3D Academy(アカデミー)+ZEN(ゼン)の教科書|【2023】セブ島の格安王!

ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket
セブ島の3D Academyは、費用も安くてなんだか楽しそう!
3D Academyが気になってしょうがないって君!
- なぜ、よくお勧めされる学校なのか?
- そもそもしっかり勉強できるのか?
- 知っておいた方がいいネガティブ情報は?
そんな質問も多いので、この記事ではそんな疑問にしっかりとお答えしています。
3D AcademyとZEN(姉妹校)が統合し『3D ACADEMY+ZEN』として2022年に再開。2校のプログラムも統合し、新しい3D Academyが誕生。
僕は6年間、3D Academyの歴代のスタッフさんたちと話をしてきて、実際に学校にも長期間泊ってずっと授業を受けていたこともあるので、3D Academyの生の情報をお伝えするよ。
目次
3D Academy(3D アカデミー)の特徴
①セブでナンバーワンの利便性を持つ学校
3D Academyはショッピングセンターが連結しています。マクドナルドなどのファストフード店やレストランもほぼ敷地内、またショッピングセンター内には学校提携の本格的なスポーツジムもあって学生なら無料で使えます。
更に、セブの中心地「ITパーク」も車ですぐの距離なので、セブではだれもが羨むような立地にありますよ。
わー、もう本当に学校の周囲だけで殆ど完了しちゃうんですね~。ス・テ・キ!
②放課後に無料のオプションクラスも充実
放課後には、ズンバやジャズ、グループディスカッションなどアクティビティが催されてるので、授業の後もストレス発散したいって人にもうってつけです。
ダンスはフィリピン人の血が騒ぐのか、講師の参加率も高めでした(笑)
③安い留学費用
3食まともに提供されない学校もあったり、週末祝日は2回に食事が制限される学校も多い中、3D Academyはなんと週末祝日も全て3回の食事提供があります。
また、日本人には欠かせないWi-Fiも他校と比べて速い!それなのに他校と比べて安い留学費用を実現しています。
※2022年10月現在:当校の同ビル内にあるグループ会社運営の飲食店よりランチボックス形式で提供。
3D ACADEMY(アカデミー)のアクセス・基本情報
アクセス・周辺環境
200人規模の日本人中心の日系の語学学校で、セブの中心地にあるため、どこに行くにもアクセスは非常にいい場所にあります。学校の建物はJYモールというショッピングセンターと隣接しているので買い物や外食などにも全く困りませんし、ATMもそのモールにあるのでいつでも引き出しが可能です。また、目の前がメイン道路の交差点付近なのでタクシーなどもすぐに捕まります。
基本情報
学校名 | 3D Academy | ||
国籍比率 *通年平均 |
日本人75%、モンゴル10%、そのほかタイ、ロシア、中国など | ||
スパルタ度 | セミスパルタ | 支払通貨 | 日本円 |
設立 | 2002年 | 規模 | 200名 |
建物 | ビル型 | ジム | ◎ |
キッチン |
× | クリニック |
〇 |
日本人 スタッフ |
〇 | 授業時間 | 1コマ |
カップル 同室可否 |
婚約者:ホテル寮のみ〇 既婚:〇 |
トイレ (紙) |
流せない |
食事 | 平日:3食 土日祝:3食 |
||
掃除/洗濯 シーツ交換 |
詳細を見る
掃除:週2回 洗濯:週2回 シーツ交換:週1回 |
||
部屋の設備 | 詳細を見る
デスクライト:× ドライヤー:× 冷蔵庫:〇 金庫:× |
||
門限 |
日~木:23時 金土祝前日:門限なし 祝日:23時 |
||
ジュニア受入年齢 |
親子の場合:6歳(小学1年生)から 単独の場合:15歳から |
||
空港お迎え |
入寮:日曜日 退寮:土曜日 (空港到着後のピックアップについて) |
||
入寮後 の流れ |
詳細を見る |
||
追加授業 | 詳細を見る
マンツーマンクラス:2250ペソ/週 グループクラス:1250ペソ/週(ネイティブ、TOEIC、IELTS、TOEFL授業含む) |
*提携ジム有(Coach Pacquiao Fitness and Wellness Center )で無料で利用可能
*必要に応じてオフィスで貴重品の預り可能
*前泊・延泊はどちらも1泊のみ可能。延泊時は11時がチェックアウト時間。内部寮の前延泊は1泊1,500ペソ、TsaiホテルおよびPrestigioホテルの前延泊は1泊2,500ペソ。
3D ACADEMY(アカデミー)の施設・サービス面
学校建物の1階にショッピングセンターが入っているので、買い出しはいつでもすぐにできて便利。隣接するショッピングモールのJYモール内には、3D Academyの提携ジムがあって、留学生は無料で利用できます。
国籍比率、スパルタ度、留学生の雰囲気・レベル
日本人が60~70%程で、台湾が10~20%、あとの10%は様々な国からの留学生が来ています。日~木までは門限が11時までで、翌日が休みの金土祝日前は門限はありません(外部のホテル寮には門限はありません)。
学生はまじめに勉強をしているというよりも、やや遊び中心に来ている人も多いので、まじめに勉強するつもりであれば流されないようにする必要がります。
【2023/1/27】
現在、以下アクティビティを再開しております。
– 週間放課後アクティビティ
火曜日:ズンバダンス
水曜日:映画鑑賞
木曜日:英語ゲーム
– 月間アクティビティ
アウトリーチプログラム(毎月最終金曜日、有料)
※スケジュールは変更となる場合があります
ボランティア活動
地元の小学校でボランティア活動を行いました。塗り絵をしたり歌を歌ったりと、子どもたちと楽しい時間を過ごしました。
毎日のアクティビティ
-
- ヨガ
-
- 映画鑑賞
-
- ズンバ
-
- イングリッシュ・アクティビティ
-
- 卒業式
毎週末のスクールトリップ
アウトリーチプログラム
3D Academy(3D アカデミー)の部屋タイプ
内部寮1人部屋


内部寮2人部屋


内部寮3人部屋


内部寮4人部屋


内部寮6人部屋


*金庫や貴重品ボックスのご用意はございませんので、鍵のかかるスーツケースなどに入れての保管をお願いしております。また、ベランダのある部屋とない部屋がございますが、衛生管理上ベランダを使用することを想定しておりませんので、価格は同額となっております。
Prestigioホテル1人部屋
Prestigioホテル2人部屋
*ホテルの追加費用が4週ごとに1部屋あたり30,000円、デポジットは1部屋あたり10,000ペソとなります。Prestigioホテルのみ、チェックイン時間が14時となります。
*Prestigioホテルは4週以上の滞在のみお申し込み可能です。これまでは2人同時申し込みの場合のみ受け入れ可としておりましたが、おひとり様のお申し込みにつきましても受け入れを再開いたしました。ホテル費用が4週ごとに1部屋あたり30,000円、デポジットは1部屋あたり10,000ペソとなります。
*Prestigioホテルのみ、チェックイン時間が14時となります。これより早く到着するフライト(5:00〜14:00)をご予約の場合は、到着後チェックイン時間まで学校内カフェテリアなどでお過ごしいただくか、前泊費のお支払いをお願いいたします。また通常のキャンセル料に加え、入寮の1週間前より「滞在期間4週間につき10,000円」のキャンセル料金が発生いたします。
Tsaiホテル1人部屋
Tsaiホテル2人部屋
*1人部屋、またはご友人、カップル同士などでの2人同時申し込みの2人部屋のみ受け入れ可能となっております。2023年1月のお申し込みより、1部屋1週間あたり3,750円のホテル費用が発生します。
3D Academy(3D アカデミー)ギャラリー


















3D Academy(3D アカデミー)の留学費用・料金
期間ごとに航空券代を含めた留学費用(目安)を載せています。実際には、為替や航空券の取得タイミング・キャンペーンなどによって留学費用は変動する可能性があるため、お見積り依頼をしていただければ正確な金額が分かります。
*2022年9月13日の学校料金改定適用済み(旧料金表の価格が掲載されているサイトもあるのでご注意ください)
1週間の留学費用
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 174,605円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 49,500円 |
小計① | 64,500円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,250円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 875円 |
テキスト代目安 | 2,500円 |
小計② | 26,625円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 3,480円 |
小計③ | 83,480円 |
①②③合計: |
174,605円 |
2週間の留学費用
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 207,870円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 79,200円 |
小計① | 94,200円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,250円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 1,750円 |
テキスト代目安 | 2,500円 |
小計② | 27,500円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 6,170円 |
小計③ | 86,170円 |
①②③合計: |
207,870円 |
1ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 278,770円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 141,900円 |
小計① | 156,900円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,250円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 0円 |
管理費 | 3,500円 |
テキスト代目安 | 2,500円 |
小計② | 29,250円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 12,620円 |
小計③ | 92,620円 |
①②③合計: |
278,770円 |
2ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 207,870円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 283,800円 |
長期留学割 | -5,000円 |
小計① | 293,800円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,250円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 0円 |
ビザ延長 | 8,600円 |
管理費 | 7,000円 |
テキスト代目安 | 5,000円 |
小計② | 43,850円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 36,020円 |
小計③ | 116,020円 |
①②③合計: |
453,670円 |
3ヶ月の留学費用
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 634,865円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 425,700円 |
長期留学割 | -5,000円 |
小計① | 435,700円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 6,250円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 7,500円 |
ビザ延長 | 20,375円 |
管理費 | 10,500円 |
テキスト代目安 | 7,500円 |
小計② | 107,675円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 50,040円 |
小計③ | 130,040円 |
①②③合計: |
634,865円 |
半年の留学費用
おすすめ格安コース | ESL(5Man to man)コース |
部屋タイプ | 4人部屋 |
留学総費用(①+②+③) | 1,159,195円 |
①日本で払う費用 | |
入学金 | 15,000円 |
授業料・滞在費・食費 | 851,400円 |
長期留学割 | -15,000円 |
小計① | 851,400円 |
②フィリピンで払う費用 | |
デポジット | 12,500円 |
SSP | 17,000円 |
ACR-Iカード | 7,500円 |
ビザ延長 | 40,925円 |
管理費 | 21,000円 |
テキスト代目安 | 15,000円 |
小計② | 113,925円 |
③その他 | |
航空券 | 80,000円 |
海外旅行保険 | 113,870円 |
小計③ | 193,870円 |
①②③合計: |
1,159,195円 |
*日曜日のピックアップであれば無料。遅延を除く月曜日の午前6時~金曜日の午後6時までの到着便は1,500ペソ
*電気代はメータ清算。
3D Academy(3D アカデミー)のカリキュラム・コース紹介
授業の内容をどれだけコントロールできるかは、講師の経験値次第ですが、割と自由にカリキュラムを構成できるという特徴があります。まじめに座学で淡々とこなしていく授業ではなく、シチュエーションを用いた授業を提供します。どのような場面で新しく学んだ単語やフレーズをどのように使うのかをイメージさせながら基本的には授業を行います。
*オプションクラスは、全てのコースで受講可能。
現在、試験対策コース(TOEIC、TOEFL、IELTS)及びBusinessコースはマンツーマンレッスン4コマのうち2コマのみを試験対策、Business特化レッスンとして提供。また、試験対策コースとBusinessコースのグループレッスンは通常のESLコースと同じレッスンを提供。
グループレッスンについては、現在、選択形式は取っておらず、全クラス同内容のレッスンを実施中です。クラスは全て、レベルによって自動的に振り分けられています。
グループレッスンの内容につきましてはレベルや講師によって異なりますが、主に一般会話表現の習得を目的とし、ESLコースに準じたレッスンを提供しております。
時間割サンプル
英会話(ESL)コース
ミニESLコース
合計5コマ+2コマ
・グループ:2コマ
・オプション:2コマ
ESLコース
合計7コマ+2コマ
・グループ:3コマ
・オプション:2コマ
3D Academyでは、習ったものをその後で練習するという流れではなく、先に練習をしてインプットという新しい学習メソッドで授業を提供しています。実際に英語を使う場面をイメージできた方が効率的に吸収できるからです。また、英会話に慣れるためには、日本語教材の仕様や単語の暗記などの座学を排除しており、シチュエーションごとの日常英会話を中心に授業を組み立てています。内容は、ビジネスやフォーマルシチュエーション等も行い、グループでは目的に応じた授業を選択できるので、スピーキングやビジネスコースに近い内容にすることも可能です。
マンツーマン特化コース(4 Man to man)
合計4コマ+2コマ
・オプション:2コマ
マンツーマン特化コースは、集中的にマンツーマンを行う事で短期間で効率的なに伸ばすためのプログラムです。日常会話の中で使用頻度の高い語彙・イディオム・表現を習得して実践で使えるようにします。マンツーマン特化コースのクラス数は4~7コマ/日で調整可能で、英語レベル別の概要は以下の通り。
マンツーマン特化コース(4 Man to man)*午前か午後選択
合計4コマ+2コマ
・オプション:2コマ
午前中だけ、あるいは午後だけの時間帯でのリクエストへの対応が可能。但し、その場合は5マンツーマンと同じ料金となります。
マンツーマン特化コース(5 Man to man)
合計5コマ+2コマ
・オプション:2コマ
マンツーマン特化コース(6 Man to man)
合計6コマ+2コマ
・オプション:2コマ
マンツーマン特化コース(7 Man to man)
合計7コマ+2コマ
・オプション:2コマ
英語+エクササイズコース *2023年6月5日より
合計5コマ+2コマ
・グループ:1コマ
・エクササイズ:2コマ
英語の授業は通常のESLコースとほぼ同レベルの4マンツーマン+1グループクラスが受講できます。エクササイズでは トレーナー がついて毎日2時間のトレーニング。それぞれの目標にあわせてカリキュラムも作成してもらえます。2時間を超えて自主トレーニングをする場合も、無制限でジム利用が可能です。
*お申し込みの受付は4月3日より開始いたします。コースについては6月5日(月)より再開としますので、6月5日以降入学のスケジュールにてお申し込みくださいませ。
TOEICコース
TOEICコース
合計7コマ+2コマ
・グループ:3コマ
・オプション2コマ
授業はエントランステストのTOEIC(R/L/W/S項目)模試のスコアによって6段階にレベル分けされます。TOEICスコアアップしたい人のためのコースで、TOEICスコア950点以上を獲得した選抜講師陣によるマンツーマン授業が提供されます。
*2023年5月:2コマの試験対策グループレッスンを再開
IELTSコース
IELTSコース
合計7コマ+2コマ
・グループ:3コマ
・オプション2コマ
3D ACADEMYはIELTSの主催元ブリティッシュカウンシル認定を受けています。日本人の苦手とするスピーキングに力を入れ、IELTSのスピーキングテストに似せた形式でマンツーマン授業を提供しています。
*2023年5月:グループレッスンについても2コマの試験対策グループレッスンを6月より再開予定
TOEFLコース
TOEFLコース
合計7コマ+2コマ
・グループ:3コマ
・オプション2コマ
TOEFLのグループクラスでは、リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングを体系的に学び、マンツーマンでは個人のレベルに応じた授業及び弱点補強のための対策を行います。
*2023年5月:TOEFLコースについては引き続きESLと同様のグループ
ビジネスコース
ビジネスコース
合計7コマ+2コマ
・グループ:3コマ
・オプション2コマ
ビジネス英語を学びたい方のためのコースで、 マンツーマン4コマのうち2コマがビジネス強化内容となりま す。グループでは主にビジネスシチュ エーションを想定し、ビジネスの実践的な英語を学習します。因みに、マンツーマンのビジネス強化内容では、個人の要望に応じた学習が可能。
*2023年5月:グループレッスンについても2コマの試験対策グループレッスンを6月より再開予定
3D Academyのココがダメ
①学校の前の交通量がすごい・・
①交通量の多さ
初めて3D Academyに行った人が必ず面食らうことがあります。それは、学校の前の交通量の多さです。横断歩道はありますが、日本と違って車は歩行者を見ても止まりません。
えーー、じゃあどうやって渡ればいいんですか!?
外部寮に滞在している人は、必ずここを毎日何回か渡る必要があるんだけど、ひっきりなしに来る車とバイクの間は「勇気を出して渡る」んだよ(笑)僕も、外部寮に滞在していた時は、毎日ここを何往復もしてたんだけど、慣れたよ。
わー、でもいきなりそんなフィリピンの洗礼を受けるんですねw
②多くの学生が遊びに来ている人が多い
立地・設備も文句のつけようがない3D Academyですが、特にまじめに勉強するつもりの人は注意してください。というのも、規則は他校と比べると割と緩い方で、雰囲気として留学生は「遊ぶ」傾向が強い学校です。
もちろん、オシャレなラウンジや自習室も完備してるので、自制して取り組めば勉強はできます。ですが、流されないように意識していないと、「今日ぐらいいいか!」って他の留学生の誘いに乗って遊んでいると、気づいたら留学生活は終盤を迎えていた、なんてことも起こります。
最新アップデートと視察メモ
2023/5/19:「TOEIC、IELTSコース、Businessコースのグループレッスンについて」
当校では昨年7月の再開以降、試験対策コースおよびBusinessコースのグループレッスンについてはESLコースと同じ共通のグループレッスンにご参加いただいておりました。現在は試験対策コースを受講されるお客様も増え、また指導する講師の体制も整ってきたことから、TOEIC、IELTSコースとBusinessコースでは1日2コマの各コースの対策グループレッスンを再開することといたしました。IELTSコースにつきましては先行して5月より2コマの試験対策グループレッスンを再開しております。また、TOEICコースとBusinessコースのグループレッスンについても2コマの試験対策グループレッスンを6月より再開予定です。なおTOEFLコースについては引き続きESLと同様のグループレッスンにご参加いただく形となりますこと、ご了承ください。
「クレジットカード、デビットカード等の持参について」
国際取引対応のクレジットカードやデビットカードを利用して現地の銀行ATMにてフィリピンペソの現金の引き出しを行う際、うまく引き出しができないケースが多発しております。特に、日本からお持ちになった現金が少なくATMでの引き出しもうまくいかない場合に、現地費用の支払いができないことや、現地で使うお金が足りなくなることが見受けられます。お客様には現地渡航前にフィリピンで使用可能なカードかどうか確認することを推奨いただくとともに、ある程度は現金をお持ちいただくようご案内いただけますと幸いです。さらにカードは複数お持ちいただくこと、また利用上限額の確認、利用上限の増加手続きなども渡航前にご検討いただくと安心です。
「当校内部寮・ホテル寮のWi-Fi設備について」
当校内部寮ではWi-Fi設備の整備をさらに進め、校内全域で快適にインターネットをご利用いただける環境となっております(まれに通信が途切れることなどはございます)。PrestigioホテルやTsaiホテルでもインターネット環境は整っておりますが、内部寮の方がインターネット接続が良好な場合が多くございます。リモートワーク等でより良好なインターネット環境を求めるお客様には、内部寮を積極的にご案内いただけますと幸いです。
【2023/3/11】
- ワクチン接種に関して
3D ACADEMYでは以前より、3回以上のワクチン接種をお願いしておりました。今般、フィリピン国内のルール緩和や当校内の状況に鑑みワクチンの接種を入学要件としないことといたしました。併せて抗原検査キットの持参も必要ない形となります。マスクにつきましては、体調不良時には着用いただくようお願いしていることや、病院など一部施設等では依然としてマスクの着用が必要な場合があることから、ある程度持参いただけますよう引き続きご案内をお願いいたします。
なお学校内でのマスク着用については、体調不良時は必須、それ以外は状況に応じて推奨という形にとどめております。
- 4月の連休について
【2023/1/27】アクティビティ情報
見出し「国籍比率、スパルタ度、留学生の雰囲気・レベル」に直近のアクティビティスケジュールを追記。
【2023/1/11】空室情報
2023年4月までのご案内状況等につきまして、以下ご参照くださいませ。
・2月のご案内について
年明け以降多数お申し込みを頂戴しており、急激な生徒数の増加により講師繰りが難しいため、2月にかかる留学については受け入れを停止させていただきました。ご不便をおかけしまして大変恐縮ですがご理解いただけますと幸甚です。
・3月のご案内について
3月につきましては、3月5日(日)入寮のスケジュールよりご予約を承っておりますが、現在多数のお問い合わせを頂戴しておりますので、近日中に受け入れを停止する可能性もございます。空席につきましてはお申し込みフォームを頂いた時点で空きがあり次第順次空席確保とさせていただきます。
・現在の空室状況について(3月〜4月)
内部寮1,2人部屋、Tsaiホテル寮については3月はほぼ満室となっており、長期の生徒様のご案内が可能となるのは4月からとなります。加えまして女性の内部寮3,4,6人部屋については時期によって残室が少なくなってきておりますので、女性のお客様のご案内時にはお早めにご相談ください。
続きまして留学の変更・キャンセルに関する案内がございます。ご留学期間の変更(特に短縮)につきましては、一旦解約扱いとし新規ご予約として変更後の日程で承ることから、ご渡航の前後にかかわらず解約規定に準じるものとしております。
ご渡航直前に期間の短縮などご変更が生じる場合には、解約と同様に変更手数料として15,000円を頂戴いたしますのでご了承ください。ご変更等生じる場合は、ご出発日の3週間以上前にご連絡いただけましたら解約と同様に無料にて承ります。
【2022/10/28】
- アウトリーチプログラムは2022年9月より再開。
- 日本人75%、モンゴル10%、そのほかタイ、ロシア、中国などの国籍の生徒さんが在籍
- 現在マネージャー2名在籍
【2022/9/13】
①親子留学コースの廃止と4マンツーマン、ミニESLコースの開設
(10月3日開始)
親子留学コースの廃止に伴い、4マンツーマン、ミニESLコースを開設いたします。ミニESLコースは、マンツーマン3コマ、グループクラス2コマの合計5コマのコースとなります。また、4マンツーマンについては、午前中だけ、あるいは午後だけの時間帯でのリクエストへの対応が可能ですが、その場合5マンツーマンと同じ料金となりますので、ご注意下さい。
②オプショナルクラス再開
(10月3日開始)
無料で提供するカジュアルディスカッション(グループクラス)を10月より再開致します。こちらにより通常のESLコースを受講されている方は、追加で2コマ、最大で9コマ受講することが可能になります。3名の講師をオプショナル授業に割り当てることにより、スケジュールについてはなるべく柔軟に対応出来るようにしていく予定です。
③放課後アクティビティーの随時再開
(9月中旬開始)
9月中旬より、まずはズンバのアクティビティを毎週火曜日に再開いたします。今後状況を見ながら、放課後のアクティビティを増やしていく予定です。
④アウトリーチプログラムの再開
(9月開始)
9月よりアウトリーチプログラムを再開致します。アウトリーチプログラムは、現地の孤児院などを訪れて、子供達と一緒に遊んだり、食事や教材などを寄付する活動で、当校が開校以来最も力を入れてきた活動の一つです。開催は毎月一回(月末の最終金曜日)となりますので、事前に参加を希望される場合は、渡航前にスケジュールを確認するようお願いいたします。
⑤デポジット料金改定
(10月以降申込み分より適用)
10月よりデポジットを2500ペソから4500ペソに変更いたします。これまでと同様、余った分につきましてはお返しいたしますが、これまでより多く現金のご用意が必要となりますのでご注意ください。
⑥電気代について
(10月以降申込み分より適用)
2週間以下の方への電気代無料を廃止し、週数問わず全ての生徒様へ請求させていただきます。金額につきましてはお部屋毎、使用した分を滞在人数でご負担いただく形となります。(部屋毎の最大滞在人数で割るのではなく、実際に滞在した人数で割る形となります。)
⑦コロナワクチン3回接種が入学条件となります
(10月以降申込み分より適用)
9月7日より適用された日本入国時の水際対策の変更(ワクチン3回接種者は入国時の陰性証明不要)に伴い、10月以降申込み分につきましてはワクチン3回接種を当校の入学条件とさせていただきます。
ワクチン接種2回以下の方の入学も可能でございますが、感染や隔離等のリスクを十分に考慮した上でお申込みをお願いいたします。また、接種2回以下の方にはコロナ検査キットの持参をお願いしております。検査キットをご持参いただく理由としましては、フィリピン現地では医師の処方箋がなければキットの購入が難しいこと、当校で準備させていただいている数に限りがあることなどが挙げられます。本メール添付の10月以降適用のアプリケーションフォームに「ワクチン接種回数」の項目を追加いたしましたので、ご記入いただきますようお願い申し上げます。
お陰様で10,11月の生徒数は8月の生徒数を上回る見込みです。9月中には提携のジムも再開の見込みであり、今後以前の状況により近い運営に戻れるよう、現地スタッフと力を合わせて、やって参る所存です。
【2022/7/7】
当校内部寮4・6人部屋の運用につきまして下記の通り行います。
・7月は50%で運用
・8月以降は100%で運用
8月以降は大部屋のキャパシティーを100%に拡大いたします。また、7月は4名だった1グルークラスの人数制限も緩和し、8月以降は最大6名までとさせていただきます。
【2022/5/20】
当校セミスパルタコースにつきまして、学校再開後も提供する方向で進めておりましたが、内部寮のみとなってしまったことも一因となり、実現が難しいと判断したため、協議の結果、提供を停止する事に決定いたしました。
【2022/4/28】
3D ACADEMY、及び、ZEN Englishの受け入れ再開につきまして、3D校と姉妹校であるZEN校とが統合し、『3D ACADEMY+ZEN』として再開いたします。3D ACADEMYとZEN Englishの厳選された講師陣による質の高い授業を提供し、双方の良い面を活かすことで留学生の多様な二―ズにお応えする事をお約束いたします。再開の概要につきましては、下記の通りでございます。
■概要
————————————
・再開日:7/3(日)到着分より受付
・学生寮:JY寮(3D内部寮)1・2・3・4・6人部屋
※4・6人部屋は50%の人数で運用を開始
※ホールドの生徒様で上記お部屋タイプ以外は別途相談
・コース(3D):ESL(一般英語) / マンツーマン特化(マンツーマン5・6・7) / 試験対策(TOEIC・IELTS・TOEFL) / ビジネス / 親子留学 / セミスパルタ
※ホールドの生徒様で上記コース以外は別途相談
※オプションナルクラスは当面休講
※グループ授業はレベル分けのみで全コース共通(1クラス最大4名。内容は一般英語中心)
・コース(ZEN):一般英語(マンツーマン4・6・8) / TOEIC・IELTS(マンツーマン4・6・8) / ビジネス(マンツーマン4・6・8) / 親子留学(マンツーマン4・6・8) / セブ大学進学(マンツーマン4・6・8)
※全て学習カウンセリング付き(Zoomにて事前カウンセリング)
※セッション制廃止 ⇒ 1コマ毎に講師変更
※ホールドの生徒様で上記コース以外は別途相談
※オプションナルクラスは当面休講
・食事:毎日3食提供
※当校の同ビル内にあるグループ会社運営の飲食店より提供
※ランチボックス形式
・洗濯:週2回。洗濯物は洗濯回収日から数日後に返却
・空港ピックアップ:従来通り(空港 ⇒ 学校)
※フィリピン人スタッフのみのお出迎えの場合も有り
・料金:変更無し
まとめ
とにかく安く楽しい留学をしたいならこの3D Academy以外にはないのではないかというぐらい整っている学校です。
利便性よし、値段安い!施設良し!の三拍子そろった学校です。
これだけ充実してるので、快適に勉強できるはずですが、皮肉なことに遊び中心になっている留学生も多いので、まじめに勉強したいなら、自分の中でルールをきちんと作って流されないように生活する必要があります。
自制できるかどうかはあなた次第・・・
目的に応じて、学校を見極めてくださいね!
ネットの情報があまりにも胡散臭いので、フィリピンに年間7~9回ほど視察に行って情報収集してます。
【好き】世界一周、フィリピン、マンゴー丸かじり、カレーライス、糸の力(納豆)、ドローンはMavic Pro 2 Zoom、DJI Osmo Pocket