ペソ(ネイティブ、TOEIC、IELTS、TOEFL授業含む)
※子ども受入年齢:6歳(小学1年生)から ※勉強慣れしている子なら4歳~でも相談可。
※学校情報は随時更新されて変更されている可能性もあるため最新情報をご確認ください。
学校建物の1階にショッピングセンターが入っているので、買い出しはいつでもすぐにできて便利。隣接するショッピングモールのJYモール内には、3Dアカデミーの提携ジムがあって、留学生は無料で利用できます。
また、しっかり勉強したい人向けに自習室(私語禁止)を24時間開放しており、スピーキングを練習したい人向けにはカフェテリアを開放しています。
カフェテリアには、簡易キッチンを用意していて、フルーツをカットしたり袋麵が調理できるようになっています。
最近は、自習室がかなり混んでいるためその場合は臨時でマンツーマンルームを自習室として開放していたりするよ。
また、3D Academyではカフェテリアのように利用できるスピーチラボという場所を設置し、そこでは完全にEOPでコミュニケーションを取ってもらうことができます。
スピーチラボでは、自習やご飯を食べたりもできるけど、EOP目的で来る学生はだいたい4~5人ぐらいいるということなので、積極的に英語漬けになりたい人はぜひ活用しよう。
更に、学習計画をサポートするアカデミックオフィス(8-18時)を設置しており、日本人スタッフの一戸さんが常駐しています。ここでは、普段の授業についての悩みや学習方法についてフランクに相談してもらえます。
日本人が60~70%程で、台湾が10~20%、あとの10%は様々な国からの留学生が来ています。日~木までは門限が11時までで、翌日が休みの金土祝日前は門限はありません(外部のホテル寮には門限はありません)。
月曜のEnglish Conversationは、日本人スタッフの一戸さんが担当し、トピックを用意してディスカッションしたり、ヨガ資格を持ったベトナム人スタッフ(インターン生)がヨガ教室を提供しているよ。
スクールトリップは、ツアーガイドと日本人インターンも同行してくれます。モアルボアルのツアーは3500ペソ/人。 時期に合わせて開催回数が変わりますが、現状月1-2回開催しています。
繁忙期は、短期留学生も多いため、毎週開催するなど回数調整が行われます。
また、月1回のマンスリーテストの日(最終週の金曜)は、午前中で終わるので、午後は講師がガイドをしてくれるシティアクティビティが開催されます。300ペソ/人で提供しています。
不定期ですが毎月孤児院に行くアウトリーチプログラムを行っています。参加費は500ペソ/回です。過去には、地元の小学校でボランティア活動を行い、塗り絵をしたり歌を歌ったりと、子どもたちと楽しい時間を過ごしたりしています。
留学中にこうしたボランティア活動をしてみたい人には最適だね。
2024年5月時点:年内に全ての部屋をリノベーションを完了予定で現在は、3/4が完了(6人部屋以外)しています。壁の色、家具、ベッド、キャビネット、冷蔵庫など古いものが新しくなりました。
2024.6.13:
今般新3人部屋をリリース(一部先行販売済)させていただくことになりましたので、ご報告いたします。新3人部屋は男性のお部屋一部屋のみ(8月11日~1名のみご案内可能)ですが、同じタイプのお部屋を9月上旬にリノベーションし新設する予定で、9月8日~2部屋、9月29日~2部屋追加することで、新3人部屋を合計5部屋提供する予定です。年内は通常の3人部屋と同金額にて提供致しますので、ぜひともご紹介ください。※2025年より新3人部屋は料金引き上げを検討しております。
専用ベッド、専用デスク、専用キャビネットがそれぞれプライバシーのある空間にて提供しているところが最大の特徴です。最も数が多かった旧4人部屋のお部屋の約半数弱を新3人部屋としたことで、相部屋の中ではかなりゆったりとしたスペースがある状況です。セーフティーボックスも備え付けており、ベッド、デスク、キャビネット、冷蔵庫などすべて新品を購入して入れ替え、フロアも含め全面的にリノベーションを致しました。ベッドには移動可能な扇風機も設置しており、机に設置することも可能です。
2024.7.26:
今般旧4人部屋の運用は8月末で終了いたします。これにより新3人部屋、新4人部屋のすべてのお部屋にセーフティーボックス設置が完了致しましたので、ご報告いたします。新3人部屋、新4人部屋には生徒の人数分のキャビネットも設置されております。お部屋の状況は下記写真にてご確認ください。1,2,3,6人部屋につきましては。セーフティーボックスの貸し出しを対応しております。
2024.6.13:
上記新3人部屋を設置したことで、4人部屋の多くは新4人部屋となります。一方、リノベーションをした新4人部屋で一部古い家具を使用していることから、完全に新4人部屋リリースとはなっておりません。すべての家具の入れ替えと、セーフティーボックスの設置も含めた全面的リノベーションの終了により、新4人部屋として新たにリリースする予定です。年内は現4人部屋料金で販売する予定ですが、2025年より新4人部屋は料金引き上げを検討しております。
*金庫や貴重品ボックスのご用意はございませんので、鍵のかかるスーツケースなどに入れての保管をお願いしております。また、ベランダのある部屋とない部屋がございますが、衛生管理上ベランダを使用することを想定しておりませんので、価格は同額となっております。
2024年6月中に学校寮のお部屋内のペンキの塗り替えは全部完了いたします。今月新3人部屋を、2024年9月までに新4人部屋をリリース、続いて新6人部屋のモデルルーム作成(2024年末まで)、通常の1,2,3人部屋につきましても、2025年前半には全面的にリノベーションの完了をする予定です。
こうした背景には、特に多国籍の学生の中で綺麗な施設を要望する方が多く、今夏のサウジアラビア人、台湾人の大きな需要にこたえていくだけでなく、今後より国際的な英語学校になっていくためのものです。現在日本人スタッフ5-6名だけでなく、サウジアラビア人スタッフ2名、ロシア人スタッフ1名、中国人スタッフ1名、台湾人スタッフ1名、ベトナム人スタッフ1名とオフィススタッフも国際的な環境です。
これまで特に6人部屋の女性から、朝の準備時に洗面所の使用が競争になってしまうという多くのご意見をいただいております。そのため、今般女性4,6人部屋の方専用のパウダールーム(洗面所)を設置致しましたので、報告いたします。
*ホテルの追加費用が4週ごとに1部屋あたり30,000円、デポジットは1部屋あたり10,000ペソとなります。Prestigioホテルのみ、チェックイン時間が14時となります。
*Prestigioホテルは4週以上の滞在のみお申し込み可能です。これまでは2人同時申し込みの場合のみ受け入れ可としておりましたが、おひとり様のお申し込みにつきましても受け入れを再開いたしました。ホテル費用が4週ごとに1部屋あたり30,000円、デポジットは1部屋あたり10,000ペソとなります。
*Prestigioホテルのみ、チェックイン時間が14時となります。これより早く到着するフライト(5:00〜14:00)をご予約の場合は、到着後チェックイン時間まで学校内カフェテリアなどでお過ごしいただくか、前泊費のお支払いをお願いいたします。また通常のキャンセル料に加え、入寮の1週間前より「滞在期間4週間につき10,000円」のキャンセル料金が発生いたします。
*1人部屋、またはご友人、カップル同士などでの2人同時申し込みの2人部屋のみ受け入れ可能となっております。2023年1月のお申し込みより、1部屋1週間あたり3,750円のホテル費用が発生します。
学校が入居しているJYスクエアモールから徒歩2‐3分にある、新築(コロナ化にオープンするも本格稼働は2023年)ホテル。ホテル寮の一つであるTsaiホテル寮の向かいにあり、お部屋も新築のため非常に綺麗です。
2024.5.6時点:現在ホテルがプロ-モーションを実施しており、電気代は無料となっております。お部屋あたりホテル追加費用として+5,000円/週を追加でいただくかたち(2人部屋の場合は、それぞれ+2,500円/週)にて2週間からお申込みが可能です。※下記にてYeloホテル寮のポイントをまとめておきます。
①デポジット5,000ペソ(お部屋ごと)
②電気代無料
③お部屋ごとに追加+5,000円/週(コミッション対象外)
④2週間からご予約可能
ホテルアメニティーの利用(10日に一度交換補充)ができるだけでなく、当校の清掃・ランドリーサービス(週2回)も提供させて頂きます。※電気代無料は2025年6月末まで可対応
当校があるJYスクエアのスーパーマーケット棟のジョリビーを挟んだ隣にあるビルで、住居棟は新築で非常に綺麗でお勧めです。内部寮とは違い新築かつ門限がございませんので、住居スペースの綺麗さ快適さを求める方にはお勧めです。また、他のホテル寮と違い大通りを渡る必要がございませんので、親子留学で検討されている方にもお勧めできます。内部寮とは違いホテル(ケーブルテレビ)があり、新築で快適です。ベッドシーツにホテル仕様のものを使用しており、ハイグレードホテル並みの快適な環境でお過ごしいただけます。
※料金としては、内部寮料金にお部屋ごとに+5,000円/週とさせていただきます。インターネット、ケーブルテレビ完備、その他アメニティーは当校内部寮に準じます。
それぞれお部屋あたり追加料金+5,000円/週、内部寮1人部屋、内部寮2人部屋料金に追加いただきます。MIT外部寮2人部屋の場合は、一人あたり2,500円/週となります。※MIT外部寮2人部屋は二人同時申し込み(ご家族、カップルなど)のみ申し込み可能です。その場合追加料金は+2,500円/週となります。
期間は1週間からとさせていただきます。4週間以上であれば空室次第で追加できますので、当校が確保しているお部屋以外も提供可能な可能がございますので、6-8月も含めお問合せください。
期間ごとに航空券代を含めた留学費用(目安)を載せています。実際には、為替や航空券の取得タイミング・キャンペーンなどによって留学費用は変動する可能性があるため、お見積り依頼をしていただければ正確な金額が分かります。
*2022年9月13日の学校料金改定適用済み(旧料金表の価格が掲載されているサイトもあるのでご注意ください)
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 174,605円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 49,500円 |
小計① | 64,500円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,250円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 875円 |
テキスト代目安 | 2,500円 |
小計② | 26,625円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 3,480円 |
小計③ | 83,480円 |
①②③合計: |
174,605円 |
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 207,870円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 79,200円 |
小計① | 94,200円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,250円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 1,750円 |
テキスト代目安 | 2,500円 |
小計② | 27,500円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 6,170円 |
小計③ | 86,170円 |
①②③合計: |
207,870円 |
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 278,770円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 141,900円 |
小計① | 156,900円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,250円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 3,500円 |
テキスト代目安 | 2,500円 |
小計② | 29,250円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 12,620円 |
小計③ | 92,620円 |
①②③合計: |
278,770円 |
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 207,870円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 283,800円 |
長期留学割 | -5,000円 |
小計① | 293,800円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,250円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 8,600円 |
管理費 | 7,000円 |
テキスト代目安 | 5,000円 |
小計② | 43,850円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 36,020円 |
小計③ | 116,020円 |
①②③合計: |
453,670円 |
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 634,865円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 425,700円 |
長期留学割 | -5,000円 |
小計① | 435,700円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,250円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 7,500円 |
ビザ延長 | 20,375円 |
管理費 | 10,500円 |
テキスト代目安 | 7,500円 |
小計② | 107,675円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 50,040円 |
小計③ | 130,040円 |
①②③合計: |
634,865円 |
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 1,159,195円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 851,400円 |
長期留学割 | -15,000円 |
小計① | 851,400円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 12,500円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 7,500円 |
ビザ延長 | 40,925円 |
管理費 | 21,000円 |
テキスト代目安 | 15,000円 |
小計② | 113,925円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 113,870円 |
小計③ | 193,870円 |
①②③合計: |
1,159,195円 |
*日曜日のピックアップであれば無料。遅延を除く月曜日の午前6時~金曜日の午後6時までの到着便は1,500ペソ
*電気代はメータ清算。
授業の内容をどれだけコントロールできるかは、講師の経験値次第ですが、割と自由にカリキュラムを構成できるという特徴があります。まじめに座学で淡々とこなしていく授業ではなく、シチュエーションを用いた授業を提供します。どのような場面で新しく学んだ単語やフレーズをどのように使うのかをイメージさせながら基本的には授業を行います。
オプションクラスは、一部のコマ数が多いコースを除いてほぼ全てのコースで1日最大2コマ受講可能(8~18時の間に9コマ提供)です。カジュアルディスカッションを提供していて、参加者のレベル分けはありません。
講師がトピックを決めてやりますが、生徒が少なければ生徒のやりたい事や質疑応答に内容が変わります。2024年5月時点の参加人数は3-4名程度です。
グループレッスンについては、現在、選択形式は取っておらず、全クラス同内容のレッスンを実施中です。クラスは全て、6段階のレベルによって自動的に振り分けられています。
グループレッスンの内容はレベルや講師によって異なりますが、主に一般会話表現の習得を目的とし、ESLコースに準じたレッスンを提供しております。スペシャルコース(試験対策コースのこと)のESLのグループレッスンはESLコース受講者と同じレベルの人たちとレッスンを受けます。
2024.6.4:グループクラス内にモニターを設置して、今後映画のワンシーンやKahoot(ヨーロッパで使われている言語学習ゲーム)を使って授業を行う予定です。
3Dアカデミーでは、少し厳しめに留学生活を送りたいという人向けに自己申告でセミスパルタを採用できる制度を用意しています。セミスパルタは、留学申込時または渡航後のいずれかで申込が可能で、4,000円/4週間の費用を支払います。
1.門限・外泊について
セミスパルタコースの生徒の門限は通常の生徒と異なり以下のようになります。
◆日〜木曜日:21時(自習室集合)*祝前日を除く
◆金・土・祝前日: 23時
週末の外泊は外泊届の提出により許可されます。ただし、派遣元の企業・団体・学校から特別の要請がある場合は許可されません。また18歳未満の場合は保護者の明示の許可が必要となります。
▽門限を破った場合、
・1回目:反省文+金曜日19時より月曜日まで週末外出禁止
・2回目:1,000ペソの罰金+金曜日19時より月曜日まで週末外出禁止
・3回目:退学処分
確認のため、19時以降〜門限の間にIDカードを寮のガードマンに直接手渡しして在寮を報告する必要があります。
以下に記載される特別な場合は、上記の門限の時間は変更されることがあります。
2.小テストについて
毎週50単語のリストが配られますので、それを覚えていただきます。そのリストから平日毎朝10問の小テストを実施します。
小テストで80%の正答率がなかった場合はその日の門限が19時になります。また、同じテストが翌日に繰り越され、同時に新しい10問も出題されるためそれぞれで80%の正答率を取る必要があります。
金曜日朝のテスト全体で80%の正答率がなかった場合は金曜日19時より月曜日まで週末外出禁止となります。ただし、金曜日夕方17時までオフィスにて再挑戦が可能です。
2024.6.4:セミスパルタを選択する人はほとんどおらず、これまでも最大3名程度。
マンツーマン3コマとグループ2コマの少なめの英会話対策コースです。
マンツーマン4コマとグループ3コマの平均的な英会話対策コースです。
3Dアカデミーでは、習ったものをその後で練習するという流れではなく、先に練習をしてインプットという新しい学習メソッドで授業を提供しています。実際に英語を使う場面をイメージできた方が効率的に吸収できるからです。
また、英会話に慣れるためには、日本語教材の仕様や単語の暗記などの座学を排除しており、シチュエーションごとの日常英会話を中心に授業を組み立てています。内容は、ビジネスやフォーマルシチュエーション等も行い、グループでは目的に応じた授業を選択できるので、スピーキングやビジネスコースに近い内容にすることも可能です。
より多くのマンツーマンレッスンを受講し、1日にたくさんのインプット・アウトプットをしたい方向け。
最多のコマ数で短期集中したい人向け。1日に9レッスンあって、短期で英語の基礎を身につけたい人に特におすすめ。フィリピン留学らしく1日中授業を受けて、英語漬けにできるコース。
マンツーマン特化コースは4~7コマから選択が可能で、集中的にマンツーマンを行う事で短期間で効率的なに伸ばすためのプログラムです。日常会話の中で使用頻度の高い語彙・イディオム・表現を習得して実践で使えるようにします。マンツーマン特化コースのクラス数は4~7コマ/日で調整可能で、英語レベル別の概要は詳細の通り。
午前中だけ、あるいは午後だけの時間帯でのリクエストへの対応が可能。但し、その場合は5マンツーマンと同じ料金となります。
イラストやさまざまなシチュエーションを想定した写真付きの教材を使用し、ホテルやレストラン・病院などで使われる実践的な英会話レッスンを行います。マンツーマン4コマ中2コマはSurvival English、グループ3コマ中1コマは観光英語クラスになります。
このコースはあくまでも1人で海外旅行した人向けでワーホリという名前がついているものの、行って仕事でつかえるようになるというよりも「生活ができるようになる」という目的で作られているため、ワーホリ先でバリバリ仕事ができるようになりたいという人は、「ビジネスコース(グラフや記事の読み方など)」の方がお勧めです。
また、こちらは初中級者以上の受講が推奨されるため、すごく初心者の方は通常の英会話コースを提案されることがあります。受講者数は時期によってバラバラですが、少なくとも3~4名程度は受講しているため、世界一周のための仲間をここで作ることもできるかもしれません。
英語の授業は通常のESLコースとほぼ同レベルの4マンツーマン+1グループクラスが受講できます。エクササイズでは トレーナー がついて毎日2時間のトレーニング。それぞれの目標にあわせてカリキュラムも作成してもらえます。2時間を超えて自主トレーニングをする場合も、無制限でジム利用が可能です。ただ、普段から筋トレをガッツリしている人には少し物足りないので、その場合は通常の英会話コースがお勧めです。
マンツーマン4コマ(ESL 2コマ+IELTS 2コマ)とグループ3コマ(ESL 1コマ+IELTS 2コマ)の計7コマで構成されており、IELTS初心者の方や一般英会話なども同時に学びたい方向けのコースです。
全てIELTSで、マンツーマン4コマとグループ3コマの計7コマで構成されており、徹底的にIELTSの授業を受けたい方向け(中上級者向け)のコースです。
4〜6コマのIELTSのマンツーマンレッスンを受けられるコースで、弱点を徹底的に克服したい方向けのコースです。
授業はエントランステストのTOEIC(R/L/W/S項目)模試のスコアによって6段階にレベル分けされます。TOEICスコアアップしたい人のためのコースで、TOEICスコア950点以上を獲得した選抜講師陣によるマンツーマン授業が提供されます。
4〜7コマのTOEICのマンツーマンレッスンを受けられるコースで、弱点を徹底的に克服したい方向けのコースです。
マンツーマン4コマ(ESL 2コマ+TOEFL2コマ)とグループ3コマ(ESL 1コマ+TOEFL2コマ)の計7コマで構成されており、TOEFLのグループクラスでは、リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングを体系的に学び、マンツーマンでは個人のレベルに応じた授業及び弱点補強のための対策を行います
4〜7コマのTOEFLのマンツーマンレッスンを受けられるコースで、弱点を徹底的に克服したい方向けのコースです。
マンツーマン4コマ(ESL 2コマ+ビジネスコマ)とグループ3コマ(ESL 1コマ+ビジネス2コマ)の計7コマで構成されており、グループでは主にビジネスシチュ エーションを想定し、ビジネスの実践的な英語を学習します。因みに、マンツーマンのビジネス強化内容では、個人の要望に応じた学習が可能。
4〜7コマのTOEFLのマンツーマンレッスンを受けられるコースで、弱点を徹底的に克服したい方向けのコースです。通常のグループレッスン込みのビジネス対策コースは、マンツーマンレッスンとグループレッスンにESL(英会話)が含まれてるので、準備コースのような形になりますが、明確な弱点が分かってる人は、カスタマイズが可能なこちらのコースがおススメです。
マンツーマン6コマの平均的なジュニア用のコースです。
マンツーマン4コマと少な目の受講を希望する方のコースです。
マンツーマン 4・6コマ
保護者はマンツーマン4コマ、または6コマのコースから選択が可能です。
こちらは子供の付添いで保護者は滞在のみプランです。
私が実際に1週間3Dアカデミーで体験授業を受けてみました。初心者から中級者まで幅広く対応する熱心な講師陣が対応してくれました。
生徒一人ひとりに寄り添う講師の姿勢、そして異文化への興味を持つフレンドリーな授業が印象的。特に、講師たちは生徒の話を真剣に聞き、信頼関係を築きながら英語力を伸ばすことに注力していました。
フリークラスでは、世界文化の違いについて学ぶなど、授業外でも学びの機会が豊富に用意されており、参加しないのはもったいないと感じさせられる体験でしたよ。詳しくは以下の記事からご覧ください。
3Dアカデミーでの課外授業についてスタッフさんにインタビューを実施。
ダンスクラスに始まり、フィリピンの文化を深く知るカルチュラル・エクスチェンジまで、毎日が新しい発見と出会いでいっぱい。特にダンスは、ヨガからヒップホップ、ズンバまで多彩で、フィリピン人講師たちのダンスへの情熱が伝わってきます。
留学は英語力向上だけでなく、こうした文化交流を通じて、世界への理解を深める絶好の機会にもなるようです。詳しくは以下の記事からご覧ください。
弊社インターンスタッフによる3Dアカデミーの1週間留学体験段を7日間にわたって赤裸々に紹介します。
予想しなかったトラブルに見舞われながらも、何とか1週間を耐え抜いたインターン生はどうなるのか・・実際に留学しているつもりで見てみてください。
3D Academyの施設は改修工事を常に行っていますが、もともと古い施設になるため設備面が他校と比べるとやや古さを感じます。
部屋内でも設備面の小さなトラブル(水漏れ、エアコンの不具合など)が起こることがよくありますが、メンテナンススタッフがすぐに直してくれるので生活で困るということはありません。
他校ではビュッフェ形式で多種多様なおかずが出ることが多いですが、3D アカデミーはお弁当がメイン(有料でビュッフェ形式にも可能)。
他校を経験したことがある人からは、食事面でやや少ないという意見がちらほら出ています。
ただ、カフェテリアには簡易キッチンがあるので袋麵などのちょっとした調理は可能です。更に、学校はJYスクエアモールという商業区域内にあるため、ファーストフード店や激安フードやレストランがすぐ隣にあります。
「とにかくセブ島で安い学校を探している!」「初めての留学でセブ島内の移動が不安だ。」という方にお勧めなのが3Dアカデミー。
3Dアカデミーを選ぶ学生の大半は金額を重視している学生です。また、立地が優れているので一度セブ島に来たことがある人なら、学校の利便性の良さがすごくわかるといいます。ITパークやアヤラモールが学校から近いというのは魅力的です。
また、フィリピンでは非常に珍しくWi-Fiの速度が速くて安定している点は注目できます。人気校でもWi-Fi速度は遅く、ストレスを感じることが多いためありがたい要素です。
ただ、交通量が最も多い場所に面していることや学校の施設は古めということも考慮しておいてくださいね。